2025-07-10 14:43:23

投資信託 > 特集 >  農林中金全共連アセット(NZAM)から、低コストインデックスシリーズが新登場!

農林中金全共連アセット(NZAM)から、低コストインデックスシリーズが新登場!

2020/3/13

農林中金全共連アセットマネジメントから、低コストのインデックスシリーズが新登場です。
機関投資家向けのビジネスで培った運用ノウハウや豊富なプロダクトを個人投資家の皆さまにもご提供する本シリーズは、 信託報酬が低水準に抑えられていることと、ラインナップの豊富さが魅力です。

皆さまのニーズにあった組み合わせで資産形成に取り入れてみてはいかがでしょうか。

ファンドラインアップ

日米の株式とリート、そして2資産の組み合わせもあり、充実のラインアップです。
「米国2資産(株式+REIT)」の組み合わせは、つみたてNISA対象ファンドとしては初登場。
さらに、「レバレッジシリーズ」として、日本株と米国株それぞれのレバレッジ(2倍ブル)ファンドも揃え、資産形成のスパイス的な役割のファンドも併せてご提供します。

ベータシリーズ

レバレッジシリーズ

  • ※信託報酬は年率、2020/3/13現在

ご注意事項

  • 「毎月分配型」「隔月分配型」の投資信託については、お取引の前に必ず「毎月または隔月分配型投信の収益分配金およびNISAでのご注意事項、ならびに通貨選択型投信に関するご注意事項」PDFです。新しいウィンドウで開きます。の内容をご確認いただきますようお願いいたします。
  • 投資信託は、主に国内外の株式や債券等を投資対象としています。投資信託の基準価額は、組み入れた株式や債券等の値動き、為替相場の変動等により上下しますので、これにより投資元本を割り込むおそれがあります。
  • 投資信託は、個別の投資信託毎にご負担いただく手数料等の費用やリスクの内容や性質が異なります。ファンド・オブ・ファンズの場合は、他のファンドを投資対象としており、投資対象ファンドにおける所定の信託報酬を含めてお客様が実質的に負担する信託報酬を算出しております(投資対象ファンドの変更等により、変動することがあります)。
  • ご投資にあたっては、商品概要や目論見書(目論見書補完書面)をよくお読みください。
アジア経済の次なる主役?成長期待高まるベトナム株に低コストで投資!「T&Dベトナム株式ファンド」
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

資産運用フェス2025

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • 資産運用フェス2025