安定性の高さが魅力!相場が不安定なときに頼りたい商品とは?
2015/10/14
世界的に株価が不安定な現在、投資先に迷ったら、安定運用の商品に投資をしてみるのはいかがですか?
今回は、世界的に株価が大きく下がった2015年8月・9月にもプラスのリターンを獲得した、円貨建ての公社債に投資をする投資信託、「明治安田−明治安田日本債券オープン(毎月決算型)(愛称:しあわせ宣言(毎月決算型)) 」をご紹介します!
- ※上記は過去の実績であり、将来の運用を保証または示唆するものではありません。
|
||
過去5年のリターン実績 |
+2.16%(年率) |
|
格付け |
A格相当以上の格付を有する公社債 |
|
申込単位 |
1万円以上1円単位(金額買付) |
- ※データ基準日:2015年9月末
- ※上記は過去の実績であり、将来の運用を保証または示唆するものではありません。
国債と比較した場合、「しあわせ宣言(毎月決算型)」 の魅力はなんでしょうか?
「分配金」として毎月、現金を受け取るチャンス! |
債券に投資をする際、利金を受け取るのを楽しみにしている方もいらっしゃるかと思います。
「毎月分配型」の投信では、分配金として現金を受け取るチャンスが毎月やってきます!
もし、2014年9月末時点、「しあわせ宣言(毎月決算型)」を100万円分購入・その後保有しつづけていたら・・・
毎月1,894 円(課税前)×12ヵ月=合計22,728円(課税前)の分配金を受け取ることができていました!
- ※上記は過去の実績であり、将来の分配金の水準を示唆、保証するものではありません。
- 運用状況によっては、分配金額が変わる場合、または分配金が支払われない場合があります。
もし、2014/8/15発行の「個人向け国債(変動10年 第 052 回債)」を100万円分購入・その後保有しつづけていたら・・・
2015/2/15に1,850円、2015/8/15に1,000円、合計2,850円(課税前)の利金を受け取ることができていました。
- ※財務省「個人向け国債購入シミュレーション」をもとに、SBI証券作成
いつでも購入・売却可能! |
例えば個人向け国債(変動10年) を購入した場合、発行から1年間は中途換金することができません。
また、中途換金する場合は条件が悪くなってしまうので、10年間満期保有するのが一般的です。
投資信託なら、購入した翌日から、そのときの投資信託の価格(基準価額)で売却可能。
「10年ずっと投資しておくのは難しいかもしれない!」という場合も、お好きなタイミングで売却することができるのが安心ですね。
組入れ銘柄はA格相当以上! |
投資信託のため、組み入れた債券の値動きにより、投資元本を割込む可能性がありますが、「しあわせ宣言(毎月決算型)」は組入れ銘柄の99.2%がA格以上の格付けなので、比較的安心して投資することができますね!
- ※データ基準日:2015/9/10
- ※上記は過去の実績であり、将来の運用を保証または示唆するものではありません。
「投資信託でも、日本国債に絞って投資を行いたい!」という方には・・・
「投資信託でも、日本国債に絞って投資を行いたい!」という方には、こんなファンドがオススメです!
|
||
過去5年のリターン実績 |
+1.52%(年率) |
|
格付け |
AA+(R&I 2015年9月末時点) |
|
申込単位 |
1万円以上1円単位(金額買付) |
- ※データ基準日:2015年9月末
- ※上記は過去の実績であり、将来の運用を保証または示唆するものではありません。
※投資信託は相場変動の影響で値動きが上下します。それにより、投資元本を割込む可能性があります。
投資信託に関するご留意事項
- 投資信託は、主に国内外の株式や債券等を投資対象としています。投資信託の基準価額は、組み入れた株式や債券等の値動き、為替相場の変動等により上下しますので、これにより投資元本を割り込むおそれがあります。
- 投資信託は、個別の投資信託毎にご負担いただく手数料等の費用やリスクの内容や性質が異なります。ファンド・オブ・ファンズの場合は、他のファンドを投資対象としており、投資対象ファンドにおける所定の信託報酬を含めてお客様が実質的に負担する信託報酬を算出しております(投資対象ファンドの変更等により、変動することがあります)。
- 「毎月分配型投資信託」または「通貨選択型投資信託」が含まれております。お取引の前に必ず「毎月分配型投信の収益分配金およびNISAでのご注意事項、ならびに通貨選択型投信に関するご注意事項」の内容をご確認いただきますようお願いいたします。
- ご投資にあたっては、目論見書や契約締結前交付書面をよくお読みください。