2025-06-16 00:33:40

ホーム > 会社情報 > プレスリリース

プレスリリース

各 位

株式会社SBI証券

個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」の運用商品拡充のお知らせ
〜「DCニッセイ日経225インデックスファンドA」などの
国内最低水準の低コストインデックスファンドを追加〜

平成28年10月5日

株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:村正人、以下「当社」)は、2016年11月8日(火)〔予定〕より、個人型確定拠出年金(以下「iDeCo」)の運用商品を拡充することとなりましたのでお知らせいたします。

iDeCo は、毎月一定額を拠出し、加入者自身が運用・預入する商品を決めて老後資金を準備する年金制度です。従来iDeCo は、自営業者か、企業年金のない会社員でなければ加入できませんでしたが、本年5月の確定拠出年金法等の改正に伴い、2017年1月より、加入対象者に公務員、主婦等の方が加わり、実質的にすべての現役世代に加入対象者が広がることとなりました。
当社は、これまでもお客さまの幅広い運用ニーズにお応えできるよう運用商品の拡充に努めてまいりました。このたびの法改正により、iDeCoを資産形成に活用するニーズが一層高まることが予想され、お客さまの長期の資産運用をサポートするべく、新たにインデックスファンド計3ファンドを追加することといたしました。
投資家の皆さまに人気の高い日経平均株価指数及び東証REIT指数をベンチマークとする「DCニッセイ日経225インデックスファンドA」及び「DCニッセイJ−REITインデックスファンドA」は、確定拠出年金で採用されている同ベンチマークのファンドの中で最低水準※1の信託報酬となっております。また、「iFree NYダウ・インデックス」は、確定拠出年金では業界初※2の取り扱いです。

新規取扱いファンド一覧(2016年11月8日〔予定〕)

商品分類 商品名 委託会社 信託報酬※3
(税込)
国内株式 DCニッセイ日経225インデックスファンドA ニッセイアセットマネジメント 0.2052%以内
国内REIT DCニッセイJ-REITインデックスファンドA ニッセイアセットマネジメント 0.27%以内
国際株式 iFree NYダウ・インデックス 大和証券投資信託委託 0.243%

詳細は当社WEBサイトをご確認ください(http://www.sbisec.co.jp

このたびの運用商品拡充により、これまで以上に多くの個人投資家のみなさまに、老後の資産形成の一助として、当社のiDeCoプランをご検討いただけるものと期待しております。当社は、今後も「業界屈指の格安手数料で業界最高水準のサービス」を実現するべく、商品・サービスの拡充に努めてまいります。

※1 2016年10月5日時点、当社調べ

※2 2016年10月5日時点、当社調べ

※3 信託報酬は2016年10月5日時点

<金融商品取引法に係る表示>
商号等  株式会社SBI証券 金融商品取引業者
登録番号 関東財務局長(金商)第44号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会

<手数料等及びリスク情報について>
SBI証券で取り扱っている商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、外国為替保証金取引では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI証券WEB サイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

お客さま大感謝祭~FX200万口座達成記念~

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • 国内株式の入庫と条件達成で他社出庫手数料還元キャンペーン!

SBI証券はお客様の声を大切にしています