銀行引落サービス
銀行からの自動引落で、お取引にらくらく活用!
各商品の買付に必要な代金を、手数料無料でお客さまご指定の銀行口座から毎月自動的に引落しするサービスです。
引落した資金は、投資信託の購入はもちろん、国内株式、外国株式、先物オプション、FX、金・プラチナなどの様々なお取引に活用することができます!証券口座への入金の手間を省いた利便性の高いサービスです。
積立設定金額に関わらず、別に「自動引落金額」を設定できる!

銀行引落サービスのポイント
証券総合口座へ入金する手間が省いて、各種取引に利用可能
銀行引落サービスはご指定の銀行口座から毎月自動的に引落しするサービスです。投資信託の購入はもちろん、国内株式、外国株式、先物オプション、FX、金・プラチナなどの様々なお取引に活用することができます!証券総合口座への入金の手間を省いて、更に無料でご利用いただけます!
お申し込みや設定変更はWEB上で完了
銀行引落サービスのお申し込みや設定の変更はWEB上で行うことができます。書類の郵送などの手間がありませんので手軽にご利用いただけます。
銀行からの引落日を選べる
引落設定金額の引落日は、毎月14日または27日(休業日の場合は翌営業日)のどちらかをお選びいただけます。
金融機関は都銀・地銀・信金など多数から選べる
引落にご利用可能な金融機関は、都市銀行5行を含め、地方銀行、信用金庫など多数の中からお選びいただけます。
もちろん多くのお客さまにご利用いただいている住信SBIネット銀行も可能です。
サービス概要
銀行口座からの引落日 |
毎月14日または毎月27日(休日の場合は翌営業日) |
---|---|
証券総合口座への入金日 |
引落日が14日の場合:当月末(休日の場合は、前営業日)
|
引落請求日 |
引落日の10営業日前 |
引落請求金額 |
<引落日が14日の場合> |
収納代行業者 |
株式会社DGフィナンシャルテクノロジー 株式会社アプラス
|
ご利用可能金融機関 |
|
引落手数料 |
無料 |
- ※「引落請求日」「銀行引落日」「当社入金日」のスケジュールは、こちらからご確認ください。
「引落日が14日」および「引落日が27日」のスケジュールをご確認いただけます。
- ※当サービスは法人口座ではご利用できません。
- ※当サービスをお申し込みの際、またお申し込み後に設定を変更される場合には、お申し込みや変更のタイミングによって、サービス開始や変更内容の反映までに一定期間を要する場合がございますのでご注意ください。また、設定変更や停止のタイミングによって、反映されるまでの期間が異なりますのでご注意ください。
- ※当サービスの解約手続きはご用意しておりません。当サービスの停止をご希望の場合は、「利用停止」のお手続きをお願いいたします。
- ※引落請求日の午前0時〜午前6時頃までの間は、設定変更や停止のお手続きがいただけませんのでご注意ください。
- ※預かり金自動スィープサービス(SBIハイブリッド預金)とあわせて申し込まれている場合、買付申込日に積立設定金額をSBIハイブリッド預金から証券口座へ資金振替させていただきます。
- ※投信積立をご利用の場合のご注意事項は、こちらからご確認ください。
サービス内容の確認・変更
サービス利用内容の確認、およびサービス利用停止・再開、指定金融機関の変更、引落日の変更などが行えます。
「口座管理>お客さま情報 設定・変更>お取引関連・口座情報>銀行引落サービス」画面にて「確認・変更」を選択してください。
ご注意事項
- SBI証券の取扱商品は、各商品ごとに所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等およびリスクは商品ごとに異なりますので、詳細につきましては、SBI 証券WEB サイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示または契約締結前交付書面等をご確認ください。