2025-06-16 18:45:21

債券 > 投資基礎講座 債券 > 証券総合口座への入金方法

証券総合口座への入金方法

実践編

こちらでは証券総合口座へのご入金方法についてご説明させて頂きます。
ご入金には以下の5つの方法があります。お客様のご都合にあった方法でお手続きを行うことができます。

証券総合口座への入金方法

振込・振替手数料が無料(当社負担)で平日ほぼ24時間
※1 即時に買い付け余力への反映をいたします。

各社の振込み画面での操作方法

※1 各提携銀行毎に異なりますので、詳しくは各詳細ページをご確認ください。

振込手数料が無料(当社負担)、利用時間内であれば、即時に買付余力へ反映いたします。

お客様のお申し込みに応じて専用の振込用口座をご用意しております。 振込手数料はお客様負担となります。

(預り金自動スィープサービス)

住信SBIネット銀行にお預けのSBIハイブリッド預金残高を、SBI証券における株式等の買付代金に充当できるサービスです。

お客様のゆうちょ銀行口座から、SBI証券総合口座に、インターネット上の操作で入金が可能です。振込手数料は無料です。(当社負担)

振込・振替手数料が無料で平日ほぼ24時間※1、
即時に買い付け余力への反映!

※1 各提携銀行毎に異なりますので、詳しくは各詳細ページをご確認ください。

即時入金の方法

SBI証券では各提携銀行からの「買付余力への入金即時反映」を実現する、「即時入金サービス」を提供しております。即時入金サービスによりSBI証券にご入金いただいた場合の振込・振替手数料は無料です。
ログイン後の当社WEBサイト「入出金・振替」押下後の「入金指示」画面よりお手続きいただけます。

振込・振替手数料が無料で平日ほぼ24時間※1、
即時に買い付け余力への反映!

※1 各提携銀行毎に異なりますので、詳しくは各詳細ページをご確認ください。

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

お客さま大感謝祭~FX200万口座達成記念~

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • 債券セミナー
  • 外債投資はじめるならSBI証券で米国国債がおすすめ!

SBI証券はお客様の声を大切にしています