SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2025-04-27 13:57:07

  • ホーム
  • 祝日のお取引についてのご案内

祝日のお取引についてのご案内

祝日は国内株式をはじめ、お取引できない商品がある一方で海外市場の商品やほぼ24時間取引可能な商品など祝日でも取引できる商品もあります。
このページでは各商品のサービス内容や祝日だからこそ見ておきたい情報などをご案内しておりますので是非ともご確認ください。

国内株式

国内株式は、土日祝が金融市場の営業日ではないため、お取引ができません。
また、PTS(SBI PTS)の注文受付時間につきましても取引時間中のみの受付となります。

国内株式の注文停止時間帯に注文を出した場合、注文はいつ反映しますか?(注文停止時間とご注意事項)

PTS(SBI PTS)の注文受付時間を教えてください

外国株式

SBI証券では米国株式(現物・信用)、中国株式、韓国株式、※ロシア株式、ベトナム株式、インドネシア株式、シンガポール株式、タイ株式、マレーシア株式の9ヵ国をご用意しております。
各国のお取引状況は外国株式休場日カレンダーをご確認ください。

  • 現在のウクライナ、およびロシア情勢を鑑み、当社では2022/2/28注文受付分より、売買ともにロシア株式の注文受注を停止しております。

投資信託

祝日のご注文は翌営業日分として受付いたしますが、翌営業日以降が海外休業日の場合には休業日明けの営業日が受付日となります。
各ファンドの休業日は個別ページにてご確認ください。
また、約定日は投資信託毎に異なりますので、注文確認画面等にてご確認ください。
なお、外貨建MMFのご注文に関する約定日等につきましては、外貨建MMF営業日カレンダーをご確認下さい。

  • SBIラップにつきましては、祝日においてもお申し込み・お取引の入力はできますが、申込完了・約定反映までに通常よりお時間をいただきます。

債券

債券は祝日も通常通りお申し込みいただけます。

販売中の債券はこちら

FX

FXは祝日も通常通り(ほぼ24時間)お取引ができますが、クリスマスや年末年始などは取引時間が短縮する場合があります。

  • 土日は、世界中の外国為替市場がほとんど休場になり取引はできません。

SBI FX α(外国為替保証金取引)

積立FX

FXは24時間取引することはできますか?

先物・オプション

大阪取引所等では、ヘッジ取引機会提供による投資者の利便性の更なる向上を目的として、原則、祝日も取引が行われております。一部、祝日取引がおこなわれない日もございますので、詳細は祝日取引からご確認ください。 (日本取引所グループのページに遷移いたします。)
指定期間条件注文(期間指定・最終日まで)は、祝日取引の対象商品であるかどうかにかかわらず、祝日取引終了後から祝日翌営業日のデイ・セッション開始までに失効されます。
祝日取引実施日を跨ぐ期間指定注文については、大阪取引所にて失効された後、祝日翌営業日のデイ・セッション開始までに当社にて再発注されますのでご注意ください。

先物・オプション 祝日取引について

CFD(くりっく株365)

CFD(くりっく株365)は日本の祝日にもお取引可能な証拠金取引です。
取引対象は「金ETF」と「原油ETF」など4種類の「コモディティ関連ETF」のほか、日経225やNYダウなど先進国6種類の「株価指数」です。
各銘柄の取引時間につきましては、CFD(くりっく株365)のサービス概要にてご確認下さい。

金・銀・プラチナ

取引日は、当社が定めた営業日としており、原則として米国の休場日でなければ、祝日でも取引可能です。
半休場(8:30〜翌1:45)や受渡日変更(通常の受渡日+1営業日〜)になる場合があります。
詳細は営業日・休場日カレンダーからご確認ください。

投資情報

投資情報メディアで最新の投資情報をお届け!

お客さまサポート

祝日はお電話でのお問い合わせ窓口を休業いたします。
お客さまサポートページのサポート情報やチャットサポートをご活用ください。

免責事項・注意事項

  • 本資料は投資判断の参考となる情報提供のみを目的として作成されたもので、個々の投資家の特定の投資目的、または要望を考慮しているものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いします。万一、本資料に基づいてお客さまが損害を被ったとしても当社及び情報発信元は一切その責任を負うものではありません。本資料は著作権によって保護されており、無断で転用、複製又は販売等を行うことは固く禁じます。

    重要な開示事項(利益相反関係等)について

    投資情報の免責事項

手数料及びリスク情報等
  • SBI証券で取り扱っている商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、商品先物取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法等に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

【セミナーお申し込み受付中】ETFセミナー

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • 眠っている株で賢く増やす!貸株サービス申込で最大400円プレゼント

SBI証券はお客様の声を大切にしています


ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、
一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.