投資信託 > ネット証券ファンドシリーズ 野村グローバル・ロング・ショート
ネット証券ファンドシリーズ 野村グローバル・ロング・ショート

野村グローバル・ロング・ショートの特徴



各種投資対象指数・為替と参考運用実績(パフォーマンスの比較)
世界の株式市場や為替市場が大きく変動する中でも、概ね安定的なパフォーマンスを期待できるのがこのファンドの最大の特徴です。あのリーマン・ショックを挟んだ期間でも、運用実績はプラスを維持しました。

上記は過去のデータであり、将来の投資成果を示唆あるいは保証するものではありません。
また、ファンドの運用実績ではありません。ファンドの運用成果を示唆あるいは保証するものではありません。
(出所)「野村グローバル・ロング・ショート」販売用資料より抜粋
参考運用実績は、これから運用を開始するファンドのイメージをつかんでいただくためファンドで使用する定量モデルの過去の実績にファンドの信託報酬の基本報酬額(年率1.55%(税込1.674%))と成功報酬額(ハイ・ウォーターマークを超過した分の20%)を控除して算出したものです。
1993年3月末〜2003年12月末の期間は各月末の定量モデルの判断実績をもとにパフォーマンスを計測し、これに月次で基本報酬額と成功報酬額を控除して算出しています。なお、売買手数料、その他の諸費用等は考慮していません。
2004年1月以降はファンドの主要投資対象とする「グローバル・アセット・モデル・ファンド マザーファンド」の運用実績をもとに日次で基本報酬額と成功報酬額を控除して算出しています。
運用は先進主要国の先物等で行います

上記は2012年9月末時点のものであり、今後変更となる場合があります。
(出所)「野村グローバル・ロング・ショート」販売用資料より抜粋
定量モデル運用に定評のある運用会社に運用を委託

上記は2012年9月末時点のものであり、今後変更となる場合があります。
(出所)「野村グローバル・ロング・ショート」販売用資料より抜粋
ロング・ショートポジションによる収益の獲得を目指します

上記は2012年9月末時点のものであり、今後変更となる場合があります。

上記はイメージ図であり、ファンドのすべてを表したものではありません。また、実際の運用とは異なる場合があります。

上記はイメージ図であり、ファンドのすべてを表したものではありません。また、実際の運用とは異なる場合があります。
(出所)「野村グローバル・ロング・ショート」販売用資料より抜粋
ご注意事項
- 投資信託は、主に国内外の株式や債券等を投資対象としています。投資信託の基準価額は、組み入れた株式や債券等の値動き、為替相場の変動等により上下しますので、これにより投資元本を割り込むおそれがあります。
- 投資信託は、個別の投資信託毎にご負担いただく手数料等の費用やリスクの内容や性質が異なります。ファンド・オブ・ファンズの場合は、他のファンドを投資対象としており、投資対象ファンドにおける所定の信託報酬を含めてお客様が実質的に負担する信託報酬を算出しております(投資対象ファンドの変更等により、変動することがあります)。
- ご投資にあたっては、目論見書や契約締結前交付書面をよくお読みください。