SBI証券の口座保有者に円普通預金年0.40%(税引前)を提供!
SBI証券との連携または同時口座開設だけで誰でも最上位のダイヤモンドステージ適用!SBIハイブリッド預金との併用も可能。円普通預金金利は驚きの年0.40%(税引後 年0.3187%)、米ドル/円為替手数料6銭(片道)の特別待遇!
新規口座開設限定のウェルカムプログラムでは、SBI証券連携サービスの利用などの条件達成でもれなく6,000円キャッシュプレゼント!(要エントリー)その他条件の達成で最大31,000円プレゼント!
最上位のダイヤモンドステージ適用なら
SBI証券総合口座とSBI新生銀行口座間でリアルタイム入出金が可能
新規口座開設者限定の3ヵ月もの金利年1.50%(税引後年1.1952%)の好金利円定期預金をご用意
SBIハイブリッド預金が自動でSBI証券での買付余力に!しかも、円普通預金にくらべて好金利
米ドル/円 6銭(片道)のおトクな外貨預金を米国株取引で利用可能
外貨建口座との入出金手数料も無料!
SBI証券との同時口座開設可能
「住信SBIネット銀行」アプリと連携
SBI証券口座の残高・評価損益確認も簡単!
アプリでATMサービス
キャッシュカード不要!全国のセブン銀行やローソン銀行のATM手数料が無料
三井住友銀行のOliveなら、クレカ積立で最大3.0%還元!
※最大3%(2024年11月買付分から)は、三井住友カード プラチナプリファード・Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードで積立をした場合のポイント付与率です
Vポイントアッププログラムで対象のコンビニ・飲食店でのご利用時に最大20.0%Vポイント還元!
Oliveなら、「キャッシュカード」「デビット」「クレジット」「ポイント払い」が1つになった1枚4役のオールインワンカード!
SBI証券の取引残高・損益情報を銀行アプリから一括管理できる
さらに、銀行アプリからシームレスな投信積立設定もできる
当社は、SBI新生銀行と提携した銀行サービスを提供しています。※
ネット上での簡単なお手続でSBI新生銀行口座開設のお申し込みが可能です。
書面のお手続や本人確認書類のご提出は必要ございません。下記ボタンよりお申し込みください。
SBI新生銀行の新規口座開設者限定の特別プログラムです。SBI証券連携サービス利用だけでもれなく6,000円キャッシュプレゼント!
その他条件を達成すれば最大31,000円プレゼント!
SBI証券口座との連携(①SBI新生銀行との口座振替契約の登録または②SBI新生コネクトの利用)だけで、翌々月から最上位であるダイヤモンドステージが適用となり、円普通預金金利年0.40%(税引後 年0.3187%、金利は2025年3月3日現在)、米ドル/円為替手数料6銭(片道)、セブン銀行ATMなど提携コンビニATMがいつでも無料※などの特別優遇サービスがご利用いただけます。
①は住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金をご利用中のお客さまもご登録いただけます!なお、①と②ともに無料のサービスです。
SBI証券とSBI新生銀行間のリアルタイム入出金が無料で利用できます。
円だけでなく、外貨入出金も無料で利用できます。SBI証券へ入金した外貨はリアルタイムにSBI証券の買付余力へ反映!
また、キャッシュプレゼントプログラムへのエントリー&1回1,000円以上の入出金で毎月抽せんで1,000名さまに1,000円プレゼントいたします!
SBI証券の「振込先金融機関口座」(SBI証券からの出金を受け取る口座)の変更手続きがWEBで完結!SBI証券からの円出金は円普通預金金利が年0.40%(税引後 年0.3187%、ダイヤモンドステージ、金利は2025年3月3日現在)のSBI新生銀行がおトク!
SBI新生銀行は、0~28歳のお客さまは誰でも最上位のダイヤモンドステージ適用!さまざまなライフシーンを最優遇特典でサポートいたします。
口座開設月を含む3ヵ月目の末日までに店頭・インターネットにて、3ヵ月もの円定期預金を金利年1.50%(税引後 年1.1952%)でお預け入れいただけます。
最低預入金額以上であれば期間中、何度でもいくらでもお預け入れいただけます。
今ならSBI新生銀行店頭限定キャンペーン開催中!
3ヵ月ものスタートアップ円定期預金を金利年2.0%(税引後 年1.5937%)でお預入れいただけます。
キャンペーン期間:2025年3月3日(月)~2025年5月30日(金)
SBIラップをはじめ、様々な商品についてSBI新生銀行店頭で運用相談ができます。
SBI証券総合口座、SBI新生銀行口座の同時申込は、SBI証券総合口座の開設手続きが完了した後、SBI新生銀行の口座が開設されます。お申し込みフォームへの記入漏れ等の不備により証券総合口座が開設できなかった場合、銀行口座も開設できませんので、あらかじめご了承ください。
総合口座パワーフレックスは、日本に居住され、お電話で申込内容等を確認できる個人のお客さまが、お一人につき一口座のみご開設いただけます。
キャッシュカードなどの送付物は犯罪収益移転防止法に則り、いずれも「転送不要扱い」となりますので、郵便局に転送届を提出されている方はお受け取りいただけません。転送届の解除後にお申し込みください。
宛先不明などにより当行に返送された場合、お客さまの口座の安全のため、一時的に口座の利用を制限させていただく場合があります。
詳細は銀行WEBサイトでご確認ください。
銀行の預金残高が株式や投信の買付余力に!
当社は、住信SBIネット銀行と提携した銀行サービス、SBI証券NEOBANKを提供しています。※
ネット上での簡単なお手続で住信SBIネット銀行口座開設のお申し込みが可能です。
書面のお手続や本人確認書類のご提出は必要ございません。下記ボタンよりお申し込みください。
投資資金を無駄なく運用!SBIハイブリッド預金(預り金自動スィープサービス)
SBI証券の株式や投資信託の買付余力に自動的に充当される「SBIハイブリッド預金」。
もちろん普通預金としても使えます。
外貨建口座に入出金できる「外貨即時決済サービス」
SBI証券での米国株などの外貨建て商品の購入に、住信SBIネット銀行で買い付けた外貨を活用できます。
住信SBIネット銀行の米ドルの為替コストは買いも売りも6銭、外貨積立なら3銭(それぞれ片道)とおトクで、入出金手数料は無料です。
株式や投資信託の取引に使える!
証券口座へ入金することなく、SBIハイブリッド預金から株式の買付余力や投信の積立買付代金としてご利用いただけます。
信用取引でもご利用可能!
現物取引はもちろん、信用取引でもご利用いただけます。
買付余力に利息が付く!
取引に使わない資金(買付余力)をSBIハイブリッド預金へ自動的に振り替えるため、円普通預金と同様に利息が付きます。
「スマート認証NEO」は、アプリ「住信SBIネット銀行」とスマートフォンに登録された本人確認情報を紐づける認証機能です。パスワード等による認証に比べ、より安全かつスムーズにお取引いただけます。
SBI証券総合口座、住信SBIネット銀行口座の同時申込は、SBI証券総合口座の開設手続きが完了した後、住信SBIネット銀行の口座が開設されます。 お申し込みフォームへの記入漏れ等の不備により証券総合口座が開設できなかった場合、銀行口座も開設できませんので、あらかじめご了承ください。