SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2024-03-28 22:24:35

ホーム > ライツ・オファリングの権利行使がWEBサイトより申込可能になります!

ライツ・オファリングの権利行使がWEBサイトより申込可能になります!

2014/1/10より、ライツ・オファリングの権利行使がWEBサイトよりお申し込みいただけます。
従来の権利行使は書面でのみのお申し込みとなっておりましたが、WEBサイトからのお申し込みが可能となって手間が省けることにより、よりスムーズに、またよりスピーディーにお手続きいただけます。

お手続き方法

ライツ・オファリングには、大きく分けて「売却、買付、権利行使」の3つの選択肢があります。 割当てを受けた投資家は、権利を市場(取引所)で売却することも、権利を行使して普通株式を受取ることもできます。また権利の割当を受けられなかった投資家でも、市場(取引所)を通して、権利を買い付けることができます。

お手続き方法
WEBサイト権利行使申し込みから当社手続き開始までのスケジュール

当社での権利行使手続きの開始は、前営業日6:00〜当日6:00までのお申し込みに対し、当日7:00〜当日15:00までの間に行います。(当社権利行使期間の最終日の6:00〜12:00のお申し込みは、最終日12:30〜最終日15:00までの間に手続きいたします。)

WEBサイト権利行使申し込みから当社手続き開始までのスケジュール
  • ※当社権利行使期間の最終日の6:00〜12:00のお申し込みは、最終日12:30〜最終日15:00までの間に権利行使手続きを行います。

権利行使に係るご注意事項

  • 前営業日6:00〜当日6:00までのお申し込みを、当日に権利行使手続きを行います。(当社権利行使受付期間の最終日は、当日6:00〜当日12:00までのお申し込みにつきましても、当日に権利行使手続きを行います。権利行使日は権利行使手続き日の翌営業日となります。)
  • 当社での権利行使手続きは、前営業日6:00〜当日6:00までのお申し込みに対し、当日7:00〜当日15:00までの間に行います。(当社権利行使期間の最終日の6:00〜12:00のお申し込みは、最終日12:30〜最終日15:00までの間に実行いたします。)
  • 当社で権利行使手続き時に、権利行使に必要な払込金額を権利行使手続き日の翌営業日付で出金するための出金可能額があり、権利行使に必要な数量の新株予約権が確認できた場合に権利行使処理を実行いたします。(出金可能額は、買付余力とは異なる場合がありますのでご注意ください。)
  • 権利行使に必要な払込金額の出金ができない場合、権利行使手続きを翌営業日に繰り越します。この場合、お客様のメッセージボックスに権利行使手続きが翌営業日に繰越となった旨をご通知いたします。
  • 当社で権利行使手続き時に、権利行使に必要な数量の新株予約権が注文中のため確認できない場合および権利行使に必要な数量の新株予約権が買付約定済未受渡である場合は権利行使手続きを翌営業日に繰り越します。この場合、お客様のメッセージボックスに権利行使手続きが翌営業日に繰越となった旨をご通知いたします。
  • 権利行使に必要な数量の新株予約権が存在しない場合は、権利行使のお申し込みは失効とさせていただきます。この場合、お客様のメッセージボックスへ失効となった旨をご通知いたします。
  • 預り区分が複数に渡る新株予約権をお持ちの場合、権利行使手続きは、特定預り>一般預り>NISA預りの順に権利行使手続きを行います。

ご注意事項

ライツ・オファリングに係る上場新株予約権証券におきましては、下記をご留意の上お取引いただきますようお願いいたします。

  • 新株予約権証券は、上場期間(数週間〜1か月程度)及び権利行使期間(数週間程度)が短期間であること。
  • ノンコミットメント型ライツ・オファリングにおいては、期限付きの有価証券であり、権利行使期間が終了した場合、その価値を失うという性質を持つ有価証券であること(新株予約権証券を買い付けた場合、証券取引所への上場期間内に新株予約権証券を売却するか、権利行使期間内に権利行使して当該上場会社の株式を取得するかのいずれかを選択しなければ、その価値を失うということ。)。
  • コミットメント型ライツ・オファリングにおいても、期限付きの有価証券であり、権利行使期間が終了した場合、発行者が定める価格(価格が0円となる可能性もある。)を対価として発行者が新株予約権証券を強制的に買い取ること。
  • 新株予約権証券の権利行使により株式を取得するためには、所定の金額(取得する株数に一株当たりの権利行使価格を乗じたもの)の払込みが必要となること。また、新株予約権証券の権利行使により取得する株式の株数又は新株予約権証券の証券取引所における最低売買単位によっては、顧客が最低売買単位の新株予約権証券を取得しても、権利行使により単元株を取得できない場合があること。
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

SBI マネーアシスタント

ご案内
・【よりスムーズな解決を実現!】お問い合わせ内容の事前入力サービス

よくあるお問合せ
・証券税制と確定申告について
・NISA関連のお問い合わせ
・パスワード関連のお問い合わせ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • クレカ積立 上限金額UPでさらに便利に

SBI証券はお客様の声を大切にしています


ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.