SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2025-04-24 04:05:40

投資信託 > 新規募集・取扱投資信託

新規募集・取扱投資信託

最近新たに取扱を開始いたしました「投資信託」をご案内しております。ご購入の際は、取引注意事項新しいウィンドウで開きます。を必ずご確認の上、お申し込みください。

金額買付 口数買付 積立買付
しんきん−しんきん日米半導体株ファンド

運用方針

マザーファンドを通じて、日本と米国の金融商品取引所に上場している半導体関連株式に投資を行います。

金額買付 口数買付 積立買付
しんきん−しんきん好配当利回り株ファンド

運用方針

国内の金融商品取引所上場株式を主要投資対象とします。主として予想配当利回りが市場平均を上回ると判断できる株式に投資し、安定した配当収益の獲得と投資信託財産の成長を目標とします。

金額買付 口数買付 積立買付
しんきん−しんきん好配当利回り株ファンド(3ヵ月決算型)

運用方針

国内の金融商品取引所上場株式を主要投資対象とします。主として予想配当利回りが市場平均を上回ると判断できる株式に投資し、安定した配当収益の獲得と投資信託財産の成長を目標とします。

金額買付 口数買付 積立買付
しんきん−しんきんフコクESG日本株式ファンド

運用方針

国内の金融商品取引所上場株式を主要投資対象とします。マザーファンドの受益証券への投資を通じて、ESG(環境、社会、ガバナンス)に優れた企業の株式に投資することにより、投資信託財産の成長を目標とします。

金額買付 口数買付 積立買付
しんきん−しんきんみんなの日本株ファンド

運用方針

国内の金融商品取引所上場銘柄を主要投資対象とし、銘柄の選定にあたっては、TOPIX100採用銘柄(採用予定を含みます。)の中から個人投資家保有比率および予想配当利回り等を勘案して決定します。

金額買付 口数買付 積立買付
しんきん−しんきんG7外国債券インデックスファンド(3ヵ月決算型)

運用方針

主としてG7を構成する先進国(アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、カナダ、ただし日本を除く)の国債等に投資し、FTSE Group of 7 Index(除く日本、ヘッジなし・円ベース)の動きに連動する投資成果を目指して運用を行います。

金額買付 口数買付 積立買付
しんきん−しんきん米国ウォーターファンド

運用方針

主としてマザーファンドの受益証券への投資を通じて、海外の金融商品取引所に上場している投資信託証券(ETF)に投資し、ISE クリーン・エッジ・ウォーター指数(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果を目指します。

金額買付 口数買付 積立買付
三井住友TAM−My SMT ダウ・ジョーンズ・インデックス(ノーロード)

運用方針

主として、米国の金融商品取引所等に上場している株式に投資し、ダウ・ジョーンズ工業株価平均(NYダウ)(配当込み、円ベース)に連動する投資成果を目指します。

金額買付 口数買付 積立買付
三井住友TAM−My SMT 国内債券インデックス(ノーロード)

運用方針

主として、わが国の公社債に投資を行ない、NOMURA-BPI総合に連動する投資成果を目指します。

金額買付 口数買付 積立買付
三井住友TAM−My SMT グローバル債券インデックス(ノーロード)

運用方針

主として、日本を除く世界の主要国の公社債に投資を行ない、FTSE世界国債インデックス(除く日本、円ベース)に連動する投資成果を目指します。

金額買付 口数買付 積立買付
三井住友TAM−My SMT 新興国債券インデックス(ノーロード)

運用方針

主として、新興国の現地通貨建て債券に投資を行ない、JPモルガン・ガバメント・ボンド・インデックス−エマージング・マーケッツ・グローバル・ディバーシファイド(円換算ベース)に連動する投資成果を目指します。

金額買付 口数買付 積立買付
三井住友TAM−My SMT J−REITインデックス(ノーロード)

運用方針

主として、わが国の不動産投資信託証券に投資を行ない、東証REIT指数(配当込み)に連動する投資成果を目指します。

金額買付 口数買付 積立買付
三井住友TAM−My SMT グローバルREITインデックス(ノーロード)

運用方針

主として、日本を除く世界の各国の金融商品取引所等に上場しているREITに投資を行ない、S&P先進国REIT指数(除く日本、配当込み、円ベース)に連動する投資成果を目指します。

金額買付 口数買付 積立買付
三井住友TAM−オーストラリア公社債ファンド(奇数月決算型)

運用方針

フランクリン・テンプルトン・ジャパン株式会社が運用するファンドを通じ、主として投資適格格付を付与された豪ドル建の国債・州政府債・国際機関債・社債・モーゲージ証券・資産担保証券等の公社債等に対して投資します。

金額買付 口数買付 積立買付
三菱UFJ−eMAXIS Slim 国内株式(読売333)

運用方針

読売株価指数(読売333)(配当込み)と連動する投資成果をめざして運用を行います。

金額買付 口数買付 積立買付
ファイブスター−資本効率向上ファンド

運用方針

わが国の金融商品取引所上場株式(上場予定を含みます。)に投資を行い、中長期的な信託財産の成長を目指して運用します。親子上場解消などを背景として他社からのTOB(株式公開買い付け)の可能性の高い銘柄に着目した投資を行います。

金額買付 口数買付
楽天−楽天・日本株トリプル・ベアVI

運用方針

わが国の株価指数先物取引およびわが国の短期公社債を主要投資対象とします。株価指数先物を積極的に活用することで、日々の基準価額の値動きが株式市場の値動きに対して概ね3倍程度反対となることを目指して運用を行います。

金額買付 口数買付 積立買付
三井住友DS−USテクノロジー・イノベーターズ・ファンド

運用方針

USテクノロジー・イノベーターズ・マザーファンドへの投資を通じて、主として米国の上場株式の中から、情報技術の開発、進化、活用により高い成長が期待される企業の株式に投資を行い、信託財産の中長期的な成長を目指して運用を行います。

金額買付 口数買付 積立買付
三井住友DS−USテクノロジー・イノベーターズ・ファンド(為替ヘッジあり)

運用方針

USテクノロジー・イノベーターズ・マザーファンドへの投資を通じて、主として米国の上場株式の中から、情報技術の開発、進化、活用により高い成長が期待される企業の株式に投資を行い、信託財産の中長期的な成長を目指して運用を行います。

金額買付 口数買付 積立買付
三井住友DS−MFS米国中型成長株式ファンド(為替ヘッジあり)

運用方針

主として米国の取引所に上場している中型株式等に投資し、信託財産の中長期的な成長を目指します。実質的な運用は、長期運用の実績を持つマサチューセッツ・ファイナンシャル・サービセズ・カンパニー(MFS)が行います。

金額買付 口数買付 積立買付
三井住友DS−MFS米国中型成長株式ファンド(為替ヘッジなし)

運用方針

主として米国の取引所に上場している中型株式等に投資し、信託財産の中長期的な成長を目指します。実質的な運用は、長期運用の実績を持つマサチューセッツ・ファイナンシャル・サービセズ・カンパニー(MFS)が行います。

金額買付 口数買付 積立買付
日興−インデックスファンドSOX指数(米国上場半導体株式)

運用方針

主として、米国の金融商品取引所に上場する株式に投資を行ない、SOX指数(税引後配当込み、円換算ベース)の動きに連動した投資成果をめざします。

金額買付 口数買付 積立買付
日興−米国超長期プライム社債ファンド(奇数月分配型)

運用方針

主として、米国関連の企業が発行する残存期間20年超、かつAAA~A格相当の米ドル建て社債に投資を行ない、インカム収益の確保と信託財産の成長をめざします。

金額買付 口数買付 積立買付
日興−米国超長期プライム社債ファンド(1年決算型)

運用方針

主として、米国関連の企業が発行する残存期間20年超、かつAAA~A格相当の米ドル建て社債に投資を行ない、インカム収益の確保と信託財産の成長をめざします。

金額買付 口数買付 積立買付
楽天−楽天グローバルIPO株式ファンド

運用方針

主にマザーファンド受益証券への投資を通じて、日本を含む世界各国の金融商品取引所等に上場(上場予定も含みます。)している株式のうち、原則として新規株式公開後、4年以内の企業に投資します。

金額買付 口数買付 積立買付
楽天−楽天・モーニングスター・ワイド・モート・フォーカス・インデックス・ファンド

運用方針

マザーファンド受益証券への投資を通じて、主として米国の株式(DR(預託証券)を含みます。)に投資し、Morningstar ワイド・モート・フォーカス株式指数(円換算ベース)に連動する投資成果を目指します。

金額買付 口数買付 積立買付
楽天−楽天・インド株Nifty50インデックス・ファンド

運用方針

マザーファンド受益証券への投資を通じて、インド上場株式、内外の短期有価証券、ETF、株価指数先物取引、個別株式先物取引、外国為替先物取引、外国為替予約取引および直物為替先渡取引等のいずれか又は複数を組み合わせることで、Nifty50指数(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果を目指します。原則、為替ヘッジを行いません。

ご注意事項

  • 投資信託は、主に国内外の株式や債券等を投資対象としています。投資信託の基準価格は、組み入れた株式や債券等の値動き、為替相場の変動等により上下しますので、これにより投資元本を割り込むおそれがあります。
  • 投資信託は、個別の投資信託毎にご負担いただく手数料等の費用やリスクの内容や性質が異なります。ファンド・オブ・ファンズの場合は、他のファンドを投資対象としており、投資対象ファンドにおける所定の信託報酬を含めてお客様が実質的に負担する信託報酬を算出しております(投資対象ファンドの変更等により、変動することがあります)。
  • 「毎月分配型」、「隔月分配型」または「通貨選択型」の投資信託をお取引する場合、お取引の前に必ず「毎月または隔月分配型投資信託・通貨選択型投資信託に関するご注意事項」PDFです。新しいウィンドウで開きます。の内容をご確認いただきますようお願いいたします。
  • ご投資にあたっては、目論見書や契約締結前交付書面をよくお読みください。
  • 販売用資料は証券取引法に基づく開示書類ではございません。ご購入に際しましては、当該投資信託の「目論見書」を必ずご一読いただき、商品内容等を十分ご理解いただいた上、ご自身のご判断でお申し込みください。
  • 委託会社の都合により販売用資料が作成されていない場合があります。その場合、当該銘柄の目論見書を掲載しております。
  • 販売用資料は将来の運用成果等を保証するものではございません。
  • 新規取扱ファンドにつきましても、一部を除いて投信マイレージサービスの対象となります。投信マイレージの詳細はこちら。
  • NISA預りをご指定いただけるのは、「金額買付」のみとなります。「口数買付」ではNISA預りをご指定できませんので、あらかじめ、申込単位等でご確認ください。
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

【セミナーお申し込み受付中】ETFセミナー

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • 【セミナーお申し込み受付中】ETFセミナー

ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、
一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.