貴金属・コモディティレポート

現物資産である「金・銀・プラチナ」に興味がある、また、現在投資をしている方、必見!!
相場の影響で株や債券などの投資商品が下落しても、これらの値動きと相関性が低く、リスクヘッジ商品として取引されてきた貴金属関連商品や原油などのコモディティ商品について、解説いたします。
ぜひお客様の投資情報にお役立てください!
著者プロフィール

新村 直弘
株式会社マーケット・リスク・アドバイザリー (MRA) 代表取締役
1994年東京大学工学部精密機械工学科卒。日本興業銀行入行、本店金融市場営業部でコモディティ・デリバティブ開発を担当。国内製造業、金融機関をはじめ幅広い業種に対する価格リスクマネジメントの提案業務に従事。
バークレイズ・キャピタル証券、ドイツ証券を経て2010年5月、企業向け価格リスク制御のアドバイスを専業とする株式会社マーケット・リスク・アドバイザリーを設立、代表取締役に就任。テレビ東京やNHK、日経CNBC等でコメンテーターを務める。
また日経新聞、週刊ダイヤモンド、東洋経済、エコノミスト等のメディアにも多数寄稿。
日本アナリスト協会検定会員、資源エネルギー学会会員
【著書】
- 『調達・購買・財務担当者のための原材料の市場分析入門』(ダイヤモンド社)
- 『コモディティ・デリバティブのすべて』(きんざい)
- 『天候デリバティブのすべて―金融工学の応用と実践』(東京電機大学出版)

檜垣 元一郎
株式会社マーケット・リスク・アドバイザリー (MRA) フェロー
1982年国際基督教大学教養学部卒。住友商事株式会社入社。1985年より穀物・油糧種子現物・先物取引に従事。2001年からはコモディティビジネス部で幅広い商品の価格リスク制御の提案業務を担当。
その後、香港投資子会社、ベルギーの現地法人の社長を歴任した後、2024年マーケット・リスク・アドバイザリーフェローに就任。
専門分野は農産物全般市場分析、排出権市場分析、商品デリバティブ取引全般。
最新レポート
4/22 |
4月2日のトランプ・ショックは多くのリスク資産価格を大きく下落させたが、工業向けに用いられる非鉄金属も例外ではなかった。価格下落の背景は年初から価格を支えてきた複数の価格の上昇要因が、トランプ政権の関税政策強化によって逆回転を始めたことにあ...
指定年
年
2025/4/10 | |
2025/4/4 | |
2025/4/4 | |
2025/3/21 | |
2025/3/14 | |
2025/3/7 | |
2025/2/26 | |
2025/2/14 | |
2025/2/6 | |
2025/1/29 | |
2025/1/17 | |
2025/1/14 | |
2025/1/8 |
2024/12/19 | |
2024/12/16 | |
2024/12/9 | |
2024/11/18 | |
2024/11/15 | |
2024/11/1 | |
2024/10/23 | |
2024/10/18 | |
2024/10/2 | |
2024/10/2 | |
2024/9/25 | |
2024/9/24 | |
2024/9/4 | |
2024/8/28 | |
2024/8/14 | |
2024/8/13 | |
2024/8/1 | |
2024/7/25 | |
2024/7/24 | |
2024/7/10 | |
2024/6/26 | |
2024/6/19 | |
2024/6/12 | |
2024/6/6 | |
2024/6/5 | |
2024/5/29 | |
2024/5/22 | |
2024/5/16 | |
2024/5/1 | |
2024/4/24 | |
2024/4/17 | |
2024/4/10 | |
2024/3/27 | |
2024/3/13 | |
2024/2/28 | |
2024/2/14 | |
2024/1/24 | |
2024/1/10 |
2023/12/20 | |
2023/12/6 | |
2023/11/22 | |
2023/11/9 | |
2023/10/25 | |
2023/10/11 | |
2023/9/27 | |
2023/9/1 | |
2023/8/23 | |
2023/8/9 | |
2023/7/26 | |
2023/7/12 | |
2023/6/28 | |
2023/6/14 | |
2023/5/24 | |
2023/5/17 | |
2023/4/26 | |
2023/4/12 | |
2023/3/22 | |
2023/3/8 | |
2023/2/15 | |
2023/2/8 | |
2023/1/25 | |
2023/1/11 |
当コラムに関してご留意頂きたい事項
- 当コラムは投資判断の参考となる情報提供を目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客さまご自身の判断でなさるようお願いいたします。
- 当資料に示す意見等は、特に断りのない限り当資料作成日現在の株式会社マーケット・リスク・アドバイザリー (MRA) の見解です。当資料に示されたコメント等は、当資料作成日現在の見解であり、事前の連絡なしに変更されることがあります。
- 本資料は当社が信頼できると判断したデータにより作成しましたが、その正確性、完全性等について保証・約束するものではありません。
ご注意事項
- 買付時の手数料は、売買代金の1.65% (税込)、売却時の手数料は無料です。
- 本取引は金・銀・プラチナの価格変動により、投資元本を割り込むことがあります。
-
本取引は、政治・経済情勢の変化および各国政府の貴金属地金取引への規制等による影響を受けるリスクがあります。
また、かかるリスクが顕在化した場合、当社の提供するサービスの全部、または一部が変更、停止されるリスクがあります。 - 本取引は為替相場の変動により損失を被ることがあります。
- 本取引は、システム機器、通信機器等の故障等、不測の事態による取引の制限が生じるリスクがあります。
- 本取引は売値 (Bid:お客さまが売ることの出来る値段) と買値 (Ask:お客さまの買うことのできる値段) の差 (スプレッド) があります。
- スプレッドは固定されるものではなく、需給バランスや、政治・経済情勢の変化にともない、当社の任意で変更いたします。