SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2023-12-11 18:19:04

投資信託 > 新規募集・取扱投資信託

新規募集・取扱投資信託

最近新たに取扱を開始いたしました「投資信託」をご案内しております。ご購入の際は、取引注意事項新しいウィンドウで開きます。を必ずご確認の上、お申し込みください。

金額買付 口数買付 積立買付
三菱UFJ−モルガン・スタンレーグローバル・プレミアム株式OP隔月ヘッジあり予想

運用方針

世界各国の株式のうち、プレミアム企業の株式に投資を行い、中長期的な値上がり益の獲得を目指します。銘柄の選定に際しては、長期保有を視野に徹底的なボトムアップ・アプローチを行い、利益成長の持続可能性を多面的に分析します。奇数月に決算を行い、収益分配方針に基づいて分配を行います。為替ヘッジの有無と決算頻度の異なる4つのファンドからお選びいただけます。

金額買付 口数買付 積立買付
三菱UFJ−モルガン・スタンレーグローバル・プレミアム株式OP隔月ヘッジなし予想

運用方針

世界各国の株式のうち、プレミアム企業の株式に投資を行い、中長期的な値上がり益の獲得を目指します。銘柄の選定に際しては、長期保有を視野に徹底的なボトムアップ・アプローチを行い、利益成長の持続可能性を多面的に分析します。奇数月に決算を行い、収益分配方針に基づいて分配を行います。為替ヘッジの有無と決算頻度の異なる4つのファンドからお選びいただけます。

金額買付 口数買付 積立買付
三菱UFJ−三菱UFJ/マッコーリーグローバル・インフラ債券ヘッジなし隔月

運用方針

世界のインフラ関連企業が発行する米ドル建て債券を実質的な主要投資対象とし、利子収益の確保および値上がり益の獲得をめざします。原則として取得時においてBBB−格相当以上の格付けを取得しているものに限ります。為替ヘッジの有無と決算頻度の異なる5つのファンドからお選びいただけます。

金額買付 口数買付 積立買付
大和−iFreeNEXT 日経連続増配株指数(資産成長型)

運用方針

わが国の金融商品取引所上場株式に投資し、投資成果を日経連続増配株指数(トータルリターン)の動きに連動させることをめざして運用を行ないます。マザーファンドにおいて、運用の効率化を図るため、株価指数先物取引を利用することがあります。資産成長型と年4回決算型の2つのコースがあります。

金額買付 口数買付 積立買付
大和−iFreeNEXT 日経連続増配株指数(年4回決算型)

運用方針

わが国の金融商品取引所上場株式に投資し、投資成果を日経連続増配株指数(トータルリターン)の動きに連動させることをめざして運用を行ないます。マザーファンドにおいて、運用の効率化を図るため、株価指数先物取引を利用することがあります。資産成長型と年4回決算型の2つのコースがあります。

金額買付 口数買付 積立買付
One−MHAM J−REITインデックスファンド(隔月決算型)

運用方針

東証REIT指数の動きに連動する投資成果を目指し、隔月の安定した収益分配に加え、6ヵ月に一度、売買益等からの収益分配を行うことを目指します。

金額買付 口数買付 積立買付
ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイ・S米国株式500インデックスファンド

運用方針

ニッセイ米国株式500インデックスマザーファンドの受益証券を主要投資対象とし、Solactive GBS United States 500 インデックス(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざします。

金額買付 口数買付 積立買付
東京海上−東京海上・世界モノポリー戦略株式ファンド(年6回決算型)

運用方針

日本を除く世界の株式の中から、「モノポリー企業」の株式等に投資します。ファンドにおける「モノポリー企業」とは、高い参入障壁等により、一定の地域においてモノ・サービス等を独占・寡占していると判断する企業をいいます。銘柄選定にあたっては、持続可能な競争優位性を持つと判断される銘柄を選別します。決算頻度が異なる3つのコースからお選びいただけます。

金額買付 口数買付 積立買付
三井住友TAM−J−REIT・リサーチ・オープン(奇数月決算型)

運用方針

わが国の取引所に上場している不動産投資信託証券(以下「J-REIT」)に投資し、安定したインカムゲイン(J-REITから得られる配当等の収益)の確保と投資信託財産の中長期的な成長を目指して運用を行います。各奇数月の安定分配を目指します。

金額買付 口数買付 積立買付
三井住友TAM−米国地方債ファンド 為替ヘッジあり(奇数月決算型)

運用方針

主として米国の投資適格地方債に投資します。米国地方債は、地方公共団体等が発行する債券で、発行体自身の信用力によって元利金の支払いを保証する一般財源保証債と、インフラ施設やサービス事業の利用料等を返済原資とするレベニュー債が主に発行されています。原則として、隔月決算を行います。為替ヘッジが異なる2つのファンドがあります。

金額買付 口数買付 積立買付
三井住友TAM−米国地方債ファンド 為替ヘッジなし(奇数月決算型)

運用方針

主として米国の投資適格地方債に投資します。米国地方債は、地方公共団体等が発行する債券で、発行体自身の信用力によって元利金の支払いを保証する一般財源保証債と、インフラ施設やサービス事業の利用料等を返済原資とするレベニュー債が主に発行されています。原則として、隔月決算を行います。為替ヘッジが異なる2つのファンドがあります。

ご注意事項

  • 投資信託は、主に国内外の株式や債券等を投資対象としています。投資信託の基準価格は、組み入れた株式や債券等の値動き、為替相場の変動等により上下しますので、これにより投資元本を割り込むおそれがあります。
  • 投資信託は、個別の投資信託毎にご負担いただく手数料等の費用やリスクの内容や性質が異なります。ファンド・オブ・ファンズの場合は、他のファンドを投資対象としており、投資対象ファンドにおける所定の信託報酬を含めてお客様が実質的に負担する信託報酬を算出しております(投資対象ファンドの変更等により、変動することがあります)。
  • 「毎月分配型」、「隔月分配型」または「通貨選択型」の投資信託をお取引する場合、お取引の前に必ず「毎月または隔月分配型投資信託・通貨選択型投資信託に関するご注意事項」PDFです。新しいウィンドウで開きます。の内容をご確認いただきますようお願いいたします。
  • ご投資にあたっては、目論見書や契約締結前交付書面をよくお読みください。
  • 販売用資料は証券取引法に基づく開示書類ではございません。ご購入に際しましては、当該投資信託の「目論見書」を必ずご一読いただき、商品内容等を十分ご理解いただいた上、ご自身のご判断でお申し込みください。
  • 委託会社の都合により販売用資料が作成されていない場合があります。その場合、当該銘柄の目論見書を掲載しております。
  • 販売用資料は将来の運用成果等を保証するものではございません。
  • 新規取扱ファンドにつきましても、一部を除いて投信マイレージサービスの対象となります。投信マイレージの詳細はこちら。
  • NISA預りをご指定いただけるのは、「金額買付」のみとなります。「口数買付」ではNISA預りをご指定できませんので、あらかじめ、申込単位等でご確認ください。
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

岩手県令和5年度第3回公募公債

ご案内
・【よりスムーズな解決を実現!】お問い合わせ内容の事前入力サービス

よくあるお問合せ
・NISA関連のお問い合わせ
・パスワード関連のお問い合わせ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • いちご・レジデンス・トークン?芝公園・東新宿・都立大学・門前仲町・高井戸・新小岩?(譲渡制限付)

ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.