国内株式 > 公募増資・売出取扱実績
当社でこれまでお取扱いたしました公募増資・売出銘柄の一覧です。
指定年
年
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
3月ゆうちょ銀行1,444円2%東証プライム
-
3月高砂熱学工業5,222円3.01%東証プライム
-
2月東海道リート投資法人100,103円2.5%東証REIT
-
1月Speee3,515円5%東証スタンダード
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
12月QLSホールディングス835円4.02%名証ネクスト⇒東証グロース、名証ネクスト
-
12月ボードルア4,992円4%東証グロース⇒東証プライム
-
12月GENOVA1,440円3.03%東証プライム
-
11月ダブルエー1,367円4%東証グロース⇒東証プライム
-
10月バルニバービ1,249円4.07%東証グロース
-
9月タカラレーベン不動産投資法人87,067円2.5%東証REIT
-
9月マルハニチロ2,958.5円3%東証プライム
-
9月マリモ地方創生リート投資法人119,925円2.5%東証REIT
-
8月スターアジア不動産投資法人52,942円2.5%東証REIT
-
8月コンフォリア・レジデンシャル投資法人297,706円2.5%東証REIT
-
7月アシックス2,442.5円3.02%東証プライム
-
7月サンウェルズ2,391円3%東証グロース⇒東証プライム
-
6月星野リゾート・リート投資法人501,150円2.5%東証REIT
-
5月エフ・コード1,728円4.05%東証グロース
-
3月SBIインシュアランスグループ(株)1,058円4.08%東証グロース
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
12月ASNOVA1,091円5.05%名証ネクスト⇒名証ネクスト、東証グロース
-
12月レーサム3,076円4.02%東証スタンダード
-
12月ジャパン・インフラファンド投資法人85,107円2.5%東証インフラファンド
-
10月NATTY SWANKYホールディングス3,273円4.02%東証グロース
-
10月セルソース2,176円3.03%東証グロース⇒東証プライム
-
10月ポート2,184円4%東証グロース、福証Q-Board
-
9月アドバンス・レジデンス投資法人328,087円2.5%東証REIT
-
9月ライフネット生命保険(株)954円3.05%東証グロース
-
9月コアコンセプト・テクノロジー2,943円3.51%東証グロース
-
9月FPパートナー3,608円3.01%東証グロース⇒東証プライム
-
8月スターアジア不動産投資法人53,235円2.5%東証REIT
-
8月コンフォリア・レジデンシャル投資法人324,187円2.5%東証REIT
-
7月カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人117,292円2.5%東証インフラファンド
-
7月日本ホスピスホールディングス3,176円3.02%東証グロース
-
7月エネクス・インフラ投資法人87,945円2.5%東証インフラファンド
-
6月日本プロロジスリート投資法人290,152円2%東証REIT
-
5月GLP投資法人145,138円2%東証REIT
-
4月Macbee Planet15,228円5.0%東証グロース
-
3月ゆうちょ銀行1,131円2.08%東証プライム
-
3月大光594円3.1%東証スタンダード
-
3月アンビスホールディングス2,997円3.01%東証スタンダード⇒東証プライム
-
2月アクシージア1,235円3.52%東証グロース⇒東証プライム
-
2月エネクス・インフラ投資法人87,555円2.5%東証インフラファンド
-
2月コンフォリア・レジデンシャル投資法人279,532円2.5%東証REIT
-
2月東海道リート投資法人113,880円2.5%東証REIT
-
1月エフ・コード2,199円5.01%東証グロース
-
1月マリモ地方創生リート投資法人126,652円2.5%東証REIT
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
12月日本プロロジスリート投資法人318,990円2%東証REIT
-
12月グローバル・ワン不動産投資法人106,762円2.5%東証REIT
-
12月ジャパン・インフラファンド投資法人88,529円2.5%東証インフラファンド
-
10月三菱地所物流リート投資法人394,875円2.5%東証REIT
-
10月GLP投資法人144,746円2%東証REIT
-
10月アドバンス・ロジスティクス投資法人139,620円2.5%東証REIT
-
10月ピー・ビーシステムズ811円4.02%東証グロース、福証Q-Board
-
9月リニューアブル・ジャパン666円5.13%東証グロース
-
8月サムティ・レジデンシャル投資法人124,293円2.5%東証REIT
-
7月ニッソウ1,805円5%名証ネクスト、東証グロース
-
6月星野リゾート・リート投資法人610,350円2.5%東証REIT
-
6月鈴茂器工2,277円4.01%東証スタンダード
-
6月ジャパン・インフラファンド投資法人86,726円2.5%東証インフラファンド
-
3月SREホールディングス2,473円4.04%東証1部
-
3月三菱地所物流リート投資法人406,965円2.5%東証REIT
-
2月コンフォリア・レジデンシャル投資法人312,555円2.5%東証REIT
-
1月ミダックホールディングス2,914円3.03%東証1部、名証1部
-
1月マリモ地方創生リート投資法人127,627円2.5%東証REIT
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
12月マーキュリアホールディングス600円5.06%東証1部
-
12月リンクアンドモチベーション633円3.06%東証1部
-
12月ENECHANGE5,584円8%東証マザーズ
-
12月恵和5,567円3.01%東証1部
-
12月日本プロロジスリート投資法人361,620円2%東証REIT
-
12月タカラレーベン・インフラ投資法人108,994円2.5%東証インフラファンド
-
12月ジャパン・インフラファンド投資法人90,944円2.5%東証インフラファンド
-
11月星野リゾート・リート投資法人669,825円2.5%東証REIT
-
11月クリエイト・レストランツ・ホールディングス722円3.09%東証1部
-
10月日本郵政820.6円2.01%東証1部
-
10月シーアールイー1,780円4.04%東証1部
-
9月コロワイド1,682円3.05%東証1部
-
9月アクティビア・プロパティーズ投資法人452,760円2.0%東証REIT
-
8月ジェイ・エス・ビー3,540円3.01%東証1部
-
8月サムティ・レジデンシャル投資法人124,675円2.5%東証REIT
-
8月エスコンジャパンリート投資法人145,282円2.5%東証REIT
-
7月アイモバイル1,546円4.03%東証1部
-
7月GLP投資法人187,768円2.0%東証REIT
-
6月ビーロット573円5.13%東証1部
-
6月PCIホールディングス1,219円4.02%東証1部
-
3月アンビスホールディングス6,004円3.0%JASDAQ
-
2月カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人125,115円5.0%東証インフラファンド
-
2月日本プロロジスリート投資法人332,962円2.5%東証REIT
-
2月日本再生可能エネルギーインフラ投資法人101,497円2.5%東証インフラファンド
-
2月コンフォリア・レジデンシャル投資法人282,623円2.5%東証REIT
-
1月GA technologies2,553円4.02%東証マザーズ
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
12月ジャパン・インフラファンド投資法人89,992円2.5%東証
-
12月恵和2,109円5.97%東証2部⇒東証1部
-
12月新日本製薬2,889円4.02%東証マザーズ⇒東証1部
-
12月GLP投資法人154,154円2%東証
-
12月ウェルビー1,416円4.07%東証マザーズ
-
12月タカラレーベン・インフラ投資法人110,995円2.5%東証
-
12月エネクス・インフラ投資法人88,452円9%東証
-
11月日本航空1,916円3.04%東証1部
-
11月伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人133,344円4%東証
-
10月モーニングスター462円4.15%東証1部
-
9月ソフトバンク1,204円3.02%東証1部
-
8月産業ファンド投資法人182,845円3%東証
-
4月エコミック829円5.04%札証アンビシャス⇒JASDAQ、札証アンビシャス
-
3月ハイパー415円5.68%東証2部⇒東証1部
-
2月東海ソフト1,548円4.03%東証2部⇒東証1部
名証2部⇒名証1部 -
2月エスコンジャパンリート投資法人124,029円2.5%東証
-
2月コンフォリア・レジデンシャル投資法人332,328円2.5%東証
-
2月伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人116,350円2.5%東証
-
2月日本プロロジスリート投資法人292,824円2%東証
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
12月ミダック2,176円3.03%東証2部⇒東証1部、名証2部⇒名証1部
-
12月産業ファンド投資法人160,387円2.5%東証
-
12月タカラレーベン・インフラ投資法人122,063円2.5%東証
-
11月MCUBS MidCity投資法人110,760円2.5%東証
-
11月霞ヶ関キャピタル6,237円5.5%東証マザーズ
-
9月アドバンス・レジデンス投資法人334,425円2.5%東証
-
9月イオンリート投資法人133,477円2.5%東証
-
9月タカラレーベン不動産投資法人117,000円2.5%東証
-
8月日本再生可能エネルギーインフラ投資法人94,672円2.5%東証
-
6月日本プロロジスリート投資法人227,458円2%東証
-
5月チェンジ2,764円3.02%東証1部
-
5月産業ファンド投資法人125,092円2.5%東証
-
5月インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人16,272円2.5%東証
-
4月かんぽ生命保険2,375円4%東証1部
-
3月ソウルドアウト3,857円5%東証マザーズ⇒東証1部
-
2月アルヒ2,051円3.03%東証1部
-
2月日本再生可能エネルギーインフラ投資法人92,929円3.5%東証
-
2月コンフォリア・レジデンシャル投資法人273,146円2.5%東証
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
12月アクティビア・プロパティーズ投資法人445,410円2%東証
-
9月キャピタル・アセット・プランニング5,462円4.01%JASDAQ⇒東証2部
-
9月ソレイジア・ファーマ237円3.27%東証マザーズ
-
9月カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人102,180円2.5%東証
-
9月GLP投資法人107,130円2%東証
-
8月サムティ・レジデンシャル投資法人89,895円2.5%東証
-
8月日本再生可能エネルギーインフラ投資法人100,425円2.5%東証
-
7月ジェイ・エス・ビー5,886円3.51%東証2部⇒東証1部
-
7月E・Jホールディングス1,416円4%東証2部⇒東証1部
-
6月RIZAPグループ1,637円6.46%札証アンビシャス
-
6月ユー・エム・シー・エレクトロニクス2,878円3.03%東証1部
-
6月清水銀行2,193円3.01%東証1部
-
6月タカラレーベン・インフラ投資法人113,384円2.5%東証
-
5月インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人13,473円2.5%東証
-
4月グッドコムアセット1,887円5.03%東証2部⇒東証1部
-
4月Hamee1,575円3.02%東証1部
-
3月RS Technologies7,110円5.45%東証1部
-
3月日本プロロジスリート投資法人224,812円2.0%東証
-
3月産業ファンド投資法人119,437円2.5%東証
-
3月アバント899円3.02%東証2部⇒東証1部
-
3月GLP投資法人109,372円2.0%東証
-
2月大光896円3.03%東証1部
-
2月インソース3,252円3.5%東証1部
-
2月日本再生可能エネルギーインフラ投資法人103,740円2.5%東証
-
2月コンフォリア・レジデンシャル投資法人233,132円2.5%東証
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
12月マーキュリアインベストメント1,406円3.03%東証2部⇒東証1部
-
12月イントラスト1,357円3.55%東証マザーズ⇒東証1部
-
12月大江戸温泉リート投資法人85,937円2.5%東証
-
11月セラク865円4.1%東証マザーズ⇒東証1部
-
10月コーセーアールイー1,291円3.01%東証2部・福証⇒東証1部・福証
-
9月日本郵政1,322円2.0%東証1部
-
9月アインホールディングス7,760円3.0%東証1部、札証
-
8月マルコ416円6.09%東証2部
-
8月イデアインターナショナル1,247円5.03%JASDAQ
-
7月鎌倉新書1,757円5.03%東証マザーズ⇒東証1部
-
6月ストライク4,972円4.02%東証マザーズ⇒東証1部
-
6月竹本容器1,705円3.01%東証2部⇒東証1部
-
6月タカラレーベン・インフラ投資法人95,499円2.5%東証
-
4月ブラス1,133円3.57%東証マザーズ⇒東証1部、名証セントレックス⇒名証1部
-
3月ヨシムラ・フード・ホールディングス2,938円3.51%東証マザーズ⇒東証1部
-
3月デジタル・インフォメーション・テクノロジー2,020円3.02%東証2部⇒東証1部
-
2月TOKYO BASE3,283円3.01%東証マザーズ⇒東証1部
-
1月コンフォリア・レジデンシャル投資法人243,252円2.5%東証
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
12月セントケア・ホールディング1,696円5.04%東証2部⇒東証1部
-
11月トランザクション1,686円4.04%東証1部
-
9月BEENOS1,578円4.01%東証マザーズ
-
9月PCIホールディングス2,269円4.02%東証1部
-
9月GLP投資法人119,357円2%東証
-
8月いちごホテルリート投資法人154,537円2.5%東証
-
8月デザインワン・ジャパン1,892円6.01%東証1部
-
7月サムティ・レジデンシャル投資法人86,686円2.5%東証
-
6月アトラ1,241円3.05%東証1部
-
6月ダブル・スコープ5,790円3.02%東証1部
-
4月ジャパンインベストメントアドバイザー3,355円4.01%東証マザーズ
-
4月中村超硬4,720円4.26%東証マザーズ
-
3月フュージョンパートナー496円3.5%東証1部
-
3月KeePer技研1,771円4.01%東証1部
-
3月イーレックス1,170円5.03%東証1部
-
2月ファーストロジック3,111円6.01%東証1部
-
2月ムゲンエステート1,772円4.01%東証マザーズ
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
12月インターワークス801円3.61%東証マザーズ
-
12月クロス・マーケティンググループ406円5.14%東証マザーズ
-
11月日本ビューホテル2,069円3.54%東証1部
-
11月ピーシーデポコーポレーション858円3.6%JASDAQ
-
9月ホットランド3,283円3.01%東証マザーズ
-
9月オプティム4,895円5.5%東証マザーズ
-
9月ゴルフダイジェスト・オンライン1,006円6.07%東証2部
-
9月GLP投資法人114,174円3.84%東証
-
8月ディア・ライフ1,980円2%東証マザーズ
-
8月エムビーエス2,966円4.01%福証Q-Board
-
7月ビーロット2,697円6.03%東証マザーズ
-
7月鳥貴族7,613円3.51%JASDAQ
-
6月アーバネットコーポレーション334円3.19%JASDAQ
-
6月すかいらーく1,603円3.02%東証1部
-
4月ミサワ801円4.07%東証マザーズ
-
3月エムティーアイ1,582円3.54%JASDAQ
-
3月丸和運輸機関2,419円4.01%東証2部
-
3月パンチ工業1,339円3.04%東証1部
-
3月ジャパンマテリアル1,581円4.01%東証1部、名証1部
-
1月デリカフーズ1,085円4.07%東証1部
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
12月日本商業開発2,352円4.04%名証2部
-
12月グランディーズ2,016円4%福証Q-Board
-
12月サンセイランディック845円3.1%東証2部
-
12月M&Aキャピタルパートナーズ2,472円3.02%東証マザーズ
-
12月ティア625円3.1%東証1部
-
11月ベクトル1,681円3%東証マザーズ
-
9月GLP投資法人113,827円2%東証
-
8月エストラスト700円4.11%東証マザーズ
-
6月FPG890円3.05%東証1部
-
3月オルトプラス1,575円4.02%東証マザーズ
-
3月イートアンド1,689円3.54%東証1部
-
3月パンチ工業1,057円4.08%東証2部
-
2月ダイセキ環境ソリューション1,638円3.02%東証1部
-
1月インテリックス1,002円3.09%東証2部
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
12月日本ドライケミカル2,250円3.02%東証2部
-
12月ウチヤマホールディングス2,374円3.54%JASDAQ
-
12月enish2,653円3.03%マザーズ
-
12月ジャパンベストレスキューシステム69,549円3.0%東証1部
-
12月ユーグレナ1,370円4.06%マザーズ
-
10月イーブックイニシアティブジャパン2,457円3.53%マザーズ
-
10月エフ・ジェー・ネクスト561円3.11%東証2部
-
9月GLP投資法人91,942円2.5%東証
-
9月エー・ピーカンパニー2,144円3.03%マザーズ
-
9月タイセイ1,231円3.07%Q-Board
-
7月新田ゼラチン1,256円3.01%東証1部
-
7月共立印刷248円4.25%東証1部
-
7月インターネットイニシアティブ3,346円3.01%東証1部
-
7月ビットアイル934円3.01%JASDAQ
-
3月日本たばこ産業2,949円2.03%東証1部・大証1部
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
12月イー・ギャランティ1,433円3.5%東証1部
-
11月ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス2,427円3.04%東証1部
-
10月FPG1,046円5.08%東証1部
-
9月リブセンス3,709円5.02%東証1部
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
12月イー・ギャランティ781円3.58%JASDAQ
-
6月ボルテージ1,939円3%東証1部
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
12月アルコニックス1,530円3.04%東証2部
-
6月SBIホールディングス11,834円3%東証1部・大証1部
-
2月インテリックス79,540円3%東証
当社での公募増資・売出銘柄のお取扱はございませんでした。
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
5月野村不動産オフィスファンド投資法人756,560円2%東証
-
3月アルコニックス5,626円3%JASDAQ
-
2月エヌ・ピー・シー4,180円3.02%マザーズ
-
2月ダイセキ環境ソリューション291,000円3%マザーズ
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
12月ベリサーブ579,500円5%マザーズ
-
12月ツヴァイ1,038円3%JASDAQ
-
12月プロデュース326,890円3%JASDAQ
-
10月オリックス不動産投資法人668,360円2%東証
-
9月ジャパンベストレスキューシステム148,610円3.5%東証
-
8月ノエル179,450円3%JASDAQ
-
6月日本レジデンシャル投資法人734,020円2%東証
-
6月石油資源開発9,400円2.08%東証
-
3月エフ・ジェー・ネクスト1,139円3.06%JASDAQ
-
3月日本綜合地所2,919円3.02%東証
-
2月ジェイコム443,940円2%マザーズ
-
2月パシフィックマネジメント266,750円3%東証
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
11月インテリックス235,710円3%JASDAQ
-
9月芙蓉総合リース3,498円2.02%東証
-
8月アイケイコーポレーション549,990円3%JASDAQ
-
8月ノエル195,940円3%JASDAQ
-
7月日本航空211円4.09%東証
-
7月エルピーダメモリ4,331円2.01%東証
-
7月サンフロンティア不動産228,920円3%JASDAQ
-
5月エリアリンク292,940円3%マザーズ
-
3月楽天96,138円2%JASDAQ
-
2月ゲオ393,820円3%東証
-
2月TFPコンサルティンググループ538,470円3.5%ヘラクレス
-
2月創建ホームズ393,820円3%東証
-
2月チェルト3,988円2.01%JASDAQ
-
1月ピーアンドピー618,860円3%JASDAQ
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
12月サンヨーハウジング名古屋187,210円3%東証
-
12月イー・トレード証券712,460円2%JASDAQ
-
12月日本レジデンシャル投資法人552,000円4%東証
-
12月日立システムアンドサービス2,328円3%東証
-
12月エイチ・エス証券2,827円3.02%ヘラクレス
-
11月インボイス8,870円4%東証
-
11月みずほフィナンシャルグループ696,780円2%東証
-
10月ジョイント・コーポレーション5,693円3.02%東証
-
9月トレイダーズ証券187,210円3%ヘラクレス
-
9月サンフロンティア不動産420,010円3%JASDAQ
-
9月オリックス不動産投資法人725,200円2%東証
-
9月共立印刷449円4.06%JASDAQ
-
7月東海旅客鉄道795,000円2.09%東証・大証・名証
-
7月パシフィックマネジメント434,560円3%東証
-
6月ネクシィーズ29,294円3%東証・大証
-
6月セガトイズ2,478円3.01%JASDAQ
-
6月日本レジデンシャル投資法人630,140円2%東証
-
6月オプト1,746,000円3%JASDAQ
-
3月クラウディア1,765円4.02%大証
-
3月ソフトバンク・インベストメント37,387円2%東証
-
3月アイディーユー187,210円3%マザーズ
-
2月新生銀行608円2.09%東証
-
1月タチエス1,338円3.04%東証
-
1月ベンチャー・リヴァイタライズ証券投資法人9,700円3%大証
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
12月ソフトバンク・テクノロジー1,998円3%JASDAQ
-
12月白銅1,340円3.04%東証
-
12月ネットマークス282,270円3%東証
-
12月MCJ230,860円3%マザーズ
-
12月日本レジデンシャル投資法人663,899円2%東証
-
12月ユナイテッド・アーバン投資法人698,250円2%東証
-
11月エリアリンク258,990円3%マザーズ
-
11月イオンファンタジー2,410円3.01%東証
-
11月アセット・マネジャーズ254,140円3%ヘラクレス
-
10月マクロミル656,690円3%マザーズ
-
10月リサ・パートナーズ280,330円3%東証
-
9月楽天739,900円2%JASDAQ
-
9月田中商事671円4%東証
-
9月エー・アンド・デイ2,524円4.03%JASDAQ
-
9月イーウェーヴ196,910円3%ヘラクレス
-
8月ファイナンス・オール356,960円3%ヘラクレス
-
8月大黒天物産4,560円4%JASDAQ
-
7月ランド1,105,800円3%JASDAQ
-
7月原弘産1,115,500円3%大証
-
7月テクモ1,152円2.04%東証
-
7月パシフィックマネジメント464,630円3%東証
-
7月創建ホームズ711,360円4%JASDAQ
-
6月エスビーエス1,164,000円3%JASDAQ
-
6月日本たばこ産業843,000円2.09%東証・大証・名証・札証・福証
-
5月フージャースコーポレーション705,190円3%東証
-
5月ナガイレーベン1,881円3.04%東証
-
5月毎日コムネット2,113円3.52%JASDAQ
-
3月西日本旅客鉄道411,000円2.14%東証・大証・福証・名証
-
3月タカラレーベン856円3.06%東証
-
3月住友不動産1,087円2.07%東証
-
1月インデックス692,580円3%JASDAQ
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
12月楽天486,080円2%JASDAQ
-
10月パソナ778,910円3%ヘラクレス
-
10月サイバー・コミュニケーションズ205,065円5.5%ヘラクレス
-
10月エッジ64,695円5%マザーズ
-
9月オリックス不動産投資法人480,200円2%東証
-
8月野村総合研究所8,002円3.01%東証
-
6月サンポット441円6.17%JASDAQ
-
3月ヤフー1,440,600円2%JASDAQ
-
3月菱和ライフクリエイト1,005円6.07%JASDAQ
-
2月三光ソフラン1,257円4.05%ヘラクレス
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
12月イオンファンタジー1,625円5.52%JASDAQ
-
12月スルガ1,798円5.02%東証
-
12月パシフィックマネジメント110,920円6%JASDAQ
-
7月電通403,760円2%東証
-
8月アパマンショップネットワーク335,040円4%ヘラクレス
-
7月ダイナシティ724,800円4%JASDAQ
-
6月東日本旅客鉄道532,000円3.1%東証・名証・大証
-
6月東京個別指導学院5,044円3%JASDAQ
-
6月イーシステム638,260円3%ヘラクレス
-
6月クリード236,680円2%ヘラクレス
-
2月ソフトバンク・インベストメント181,450円5%ヘラクレス・東証
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
12月日本綜合地所949円6.04%JASDAQ→東証
-
9月クリード285,000円5%ヘラクレス
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
11月日本電信電話949,000円3.06%東証
-
9月マスターネット1,969,100円3%店頭→ヘラクレス
-
3月光波5,642円3.25%JASDAQ
-
3月シー・トゥー・ネットワーク19,788円3%JASDAQ→東証
-
2月グッドウィル・グループ3,951,780円3%JASDAQ
-
銘柄公募又は売出価格ディスカウント率市場
-
11月日本電信電話1,666,000円2%東証
-
9月光通信47,206円2%JASDAQ→東証
-
8月東日本旅客鉄道652,000円3.12%東証
-
7月トレンドマイクロ18,816円2%JASDAQ