2025-07-06 12:34:10

外国為替保証金取引(SBI FXα) > SBI FXαシルバーライトチャートがパワーアップ!

SBI FXαシルバーライトチャートがパワーアップ!

シルバーライトチャートがパワーアップ!
視覚に訴える、直感的な操作性を向上!

2012/4/21(土)より「シルバーライトチャート」がバージョンアップします!
操作性向上及び新機能追加により、より使いやすくなった高機能チャート「シルバーライトチャート」をぜひご利用ください。

SBI FX α取引サイト
SBI FX α取引サイト

視覚に訴える、直感的な操作性!

Microsoft Silverlightの機能を活かし、従来バージョンに比べ表現力が格段に向上!直感的に必要な操作がイメージできる、初心者でも使いやすい高機能チャートの提供を実現しました。

視覚に訴える、直感的な操作性!
  • ※4画面チャート 同一通貨ペアのチャートを4つの画面に表示(それぞれのチャートに異なる時間足、テクニカル、チャート種を設定可能)
  • ※6画面チャート 異なる通貨ペアのチャートを6つの画面に表示(それぞれのチャートに異なる時間足、テクニカル、チャート種を設定可能)

利便性を高める新機能!

「プライスボード」及び「ミニチャート」を追加することで、直近のレートの動きをご確認いただきながらのチャート操作が可能です。
また、4画面チャート及び6画面チャートには「時間足ALLボタン」と「テクニカルALLボタン」を設置しました。ワンクリックで全ての画面に同じ時間足・テクニカルを表示することができます。

利便性を高める新機能!

チュートリアルを装備!

操作に迷った時にすぐにご確認いただけるよう、チュートリアルをチャート内に設けています。各機能の説明や、どの様な設定ができるのかなど、ストレスなく、いつでもお調べいただけます。

チュートリアルを装備!
外国為替保証金取引(FX)口座の開設はこちら

 証券総合口座をお持ちでない方はこちら

ご注意事項

  • 取引手数料は無料です。
  • 外国為替保証金取引(SBI FX α)の1取引単位は1,000通貨〜1,000万通貨単位となります。
  • 個人のお客さまの必要保証金は取引金額に下記のレバレッジコース毎の保証金率を乗じた金額になります。
    「ローレバレッジ1倍コース:100%」
    「ローレバレッジ3倍コース:33%」
    「ローレバレッジ5倍コース:20%」
    「スタンダードコース:10%」
    「ハイレバレッジ25コース:4%(※)」
    (必要保証金の額の約1倍〜25倍の取引が可能です。)

    ※高レバレッジ取引の可能な通貨ペアは原則として当社が指定する主要通貨ペアに限定されます。

  • 法人のお客さまの必要保証金は金融先物取引業協会、及びNEX Data Servicesが算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率(保証金率)を取引金額に乗じて得た金額になります。
    為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第31項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。

    ※保証金率は毎週見直し、適用される保証金率は取引サイト等であらかじめお知らせいたします。

  • 外国為替保証金取引(積立FX)は、1通貨単位から取引が可能です。
    必要保証金は取引金額に保証金率33.334%〜100%を乗じた金額になります。(必要保証金の額の約1倍〜約3倍までの取引が可能です。)
  • 本取引は、取引額(約定代金)に対して少額の必要保証金をもとに取引を行うため、必要保証金に比べ多額の利益を得ることもありますが、その一方で短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。
  • 本取引は、通貨等の価格又は金融指標の数値の変動により損失が生ずるおそれがあり、かつその損失の額が預託した保証金の額を上回ることがあります。
  • 本取引は元本及び利益が保証されるものではありません。
  • スワップポイントは金利情勢の変化等により変動しますので、将来にわたり保証されるものではありません。
  • 取引レートは2Way方式で買値と売値は同じでなく差があります。
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

東京建物株式会社第36回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(サステナビリティボンド)

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • 資産運用フェス2025

SBI証券はお客様の声を大切にしています