SBIグループサービス
- お金の管理
- SBI新生銀行
- 住信SBIネット銀行
- 海外送金ならSBIレミット
2023-12-05 20:59:36
朝イチ情報<相場の読み筋>12月5日更新 : 23/12/5 8:10(更新予定時間:8:30頃) 4日の米国株式は、NYダウが前週末比41.06ドル安の3万6204.44ドルと5日ぶりに反落、ナスダック総合指数が同119.538ポイント安の1万4185.494ポイントと反落して取引を終了。出来高概算は、NY市場が10億2025万株、ナスダック市場が59億363万株だった。前週末にかけて、FRB(米連邦準備制度理事会)による早期の利下げ期待が先行していただけに、その反動や利益確定売りに押される格好となった。また、米10月製造業受注が前月比3.6%減となり、市場予想平均の同3.0%減を下回った。ハイテク株比率の高いナスダック市場では、インテルやエヌビディア、ネットフリックスなどが下落している。 <きょうの狙い>タムロン=23年12月期の業績予想を上方修正し期末配当予想を増額更新 : 23/12/5 8:10(更新予定時間:8:30頃) タムロン<7740.T>は4日引け後、23年12月期の連結業績予想の上方修正と、期末配当予想の増額を発表した。 <ダイジェスト><4日の動意株>鹿島、大口径の場所打ちコンクリート拡底杭工法を共同開発更新 : 23/12/5 7:30 鹿島<1812.T>は4日、東洋テクノ(東京都渋谷区)と、300m超の超高層ビルを支える大口径の場所打ちコンクリート拡底杭工法「Earth-LEX(アースレックス)工法」を共同開発したと発表した。 <4日の動意株>住友化学、農POフィルム事業を会社分割でタキロンCI子会社に譲渡更新 : 23/12/5 7:31 住友化学<4005.T>は4日、同社の完全子会社であるサンテーラの農業用ポリオレフィン(農PO)フィルム事業を、会社分割(吸収分割)により、タキロンシーアイ<4215.T>が新設する子会社タキロンシーアイサプライに承継させることについて、基本契約を締結したと発表した。 <4日の動意株>岩谷産が反落、旧村上ファンドからコスモエネH株を追加取得更新 : 23/12/5 7:32 産業用・家庭用ガス商社の岩谷産業<8088.T>が反落。前日比312円安となる6829円を付けた。1日引け後、コスモエネルギーホールディングス(コスモエネH)<5021.T>の株式追加取得と資金の借入を発表している。 <4日の動意株>伊藤忠、東京都創エネ・蓄エネ推進ファンドの運営事業者に英GSCと共同選定される更新 : 23/12/5 7:33 伊藤忠商事<8001.T>は4日、東京都が進める創エネ・蓄エネ推進ファンドの運営事業者に英Gore Street Capital(GSC)と共同で選定され、GSCと法人を設立の上、東京都が出資参画する官民連携ファンドを運営すると発表した。 <4日の動意株>池上通信機、千葉市消防局向けヘリコプターテレビシステムを受注更新 : 23/12/5 7:34 池上通信機<6771.T>は4日、三井物産<8031.T>グループの三井物産エアロスペースから、千葉市消防局向けにヘリコプターテレビ電送システムの機上設備を受注したと発表した。 <4日の動意株>みらいワークス、愛知信用金庫と人材支援による地域企業の事業強化で提携更新 : 23/12/5 7:35 みらいワークス<6563.T>は4日、愛知信用金庫(あいしん、愛知県名古屋市)と、人材支援による地域企業の事業強化を目的とした業務提携契約を締結したと発表した。 <4日の動意株>杏林製薬、百日咳菌核酸キットの製造販売承認取得更新 : 23/12/5 7:36 杏林製薬<4569.T>は4日、百日咳菌核酸キット「GeneSoC 百日咳菌検出キット」について、厚生労働省から体外診断用医薬品として製造販売承認を取得したと発表した。 <4日の動意株>オプテクスG、マルチバンド照明の形状ラインアップ拡充更新 : 23/12/5 7:37 オプテックスグループ<6914.T>は4日、100%子会社のシーシーエスが、マルチバンド照明のリングタイプ、ドームタイプ、面タイプを開発し、マルチバンド照明の形状のラインアップを拡充するとともに、複数波長の光を用いて、画像処理検査で見分けがつきにくい不明瞭な違いを鮮明に識別する、識別ソリューションを拡充すると発表した。 提供:ウエルスアドバイザー社 |
|