2025-06-21 21:15:57

REIT (不動産投資信託)

不動産投資信託 (REIT) とは

REITの魅力

  1. Point 1高い分配金利回り!

    REITの分配金は、多数の物件からの賃料などが原資となっています。その収益の大半を分配金として投資家に還元していることや、多くの不動産に投資することで空室のリスクも分散していることなどから、相対的に高い利回りや安定した分配金が期待できます。なお、IPOの場合には、上場1期目の業績や分配金が上場準備・借入に必要となるコストにより、一時的に下押しされるケースがあります。

    なぜ分配金利回りが高いの?

  2. Point 2少額から不動産投資ができる!

    実物不動産への投資は、数千万円以上の多額な資金が必要な場合も多いですが、REITの場合は多くの投資家から集めた資金で不動産に投資をし、収益を分配する仕組みなので、数万円程度から取引ができる手の届きやすい銘柄もあります。

  3. Point 3インフレに強い!

    不動産の賃貸料や資産価格等は物価に連動する傾向が強いため、インフレになってREITの分配金の原資である不動産の賃料等が上昇すれば、分配金の増加要因となります。

    物価指数と住宅指数の比較はこちら!

REITとは

REITとは不動産投資信託のことで、Real Estate Investment Trust の略です。たくさんの投資家から資金を集めて「不動産」を購入し、そこから生じる賃料や売却益を投資家に分配する商品です。
また、国内株式と同じように証券コードが割り当てられていて、取引時間中の売買が可能(指値注文も成行注文も可)ですし、貸株サービスを利用して保有しているREITを当社に貸し出せば、貸株金利を得ることもできます!
なお、信用取引や信用取引の代用有価証券として利用することもできます。

  • REITには取引所に上場しているものとそうでないものがありますが、以下REITとは上場しているREITについてご説明いたします。
リートの仕組み

REITをいちから学ぶ

いちから学ぼう 注目のREIT!REIT教室 powered by東証

SBI証券では、東京証券取引所にご協力いただき、REITの魅力や仕組み等についてわかりやすく学べる東証のREIT教室を開講いたしました!投資初心者の方も、投資の幅を広げてみたいという方も、この機会にREITについて一から学んでみてはいかがでしょうか?

基本授業
課外授業

REITが分かる!初心者向けリンク集

REITって言葉は聞いたことあるけど、よく分からない・・・
そんな方には以下のページがおススメです!
動画やマンガなどで初心者の方に分かりやすいように解説しています!ぜひご覧ください!

  • いずれも一般社団法人 不動産証券化協会が提供するコンテンツ (外部サイト) へ遷移します。

REIT銘柄一覧画面の上手な活用方法をチェック!

ご注意事項

  • 本情報については正確性、信頼性、安全性を保証するものではございません。
  • 本情報については、情報提供のみを目的として作成されたものであり、当社は利用者に対し、何らかの行動をとることを勧誘するものではありません。
  • 本WEBサイトに示される各REITの過去の実績及び将来の予想実績について、将来の結果を保証するものではございません。万一利用者がこの情報に基づいて損失を被った場合、当社はいかなる損害に対しても一切の責任を負うものではありません。

国内株式へ戻る

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

東京建物株式会社第36回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(サステナビリティボンド)

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • 国内株式の入庫と条件達成で他社出庫手数料還元キャンペーン!

SBI証券はお客様の声を大切にしています