2025-07-04 13:27:54

  • ホーム
  • 振込先金融機関口座変更のWEB受付再開について

振込先金融機関口座変更のWEB受付再開について

2025/3/7(金)(予定)から、「円貨振込先金融機関口座」(SBI証券口座からの出金を受け取る口座)のWEB受付を再開することとなりました。
これにより、「円貨振込先金融機関口座」の変更手続きが、手軽かつ迅速に行えるようになります。
また、これまで原則変更不可だった「外貨出金先金融機関口座」の変更手続きもWEBで受付いたします。

概要

3/7(金)(予定)より以下の条件をすべて満たしたお客さまについては、振込先金融機関口座の変更がWEBサイトから行えるようになります。

  • 条件を満たしていないお客さまは申込時にエラー画面が表示されますのでご注意ください。
  • 複雑なパスワードの設定
    • ログインパスワード・取引パスワードが以下の条件をすべて満たしている

    ・10文字以上20文字以内
    ・下記3種類の文字をすべて使用
    (1)半角英字(1文字以上)
    (2)半角数字(1文字以上)
    (3)特定の記号を2種類以上

    使用可能な記号一覧
    !

    "

    #

    %

    $

    &

    '

    (

    )

    *

    +

    ,

    .

    /

    :

    ;

    <

    =

    >

    ?

    @

    [

    ]

    ^

    _

    `

    {

    |

    }

    ~

    複雑なパスワードへの変更のお願い

  • 有効なメールアドレスの登録
    • 出金先金融機関口座の変更通知メールや出金指示の通知メールを受け取るため

    Eメールアドレス登録状況

  • デバイス認証またはFIDO認証の登録

    デバイス認証について

    FIDO認証について

振込先金融機関口座の変更方法

  • 従来
    3/7(金)(予定)以降
  • 円貨

    • 書面(所要時間:当社受領から2〜3営業日)
    • 書面(所要時間:当社受領から2〜3営業日)
    • WEB(所要時間:1〜2営業日)
  • 外貨

    • 原則、変更不可
    • WEB(所要時間:リアルタイム反映)
ご注意

書面の処理にかかる時間の都合上、書類による振込先変更を実施したあと数日以内にWEBから振込先変更を実施した場合、先に変更指示を行った書類の変更内容が最終反映とされてしまうことがあります。

WEB上での振込先金融機関口座変更方法

WEB上での振込先金融機関口座変更方法は円貨・外貨により異なります。
また、外貨の場合は更に、新しく登録する金融機関口座がSBI新生銀行の口座か住信SBIネット銀行の口座かによって変更の手順が異なります。

詳細はWEB上での振込先金融機関口座変更方法からご確認ください。

ホームへ戻る

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

東京建物株式会社第36回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(サステナビリティボンド)

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • 資産運用フェス2025

SBI証券はお客様の声を大切にしています