ホーム > 11/23(祝・木)もお取引いただける商品
11/23(祝・木)もお取引いただける商品

外国株式取引
米国株式(現物・信用)、中国株式、韓国株式、ロシア株式、ベトナム株式、インドネシア株式、シンガポール株式、タイ株式、マレーシア株式の9ヵ国をご用意。外国株式は、米国株式(現物・信用)、ロシア株式を除き11/23(祝・木)も通常通りお取引可能です。
- ※ 現在のウクライナ、およびロシア情勢を鑑み、当社では2022/2/28注文受付分より、売買ともにロシア株式の注文受注を停止しております。
- ※ 米国株式市場は、11/23(祝・木)が休場日のため、終日お取引できません。
FX(外国為替保証金取引)
資金効率を活かした外貨投資が手数料0円で可能です。SBI FXαは34種類の通貨ペアが取引可能です。
- ※RUB/JPYの通貨ペアにつきましては、インターバンク市場において、ウクライナ情勢の影響により当社の通常スプレッドをご提示できない場合や、カバー先においてレートが提供されない可能性があるため、2022年2月25日(金)以降より当面の間、新規取引の停止、及び広告表示適用対象外の期間とさせていただいております。ロシアルーブルのポジションを保有するお客さまにおかれましては、お取引やポジション管理には十分ご注意いただき、必要に応じてポジションの解消をご検討のほどお願い申し上げます。詳細はこちらをご確認ください。
- ※ユーロ/米ドルなど、対円以外の通貨ペアについて、スワップポイントの受け払い日数やタイミングの違いにより、他社と比較して祝日(振替休日)の提示レートに差が生じる場合があります。なお、本事象により他社の提示レートとの間に差が生じたとしても、お客さまにとっての有利不利はございません。
先物・オプション
先物・オプションは日本の祝日でも取引が可能です。(取引可能な祝日は原則、土・日及び1/1を除く。取引所または当社の判断により取引を実施しない場合があります。)
対象商品や取引時間、祝日取引実施日を跨ぐ期間指定注文の失効と再発注などについては、こちらからご確認ください。
CFD(くりっく株365)
CFD(くりっく株365)は日本の祝日にもお取引可能な証拠金取引です。
取引対象は「金ETF」と「原油ETF」など4種類の「コモディティ関連ETF」のほか、日経225やNYダウなど先進国6種類の「株価指数」です。
各銘柄の取引時間につきましては、CFD(くりっく株365)のサービス概要にてご確認下さい。
金・銀・プラチナ
金・銀・プラチナは、11/23(祝・木)も通常通りお取引可能です。
投資信託
11/23(祝・木)のご注文は11/24(金)分として、受付いたします。ただし11/24(金)以降が海外休業日の場合には休業日明けの営業日が受付日となります。
各ファンドの休業日は個別ページにてご確認ください。
また、約定日は投資信託毎に異なりますので、注文確認画面等にてご確認ください。
なお、外貨建MMFのご注文に関する約定日等につきましては、外貨建MMF営業日カレンダー をご確認下さい。
※SBIラップにつきましては、11/23(祝・木)においてもお申し込み・お取引の入力はできますが、申込完了・約定反映までに通常よりお時間をいただきます。
債券
債券は11/23(祝・木)も通常通りお申し込みいただけます。