2025-06-15 12:12:38

国内株式

取引所株価:15分ディレイ


  • 東証プライム(当社優先市場)

  • PTS

新しいウィンドウで開きます。PTS株価比較

現物・信用 単元未満株 無期限買 貸借 貸株 NISA 日計リ買 日計リ売 無期限売
次へ→
 06/14  17:25  信越化学工業 【四季報先取り】信越化学工業
 06/13  16:12  東京株式(大引け)=338円安と続落、イスラエルのイラン攻撃で緊張高まる
 06/13  16:04  日経平均は338円安と続落、買い手がかり難も取引終了にかけ下げ幅縮小=13日後場
 06/13  11:56  日経平均は507円安と大幅続落、中東リスクでプライム値下がり銘柄8割超=13日前場
 06/13  09:26  〔マーケットアイ〕株式:日経平均は続落で寄り付く、ドル安/円高を嫌気する動き
 06/13  08:43  〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、ネクソンが買い優勢 第一生命が売り優勢
 06/12  16:12  日経平均は248円安と5日ぶり反落、動意に乏しく後場の値幅は70円弱に留まる=12日後場
 06/11  17:33  [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇93銘柄・下落81銘柄(東証終値比)
 06/11  16:00  日経平均は209円高と4日続伸、伸び悩むも取引終了にかけ上げ幅取り戻す=11日後場
 06/11  12:07  日経平均は173円高と4日続伸、プライム値上がり銘柄7割に迫るも上値重い=11日前場
 06/11  10:21  日経平均は100円程度高、米中担当者合意の報道で買い先行も上値重い=11日前場
 06/10  16:19  東京株式(大引け)=122円高、3日続伸も取引終盤は急速に伸び悩む
 06/10  16:06  日経平均は122円高と3日続伸、台湾TSMCの月次受け半導体関連銘柄は上げ幅縮小=10日後場
 06/10  12:05  日経平均は385円高と3日続急伸、プライム値上り数7割に迫る=10日前場
 06/10  10:32  〔マーケットアイ〕株式:日経平均は底堅い、200円超高 ハイテク株しっかり
 06/10  10:20  日経平均は200円程度高、買い先行後は戻り待ちの売りで上値重い=10日前場
 06/10  07:51  9日のADR動向=円換算値でキリンHD、ニデック、IHIなどが高い
 06/08  09:00  今週の「妙味株」一本釣り! ─ 信越化
 06/06  07:48  5日のADR動向=円換算値でIHI、三菱UFJ、三住トラストなどが高い
 06/04  17:33  [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇99銘柄・下落87銘柄(東証終値比)
 05/31  06:40  今週の【早わかり株式市況】反発、関税発動延期と半導体高で堅調な地合い
 05/29  16:33  [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1083銘柄・下落1423銘柄(東証終値比)
 05/29  08:28  〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、東エレクやファーストリテが買い優勢
 05/29  07:49  28日のADR動向=円換算値でキーエンス、川重、三菱UFJなどが高い
 05/26  17:33  [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇89銘柄・下落78銘柄(東証終値比)
 05/26  07:49  23日のADR動向=円換算値で古河電工、キーエンス、村田製などが安い
 05/23  16:33  [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1231銘柄・下落1132銘柄(東証終値比)
 05/23  16:06  東京株式(大引け)=174円高と3日ぶり反発、防衛関連株などが買われる
 05/23  15:49  東京株式市場・大引け=反発、米金利の上昇一服で 買い一巡後は小動き
 05/23  09:19  〔マーケットアイ〕株式:日経平均は反発で寄り付く、75日線を支持線として意識
次へ→

© Thomson Reuters
データ:フィスコ社提供

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

お客さま大感謝祭~FX200万口座達成記念~

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード

ご注意事項

ヘルプ

  • 国内株式の入庫と条件達成で他社出庫手数料還元キャンペーン!

SBI証券はお客様の声を大切にしています