SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2024-04-29 11:14:29

米国産牛肉価格高値維持〜国内価格にも影響か

2023/7/12
提供:株式会社マーケット・リスク・アドバイザリー(MRA)

米国の牛肉価格が高騰している。米国で食肉加工に回せる体重になった牛の価格指標である生牛価格は、6月初にザラ場で182.88セント/ポンドと過去最高値を更新した。ただし、この価格上昇は今に始まった話ではなく、実は2019年頃から始まったものだ。2019年の価格上昇は2018年に中国で発生した豚熱の影響で中国国内の豚肉供給が減少、「代替品」としての牛肉需要が増加したことが影響した。その後、コロナ・ショックが発生し、タイソン・フーズなどの大手パッケージメーカーの生産が停止することで牛肉の供給が減少、牛肉需給が逼迫して価格が上昇した。そして2021年頃から始まったラニーニャ現象の影響で穀物価格が上昇し、生産コストを押し上げたことも影響して価格はさらに押し上げられた。

長期にわたる異常気象の影響による飼料価格の上昇は、畜産業者のランニングコストを押し上げるため、と畜が進むことになる。実際、穀物価格が上昇し、干ばつの影響で米国の牧草価格も上昇したため2021年の北米のと畜頭数は3,363万頭、2022年が3,366万頭と、これは過去5年の最高水準となった。これにより肥育頭数も減少しており、畜産業者は牛群再構築のためにも出荷を手控えるとみられる。

出所:USDA

では最終製品である牛肉の需給見通しはどうか。米農務省の推計では、牛肉価格上昇の影響もあって米国の牛肉消費量は1,240万5,000トン(前年1,280万3,000トン)への減少が見込まれている。一方、2023年の米国の牛肉生産は上述の通り、出荷が手控えられるため前年比▲5.3%の1,220万1,000トンへの減少が見込まれている。しかし、供給不足の状態であるため米国の牛肉需給はタイトな状態が続くと考えられる、実際、米国の冷蔵牛肉在庫は5月時点で19万2,100トンと過去5年の最低水準(18万トン)まで減少しており、最も取扱数量が多いチョイス級の価格は原稿執筆時点で328セント/ポンドと高水準で推移している。

しかし、世界2位の生産国であるブラジル(前年比+22万トンの1,057万トン)、3位の中国(+22万トンの740万トン)の増産が米国の生産減少を相殺するため、世界全体の牛肉生産量は5,914万5,000トン(5,934万8,000トン)と、ほぼ前年と同程度の生産を確保できる見通しだ。一方、消費は5,745万2,000トンと供給を下回るため、需給バランスは緩和の方向であり、世界全体で見た場合には牛肉価格には下押し圧力が掛りやすい。とはいえ、上述の通り米国内の需給はタイトな状態が続く見込みであり、米生牛・肥育牛、牛肉価格は当面高値を維持すると予想される。

では日本ヘの影響はどうか。日本の国別の輸入量を見ると、直近12ヵ月の輸入シェアは米国が41.8%、豪州が37.4%と、この2国からの輸入が大半であり、かなり離れてカナダが9.5%の3位となっている。コロナ・ショックの影響が始まった2020年以降、調達先の多様化する局面が見られたが、基本的には米豪の供給に問題がなければ、両国からの輸入が優先されていることがわかる。これは輸入している牛肉の味の好みや用途などから、調達先変更の柔軟性はそれほど高くないことを示唆している。もちろん、米国産の牛肉価格がさらに上昇すれば、調達先の変更や外食産業は商品設計の変更などで対応すると考えられるが、米国産牛肉を完全にリプレースすることは難しいのではないか。この場合、今回の米国産牛肉価格の上昇は、日本の輸入牛肉価格の上昇につながり、食品価格の上昇を誘発、消費者ヘの影響は無視できなくなる。また、日本のコア消費者物価指数ヘの寄与度を見ると肉類を含む生鮮食品を除く食料が23.2%と最も高い。もちろんこれは円安の影響の方が大きいため為替動向にも左右されるが、足下の金融政策格差による円安の継続があればさらに輸入牛肉価格が高止まりさせるシナリオは有り得るのではないか。

出所:財務省

株式会社マーケット・リスク・アドバイザリー(MRA) 新村 直弘
1994年東京大学工学部精密機械工学科卒。日本興業銀行入行、本店金融市場営業部でコモディティ・デリバティブ開発を担当。国内製造業、金融機関をはじめ幅広い業種に対する価格リスクマネジメントの提案業務に従事。
バークレイズ・キャピタル証券、ドイツ証券を経て2010年5月、企業向け価格リスク制御のアドバイスを専業とする株式会社マーケット・リスク・アドバイザリーを設立、代表取締役に就任。テレビ東京やNHK、日経CNBC等でコメンテーターを務める。
また日経新聞、週刊ダイヤモンド、東洋経済、エコノミスト等のメディアにも多数寄稿。
日本アナリスト協会検定会員、資源エネルギー学会会員
著書:
『調達・購買・財務担当者のための原材料の市場分析入門』(ダイヤモンド社)
『コモディティ・デリバティブのすべて』(きんざい)
『天候デリバティブのすべて―金融工学の応用と実践』(東京電機大学出版)

当コラムに関してご留意頂きたい事項

  • 当コラムは投資判断の参考となる情報提供を目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客さまご自身の判断でなさるようお願いいたします。
  • 当資料に示す意見等は、特に断りのない限り当資料作成日現在の(株)マーケット・リスク・アドバイザリー(MRA)の見解です。当資料に示されたコメント等は、当資料作成日現在の見解であり、事前の連絡なしに変更されることがあります。
  • 本資料は当社が信頼できると判断したデータにより作成しましたが、その正確性、完全性等について保証・約束するものではありません。

ご注意事項

  • 買付時の手数料は、売買代金の1.65%(税込)、売却時の手数料は無料です。
  • 本取引は金・銀・プラチナの価格変動により、投資元本を割り込むことがあります。
  • 本取引は、政治・経済情勢の変化および各国政府の貴金属地金取引への規制等による影響を受けるリスクがあります。
    また、かかるリスクが顕在化した場合、当社の提供するサービスの全部、または一部が変更、停止されるリスクがあります。
  • 本取引は為替相場の変動により損失を被ることがあります。
  • 本取引は、システム機器、通信機器等の故障等、不測の事態による取引の制限が生じるリスクがあります。
  • 本取引は売値(Bid:お客さまが売ることの出来る値段)と買値(Ask:お客さまの買うことのできる値段)の差(スプレッド)があります。
  • スプレッドは固定されるものではなく、需給バランスや、政治・経済情勢の変化にともない、当社の任意で変更いたします。

商品先物取引に関するご注意事項

商品先物取引のリスクについて
商品先物の価格は、対象商品の価格の変動等により上下しますので、これにより損失が発生することがあります。また、商品先物取引は、少額の証拠金で当該証拠金の額を上回る取引を行うことができることから、時として多額の損失が発生する可能性を有しています。したがって、商品先物取引の開始にあたっては、下記の内容を十分に把握する必要があります。

  • 市場価格が予想とは反対の方向に変化したときには、短期間のうちに証拠金の大部分又はそのすべてを失うこともあります。また、その損失は証拠金の額だけに限定されません。
  • 損失を被った状態で建玉の一部又は全部が決済される場合もあります。更にこの場合、その決済で生じた損失についても責任を負うことになります。
  • 商品取引所は、取引に異常が生じた場合又はそのおそれがある場合や、JSCCの決済リスク管理の観点から必要と認められる場合には、証拠金額の引上げ等の規制措置を講じることがあります。
  • 市場の状況によっては、意図したとおりの取引ができないこともあります。例えば、市場価格が制限値幅に達したような場合、転売又は買戻しによる決済を希望しても、それができない場合があります。
  • 市場の状況によっては、商品取引所が制限値幅を拡大することがあります。その場合、1日の損失が予想を上回ることもあります。

商品先物取引の手数料について
商品先物取引のインターネットでの取引にあたっては、下記のとおり所定の手数料がかかります。
金(限日現金決済先物取引):片道1枚につき16.5円(税込)
銀(限日現金決済先物取引):片道1枚につき82.5円(税込)
白金(限日現金決済先物取引):片道1枚につき16.5円(税込)

商品先物取引は、クーリング・オフの対象にはなりません
商品先物取引については、注文の成立後、その注文を解約すること(いわゆるクーリング・オフ)はできません。

金融商品取引法等に関する表示
商号等 株式会社SBI証券 金融商品取引業者、商品先物取引業者
登録番号 関東財務局長(金商)第44号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

【FXデビュープログラム】FX口座の新規開設&お取引で最大700,000円キャッシュバック!

ご案内
・【よりスムーズな解決を実現!】お問い合わせ内容の事前入力サービス
・口座開設の流れ

よくあるお問合せ
・NISA関連のお問い合わせ
・パスワード関連のお問い合わせ

HYPER SBI 2 ダウンロード
システム障害時の対応

金・銀・プラチナの投資情報

SBI証券はお客様の声を大切にしています

  • 米株デビューコンテンツ(GWも取引できる!)

ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.