SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2024-10-09 09:13:04

ホーム > セミナー > 【相続対策オンライン無料個別セミナー】残されたご家族が相続で揉めないための対策とは

【相続対策オンライン無料個別セミナー】残されたご家族が相続で揉めないための対策とは

お知らせ

本セミナーの受付は、終了いたしました。
お申込み、誠にありがとうございました。

【相続対策オンライン無料個別セミナー】残されたご家族が相続で揉めないための対策とは

令和元年における家庭裁判所の遺産分割協議調停申立件数は、15,842件にも上りました。

令和元年の死亡者数は約138万件でしたので、約87件に1件の割合で相続が裁判沙汰になってしまっていると言えます※1

相続争いが発生してしまう1番の原因としては、やはり生前から相続に向けて必要な準備をしてこなかったことが挙げられるでしょう。

「うちは子ども同士の仲が悪くないので、特に相続の準備をしなくても大丈夫だと思っていた」「親が高齢になり必要だと分かっていても、相続の準備に踏み切れなかった」

このような考えから、必要な相続の準備をせず、争いが起こってしまうケースが多く見られます。

また、相続で争う約4分の3が遺産5,000万円以下のご家庭だというデータもあります※2

相続については、富裕層だけでなくすべてのご家庭において、親御様がお元気なうちから対策をしておくことが非常に重要だと言えるでしょう。

そこで今回、お子様世代が親御様のためにしておくべきこと・親御様がお子様のために準備しておくべきことなどについて、専門家が詳しく解説するオンライン個別セミナーを開催します。

お子様世代、親御様世代のどちらも参加可能です。
もし可能であれば、ご家族の皆様揃ってのご参加もぜひご検討ください。

※1
・厚生労働省「令和元年(2019)人口動態統計(確定数)の概況」
・最高裁判所「令和元年司法統計年報 家事編」第2表 家事審判・調停事件の事件別新受件数
※2
・最高裁判所「令和元年司法統計年報 家事編」 第52表 遺産分割事件のうち認容・調停成立件数(「分割しない」を除く)

セミナー概要

開催日時 お申込みボタンよりご都合の良い日時をご選択ください。
受講料 無料
実施方法 Zoomでのオンライン開催となります。
Zoomをご利用いただける環境であれば離れた場所にいるご家族と同時にご参加いただくことも可能です。
セミナー内容 ・なぜ「揉めない」と思っていた相続で「揉める」のか
・「争わない」相続対策では不十分。目指すべきは「円満」相続
・円満相続を実現する具体的な手法とは?
・相続対策をプロと行うべき本当の理由

今回のセミナーは【オンライン個別セミナー】となっております。
相続に関するお悩みは、高齢の親御様がいらっしゃる全てのご家族が抱える共通の課題です。
しかし、その課題に対する解決策は、そのご家族の家族構成・財産内容・財産額によって異なります。
そこで専門家との1対1での、個別形式でのセミナーを開催することにより、専門家がご家族にとって最適な対策をご案内できるようにいたします。

【このような方が対象です】
・相続についてしっかりと知っておきたい
・相続で家族と揉めたくない
・親の財産に不動産がある
・親がどんな財産をどれだけ持っているか知らない
・相続税で損したくない、節税対策を知りたい
・相続税がどれぐらいかかるのかわからない
・親が最近少しボケてきたように感じる
・親自身がどんな相続対策をしているか知らない
・親に相続対策をすすめたいが、どうすればいいかわからない

【セミナー開催企業概要】
会社名:トリニティ・テクノロジー株式会社
代表者:司法書士 磨和寛(みがき かずひろ)
グループ創業:2009年7月1日
グループ従業員数:約85名
グループ企業:司法書士法人トリニティグループ、弁護士法人トリニティグループ、行政書士法人トリニティグループ

ご注意事項

Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
回線・機器の状況によっては通信が不安定になったり、それを原因とした映像等の不具合が発生する可能性がございます。
セミナー終了時間は目安となっておりますので、前後する場合がございます。
本セミナーでは商品等の勧誘を行うことがあります。
お客さまの個人情報は、弊社のセミナー、商品サービスのご案内など、弊社の利用目的の範囲内でご利用させていただきます。当社における個人情報保護宣言及びお客さまの個人情報の利用目的はこちらをご確認ください。

金融商品取引法に係る表示はこちら
商号等:株式会社SBI 証券 金融商品取引業者
登録番号:関東財務局長(金商)第44 号、商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本 STO協会、日本商品先物取引協会
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

\景品総額1億円!?/NISA応援キャンペーン
お客さまサポート

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • マンガでわかる不動産投資の新しいカタチ-不動産ST入門

SBI証券はお客様の声を大切にしています


ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.