投資は、もっと自由になれる。現物も!信用も

国内株式売買
手数料0円!

2024年からはじまる新NISAの米国株式
&海外ETF売買手数料0円!

#SBIはゼロ革命

  • 国内株式売買手数料の無料化適用には弊社が定める諸条件を満たしている必要があります。
    本ページ下部の「ご注意事項」をご確認ください。

SBI証券の手数料
“ゼロ革命”

革命1
2023/9/30(土)発注分から
SBI証券では国内株式の売買手数料がゼロに!
現物取引、信用取引、S株(単元未満株)も対象です。

SBI証券は投資をもっと自由に、
あたりまえにを目指して
お客さまと未来を切り拓いていきます。

  1. 1国内株式の売買手数料0円

    SBI証券のインターネットコースでは、スタンダードプラン・アクティブプランという二つの手数料プランをご提供しております。今回、"ゼロ革命"の開始によって、どちらのプランのお客さまも条件を満たすことで、約定代金に関わらず売買手数料が0円となります!

    2023/9/30(土)発注分からゼロ革命スタート 売買手数料¥0
  2. 2現物取引も、信用取引も!

    対象商品は国内株式の現物取引、信用取引はもちろん単元未満株も売買手数料が0円になります!

    • 信用取引には別途諸費用(金利・貸株料等)がかかり、それらの諸費用は手数料無料の対象外となります。また、信用取引の返済期限超過による強制決済や、インターネットコース顧客の電話注文(立会外クロス取引含む)など手数料無料の対象外となる取引がありますので本ページ下部の「ご注意事項」をご確認ください。
    現物¥0 信用¥0
  3. 3売買手数料0円の条件はカンタン!

    売買手数料0円の条件は、①〜③の取引報告書や各種交付書面を全て郵送から電子交付に切り替えるだけ!

    電子交付の設定方法は”ゼロ革命”の詳細”ゼロ革命”の詳細よりご確認ください。

    ①円貨建・米株信用の各種報告書
    ②外貨建(米株信用を除く)の各種報告書
    ③特定口座年間取引報告書

    • インターネットコースのインターネット取引が対象(個人・法人いずれも)となり、ダイレクト、IFA、対面コースは対象外となります。なお、一部のインターネットコースにおいても無料対象外となる例外事例がございますので本ページ下部の「ご注意事項」をご確認ください。
    • 国内株式売買手数の無料化が適用となる諸条件については、今後変更となる場合がございます。変更した場合には、別途当社WEBサイト等にてお知らせいたします。
    電子交付に切り替えるだけ!

革命2
2024年から始まる新NISAの米国株式&海外ETFの売買手数料が0円に!
もちろん人気の米国株式・ETF定期買付サービスも対象です。

2024年1月から始まる新NISAでは、条件なしですべてのお客さまの米国株式個別株及び海外ETFの売買手数料を0円にいたします。特に初心者の方に人気の円貨決済や、米国株式を積立感覚で買付できる「米国株式・ETF定期買付サービス」ももちろん、新NISAなら取引手数料無料です!

  • 新NISAにおける米国株式&海外ETFの売買手数料0円については、各種交付書面等の電子交付への切替は不要です。詳細はこちら
NISA口座なら非課税 売却益や配当金 税率0%
手数料0円とはこういうこと

業界初の手数料革命

国内株式の現物取引

スタンダードプランのお客さまが無料条件を達成した場合(税込)

  • ※1
    楽天証券のゼロコースは2023/10/1(日)発注分より開始予定、「SORサービス」への利用同意・設定が必要になります。
  • インターネットコースのインターネット取引が対象。
  • 比較対象範囲は、主要ネット証券5社との比較となります。「主要ネット証券」とは、口座開設数上位5社のSBI証券、auカブコム証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券(カナ順)を指しますが、松井証券は1注文の約定代金に応じてかかる手数料体系がないため掲載しておりません。(2023/9/29現在、各社公表資料等より、SBI証券調べ。SBI証券の数値は2023/9/30(土)発注分より適用開始予定のゼロ革命による無料条件達成時の手数料で表示)。
  • 各社の大口取引優遇、期間限定等による割引手数料は除きます。

アクティブプランのお客さまが無料条件を達成した場合(税込)

  • ※1
    比較対象の表中2社について、300万円以降は、100万円増えるごとに1,100円(税込)を追加(※2)。SBI証券は2023/9/30(土)発注分より300万円以降も0円
  • ※2
    松井証券のボックスレート手数料は1億円超で110,000円(税込)が上限とされています。
  • ※3
    マネックス証券の1日定額プランの約定代金100万円超は、約定代金300万円ごとに2,750円(税込)が加算されます。
  • ※4
    楽天証券のゼロコースは2023/10/1(日)発注分より開始予定、「SORサービス」への利用同意・設定が必要になります。
  • インターネットコースのインターネット取引が対象
  • 比較対象範囲は、主要ネット証券5社との比較となります。「主要ネット証券」とは、口座開設数上位5社のSBI証券、auカブコム証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券(カナ順)を指します。(2023/6/26現在、各社公表資料等より、SBI証券調べ。SBI証券の数値は2023/9/30(土)発注分より適用開始予定のゼロ革命による無料条件達成時の手数料で表示)
  • 各社の大口取引優遇、期間限定等による割引手数料は除きます。

国内株式の信用取引

スタンダードプランのお客さまが無料条件を達成した場合(税込)

  • ※1
    楽天証券のゼロコースは2023/10/1(日)発注分より開始予定、「SORサービス」への利用同意・設定が必要になります。
  • インターネットコースのインターネット取引が対象
  • 比較対象範囲は、主要ネット証券5社との比較となります。「主要ネット証券」とは、口座開設数上位5社のSBI証券、auカブコム証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券(カナ順)を指しますが、松井証券は1注文の約定代金に応じてかかる手数料体系がないため掲載しておりません。(2023/9/29現在、各社公表資料等より、SBI証券調べ。SBI証券の数値は2023/9/30(土)発注分より適用開始予定のゼロ革命による無料条件達成時の手数料で表示)
  • 各社の大口取引優遇、期間限定等による割引手数料は除きます。

アクティブプランのお客さまが無料条件を達成した場合(税込)

  • ※1
    比較対象の表中2社について、300万円以降は、100万円増えるごとに1,100円(税込)を追加(※2)。SBI証券は2023/9/30(土)発注分より300万円以降も0円
  • ※2
    松井証券のボックスレート手数料は1億円超で110,000円(税込)が上限とされています。
  • ※3
    マネックス証券の1日定額プランの約定代金100万円超は、約定代金300万円ごとに2,750円(税込)が加算されます。
  • ※4
    楽天証券のゼロコースは2023/10/1(日)発注分より開始予定、「SORサービス」への利用同意・設定が必要になります。
  • インターネットコースのインターネット取引が対象
  • 比較対象範囲は、主要ネット証券5社との比較となります。「主要ネット証券」とは、口座開設数上位5社のSBI証券、auカブコム証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券(カナ順)を指します。(2023/9/29現在、各社公表資料等より、SBI証券調べ。SBI証券の数値は2023/9/30(土)発注分より適用開始予定のゼロ革命による無料条件達成時の手数料で表示)
  • 各社の大口取引優遇、期間限定等による割引手数料は除きます。