2025-06-13 13:05:16

はじめての投資信託

いますぐできる!【実践編】やさしいポートフォリオの組み方
初心者でも失敗しない資産運用〜投資信託ではじめよう〜

投資信託購入の流れ

購入したい商品が見つかったら、実際に投資信託を「買付」してみましょう!
難しそうに見えますが、たった4つのステップで買付が完了します!

step1

入金

証券総合口座を開設したら、まずは口座に入金しましょう!

SBI証券では4つの入金方法をご利用いただけますが、ここでは最も簡単な「即時入金」をご案内します。

  1. 1-1ログイン後、WEBサイト上段の入出金>入金にお進みください。

  2. 1-2ご利用の金融機関を選択してください。

  3. 1-3振込金額と取引パスワードを入力後、「入金指示確認」にお進みください。

    • 例として住信SBIネット銀行をご紹介しています。振込指示画面および、振込指示後の遷移先画面は、ご利用の金融機関により異なります。
  4. 1-4入金指示確認後、各金融機関のWEBサイトにてお手続きください。

  5. 1-5入金指示完了後は、入金完了までお待ちください。

実際に入金してみましょう!

その他の入金方法はこちら。

step2

銘柄決定

  1. 2-1入金ができたら、次に買いたい銘柄を検索しましょう。

    当社サイト内の「投資信託」ページにお進みください。
    ページ中段の「ファンドを探す」からファンドを検索できます。
    投資対象地域やリターンなど、詳しい条件でファンドを検索したい場合は、詳細な条件で探す>条件変更から絞り込みが可能です。

  2. 2-2ログイン後、WEBサイト右上の「買付」または「積立」ボタンからお進みください。

    ここでは購入金額を指定して買付することのできる「金額買付」をご案内いたします。

step3

発注

  1. 3-1目論見書・補完書面等を閲覧後、「同意して注文入力」にお進みください。

  2. 3-2銘柄情報等をご確認いただき、取引種別・預り区分・買付金額・ポイント利用・分配金受取方法を入力後、取引パスワードを入力ください。最後に内容にお間違いないかご確認いただき「注文発注」のボタンをクリックください。

  3. 3-3内容を確認し、「注文発注」へおすすみください。

step4

買付完了

これで買付が完了しました!

購入が完了したら投資信託デビュー完了です!

でも、実際に投資信託を買付けたら、「利益は出てるのだろうか?」「損はしてないだろうか?」と、とても気になりますよね。

最後は損益を確認する方法をご紹介します。

損益はどこを見れば分かるの?

はじめての投資信託

投資信託に関するご注意事項
  • 投資信託は、主に国内外の株式や債券等を投資対象としています。投資信託の基準価額は、組み入れた株式や債券等の値動き、為替相場の変動等により上下しますので、これにより投資元本を割り込むおそれがあります。
  • 投資信託は、個別の投資信託毎にご負担いただく手数料等の費用やリスクの内容や性質が異なります。ファンド・オブ・ファンズの場合は、他のファンドを投資対象としており、投資対象ファンドにおける所定の信託報酬を含めてお客さまが実質的に負担する信託報酬を算出しております(投資対象ファンドの変更等により、変動することがあります)。
  • ご投資にあたっては、商品概要や目論見書(目論見書補完書面)をよくお読みください。

投資信託へ戻る

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

お客さま大感謝祭~FX200万口座達成記念~

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • 国内株式の入庫と条件達成で他社出庫手数料還元キャンペーン!