【ESGセミナー】〜味の素(2802)グループの人的投資に関する取り組み〜

味の素(2802)グループ 人的投資に関する取り組みを通じた企業価値の向上
本セミナーシリーズの第3弾では、企業で働く従業員の士気や労働生産性向上についての取り組みを図る「健康経営」についてご紹介しました。第4弾のセミナーでは、「健康経営」に過去5回選定されてきた実績がある味の素(2802)さんより『人的投資に関する取り組みを通じた企業価値の向上』について、グローバル財務部IRグループの上田美帆さんからご講演をいただきます。当社は、幅広く高い「社会(S)」評価を受けており、グローバルトップランク企業であると言えます。1企業のエンゲージメント施策を超えて、グローバルに人・社会・地球のWell-beingに貢献するという企業理念や、経営戦略について教えていただきます。
シリーズセミナー:「カリスマに聞くESG経営」
本セミナーは、ESGへの取組みや投資に関連する分野の注目企業やプロフェッショナルをお招きし、ESGの観点から日本を元気にするような投資について考える、をコンセプトに「ESG」に関して投資家の皆さまに理解を深めていただくことを目的にシリーズで開催を予定している第4弾のセミナーとなります。
(YouTubeに遷移します)
オンラインセミナー開催概要
開催日時 |
2023/7/31(月)配信開始予定 |
---|---|
受講料 |
無料 |
定員 |
制限なし |
実施方法 |
YouTubeによる録画配信 |
視聴方法 |
配信時刻になりましたら、こちらのページで動画をご覧いただけます |
講師紹介

味の素株式会社 グローバル財務部 IRグループ
上田 美帆(うえだ みほ) 氏
2007年 味の素鞄社 九州支社:調味料・食品 家庭用製品の営業
2011年 東京支社:調味料・食品 家庭用製品の営業
2017年〜現在 グローバル財務部IRグループ
バックナンバー
- 2023/3/27 いまどきの人材投資・経営戦略(第3弾)
- 2022/10/11 いまさら聞けない知的財産投資経営(第2弾)
- 2022/8/2 日本企業のESGへの取組み(第1弾)
セミナーに関するご注意事項
- 本セミナーシリーズで使用される資料には、発行会社が投資家向けに作成する内容が含まれますが、当該資料はESGへの理解促進等を目的とした参考情報として提供しています。
- インターネットの混雑状況、また、お客さまのパソコンの状況等によってご覧いただけない場合がございます。ご理解の上、ご利用いただきますようお願い申し上げます。
- セミナーは、システム状況、またはその他の事情により開催を中止、または中断させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。
- 本情報は、証券投資一般に関する情報提供を目的としたものであり、SBI証券は、掲載についてその正確性を保証するものではありません。これらの情報によって生じたいかなる損害についてもSBI証券および情報提供者は一切の責任を負いません。また、掲載されている情報は、有価証券の売買その他取引等を誘引する、又は投資勧誘、個別銘柄の推奨等を目的としたものではありません。
- 当社における個人情報保護宣言およびお客さまの個人情報の利用目的は
こちらをご確認ください。
ご注意事項
- SBI証券の取扱商品は、各商品ごとに所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、商品先物取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等およびリスクは商品ごとに異なりますので、詳細につきましては、SBI 証券WEB サイトの当該商品等のページ、金融商品取引法等に係る表示または契約締結前交付書面等をご確認ください。