2025-07-04 13:14:48

先物・オプション取引 > 先物取引の板寄せ直前における大口注文の取消等の一部禁止について

先物取引の板寄せ直前における大口注文の取消等の一部禁止について

大阪取引所より、日経平均株価指数先物取引(日経225先物、ミニ日経225先物)及び東証株価指数先物取引Large(TOPIX先物)について、日中取引の終値決定直前における注文の取消および訂正を原則禁止とする旨の通知がありましたので、お知らせいたします。
以下の内容をご確認いただき、日中取引の終値決定直前の注文の取消等を行う場合には、十分ご注意いただきますようお願い申し上げます。

対象商品

日経225先物、日経225マイクロ先物、ミニ日経225先物、TOPIX先物

対象時間帯

日中立会(15:44〜15:45)

原則禁止される行為

売注文・買注文を1つまたは複数の値段に発注し、板寄せ直前に合理的理由なく予想対当値段よりも高い買注文または低い売注文(買・売とも予想対当値段の注文を含む)について一定数量以上の訂正・取消を行う行為は原則禁止されます。
また、原則として板寄せの総回数の4分の1以上において、取消倍率(※)が3倍以上となる注文の訂正・取消し。

  • (※)取消倍率は、「取消注文数量÷約定数量」で計算されます。
    約定数量の0単位の場合には、取消倍率を3倍として計算されます。

対象となる注文の
訂正・取消数量

日経225先物

250単位

ミニ日経225先物

500単位

日経225マイクロ先物

1,000単位

TOPIX先物

100単位

詳細につきましてはノンキャンセル・ピリオド導入に伴う 板寄せ直前における注文の取消等の一部禁止に係る規制措置の取扱いについて 新しいウィンドウで開きます。(大阪取引所のWEBサイト) 、及びノンキャンセル・ピリオドの導入 新しいウィンドウで開きます。(大阪取引所のWEBサイト)をご確認ください。

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

東京建物株式会社第36回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(サステナビリティボンド)

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード

先物・オプション取引の投資情報

  • 資産運用フェス2025

SBI証券はお客様の声を大切にしています

  • 北浜投資塾