スマートフォンサイト

操作方法
入出金・振替の流れ
即時入金
即時入金で住信SBIネット銀行を利用した場合のお手続きの流れをご紹介します。
TOP画面の「入出金」ボタンをタップします。


金融機関を選択し、入金金額・取引パスワードを入力のうえ、「確認」ボタンをタップします。


入力内容を確認のうえ、「入金 実行」ボタンをタップします。


選択した金融機関(住信SBIネット銀行)のサイトにログインします。


出金口座を選択し、取引パスワードを入力のうえ、「確定」ボタンをタップします。


即時入金が完了しました。

リアルタイム入金
リアルタイム入金で京葉銀行を利用した場合のお手続きの流れをご紹介いたします。
(※リアルタイム入金を利用する場合は、事前に振替口座の登録が必要です)
TOP画面の「入出金」ボタンをタップします。


金融機関を選択し、「金融機関口座の登録へ進む」ボタンをタップします。


別ウィンドウで、申込画面が立ち上がりますので、以後、画面の指示に従い入力を進めてください。
最終的に、京葉銀行の口座情報入力ページに遷移いたします。
(下記画像は、主なページイメージを抜粋しております)

申込が正常に終了しましたら、登録が完了するまで今しばらくお待ちください。
※京葉銀行リアルタイム入金の場合、登録のお手続きは、申込日の翌々営業日AM10:00頃に完了となります。
(完了時間は目安となり、それ以上のお時間を頂戴する場合があります。)
京葉銀行ダイレクトサービスセンター
0120-8789-56 受付時間:月〜金 09:00〜21:00
(※土・日・祝日および12月31日〜1月3日を除きます)
(※17〜21時は日本ATM鰍ノお問合せ対応業務を委託しております。)
口座を追加したい場合は、入金画面内、「振込口座の追加」ボタンから、申込が可能です。 (※追加登録の場合も、初回申込時と同様のお時間を頂戴します)

TOP画面の「入出金」ボタンをタップします。


金融機関を選択し、入金金額・取引パスワードを入力のうえ、「確認」ボタンをタップします。


入力内容を確認のうえ、「入金 実行」ボタンをタップします。
※京葉銀行リアルタイム入金は、買付余力にはリアルタイムに反映いたしますが、当社入金処理の計上日は翌営業日となりますため、当日に入金計上 が必要となる以下のお取引にはご利用になれませんのでご注意ください。
- ・信用取引新規建て注文のための保証金への充当
- ・信用取引の追加保証金、預り金不足額への充当
- ・先物オプション取引の追加証拠金、損金不足額への充当
- ・国内株式(現物取引)買付代金の即日徴収措置が実施されている銘柄のお買付取引


リアルタイム入金が完了しました。

出金
出金のお手続きの流れをご紹介します。
こちらでは、振込先金融機関に住信SBIネット銀行を登録している場合のお手続きを一例に挙げています。
TOP画面の「入出金」ボタンをタップします。


「出金」ボタンをタップします。


出金先口座を確認し、出金金額と取引パスワードを入力のうえ、「確認画面へ」ボタンをタップします。


内容を確認のうえ、「出金 実行」ボタンをタップします。


出金のお手続きが完了しました。

振替
振替のお手続きの流れをご紹介します。こちらでは一例としてFX口座への振替をご紹介します。
TOP画面の「入出金」ボタンをタップします。


「振替」ボタンをタップします。


振替口座を選択のうえ、振替金額と取引パスワードを入力し、「確認画面へ」ボタンをタップします。


内容を確認のうえ、「振替 実行」ボタンをタップします。


振替のお手続きが完了しました。

照会・取消
入出金・振替照会のお手続き、取消のお手続きの流れをご紹介します。
TOP画面の「入出金」ボタンをタップします。


「照会・取消」ボタンをタップします。


入金、出金、振替の項目別に履歴を確認できます。


入金・出金の取消を行うには、対象となる明細の「取消」をタップします。


取消する内容を確認のうえ、取引パスワードを入力し、「取消 実行」ボタンをタップします。


取消のお手続きが完了しました。
