SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2025-04-20 03:56:09

商品先物のお取引までの流れ

商品先物取引を行うには商品先物取引口座への入金が必要となります。

こちらでは証券総合口座から商品先物取引口座への振替 (入金) の流れを説明いたします。

なお、スマートフォンで振替をおこなう場合は、スマートフォンでの振替・取引の流れをご確認ください。

お客さまの取引口座

証券総合口座から商品先物取引口座への振替方法

商品先物取引には担保となる証拠金が必要となります。

「振替指示」画面で、証券総合口座から商品先物取引口座へ振り替えいただくと、数分程度でお取引が可能となります。(商品先物取引口座の開設後にお手続き可能です。)

振替の際の手順は以下になります。

  1. 「入出金・振替」タブ>「振替」、もしくは証券総合サイトログイン後ページより、「振替」を押下ください。
  2. 「総合口座→商品先物口座」をご選択ください。
  3. 「振替指示金額」欄に振替指示金額をご入力ください。
  4. 取引パスワードをご入力ください。
  5. 「振替指示確認」ボタンを押下ください。
  6. 「振替確認」画面で内容をご確認のうえ、「振替指示」ボタンを押下ください。

商品先物口座から総合口座への振替は、商品先物取引サイト「口座管理」>「振替指示」からご依頼ください。

  • スマートフォンサイトからも振り替えいただけます。
  • 振替指示を実行されますと、取消いただけません。
  • 証券総合口座から商品先物取引口座への振替指示を16:20-16:45までの間に実行された場合、商品先物取引口座の預り証拠金への反映は16:45以降となります。
  • 証券総合口座と商品先物取引口座間の振替指示では、依頼受付営業日は15:45に切り替わりますので、毎営業日15:45までの振替分が翌営業日に資金計上されます。

商品先物取引口座へ振替

  • 商品先物取引口座への入金は、商品先物取引口座の開設が完了してからお手続き可能となります。

ご注意事項

商品先物取引のリスクについて

商品先物の価格は、対象商品の価格の変動等により上下しますので、これにより損失が発生することがあります。また、商品先物取引は、少額の証拠金で当該証拠金の額を上回る取引を行うことができることから、時として多額の損失が発生する可能性を有しています。したがって、商品先物取引の開始にあたっては、下記の内容を十分に把握する必要があります。

  • 市場価格が予想とは反対の方向に変化したときには、短期間のうちに証拠金の大部分又はそのすべてを失うこともあります。また、その損失は証拠金の額だけに限定されません。
  • 損失を被った状態で建玉の一部又は全部が決済される場合もあります。更にこの場合、その決済で生じた損失についても責任を負うことになります。
  • 商品取引所は、取引に異常が生じた場合又はそのおそれがある場合や、JSCCの決済リスク管理の観点から必要と認められる場合には、証拠金額の引上げ等の規制措置を講じることがあります。
  • 市場の状況によっては、意図したとおりの取引ができないこともあります。例えば、市場価格が制限値幅に達したような場合、 転売又は買戻しによる決済を希望しても、それができない場合があります。
  • 市場の状況によっては、商品取引所が制限値幅を拡大することがあります。その場合、1日の損失が予想を上回ることもあります。
商品先物取引の手数料について

商品先物取引のインターネットでの取引にあたっては、下記のとおり所定の手数料がかかります。

金 (限日現金決済先物取引):片道1枚につき16.5円 (税込)

銀 (限日現金決済先物取引):片道1枚につき82.5円 (税込)

白金 (限日現金決済先物取引):片道1枚につき16.5円 (税込)

堂島コメ平均 (米穀指数先物取引):片道1枚につき330円 (税込)

商品先物取引は、クーリング・オフの対象にはなりません

商品先物取引については、注文の成立後、その注文を解約すること (いわゆるクーリング・オフ) はできません。

金融商品取引法等に関する表示

商号等 株式会社SBI証券 金融商品取引業者、商品先物取引業者

登録番号 関東財務局長 (金商) 第44号

加入協会 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会

商品先物へ戻る

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

ソフトバンクグループ株式会社第65回無担保社債

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード

ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、
一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.