2025-07-10 18:46:24

国内株式

取引所株価:15分ディレイ


  • 東証プライム(当社優先市場)

  • PTS

新しいウィンドウで開きます。PTS株価比較

現物のみ 単元未満株 無期限買 貸借 貸株 NISA 日計リ買 日計リ売 無期限売
次へ→
 07/10  10:42  KOKUSAが5日続落、筆頭株主KKRが同社株の一部売却
 07/09  15:57  日経平均は132円高と続伸、後場に持ち直し堅調な値動き=9日後場
 07/07  16:00  日経平均は223円安と3日ぶり反落、弱含みで推移し安値圏で取引終了=7日後場
 07/07  11:59  日経平均は182円安と3日ぶり反落、売り一巡後は下げ渋る=7日前場
 07/07  10:16  日経平均は130円程度安、売り先行後も軟調推移=7日前場
 07/04  16:33  [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1490銘柄・下落1022銘柄(東証終値比)
 07/04  16:11  日経平均は24円高と小幅続伸、米休場控え前日終値を挟み小動き=4日後場
 07/04  12:03  日経平均は42円高と続伸、買い一巡後上値重く下げ転換場面も=4日前場
 07/04  10:20  日経平均90円程度高、一時下げ転換も切り返す=4日前場
 07/04  07:49  3日のADR動向=円換算値で資生堂、三菱UFJ、三住トラストなどが高い
 07/03  07:50  2日のADR動向=円換算値でアドバンテス、三住トラスト、みずほなどが高い
 07/01  16:00  日経平均は501円安と6日ぶり大幅反落、心理的なフシ目の4万円割り込む=1日後場
 07/01  12:07  日経平均は405円安と6日ぶり大幅反落、円高や短期的な過熱感を警戒=7月1日前場
 07/01  10:17  日経平均は370円程度安、売り先行後も安値圏でもみ合い=7月1日前場
 06/30  10:26  日経平均は630円程度高、米国株高を受け好地合いが継続=30日前場
 06/30  07:50  27日のADR動向=円換算値でINPEX、資生堂、TDKなどが高い
 06/28  08:00  【植木靖男の相場展望】 ─恐る恐るの買いならば先行きはまだ高い
 06/28  06:40  今週の【早わかり株式市況】3週続伸、中東リスク急減と半導体株高で4万円回復
 06/27  16:33  [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇832銘柄・下落1709銘柄(東証終値比)
 06/27  16:06  日経平均は566円高と大幅に4日続伸、4万円回復し年初来高値更新=27日後場
 06/27  10:22  日経平均は610円程度高、5カ月ぶり4万円台乗せ後も堅調=27日前場
 06/27  07:49  26日のADR動向=円換算値で資生堂、アドバンテス、キーエンスなどが高い
 06/26  13:42  再送-日本のM&A、上期34兆円で過去最高 トヨタグループなど再編相次ぐ
 06/25  17:33  [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇89銘柄・下落101銘柄(東証終値比)
 06/24  16:01  日経平均は436円高と4日ぶり大幅反発、伸び悩むもクロージングオークションで上昇幅拡大=24日後場
 06/24  12:10  野村HD、永井・奥田氏の再任案可決 株主総会で
 06/24  10:18  日経平均は320円程度高、買い一巡後は戻り待ちの売りに押される=24日前場
 06/23  16:33  [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1359銘柄・下落1094銘柄(東証終値比)
 06/23  16:11  株式新聞プレミアム=価格安定の暗号資産「ステーブルコイン」、利用拡大へ
 06/23  10:18  日経平均は190円程度安、売り一巡後は下げ幅縮小=23日前場
次へ→

© Thomson Reuters
データ:フィスコ社提供

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

資産運用フェス2025

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード

ご注意事項

ヘルプ

  • 資産運用フェス2025

SBI証券はお客様の声を大切にしています