国内株式 > 逆指値
逆指値
お知らせ
SBI証券の逆指値
通常の指値注文は、売却の場合「ある価格以上になったら売」、買付の場合「ある価格以下になったら買」という注文ですが、逆指値注文とは、売却の場合「ある価格(※)以下になったら売」、買付の場合「ある価格(※)以上になったら買」となります。 |
![]() |
- ※価格=株価(約定値段)となります。気配値又は特別気配値等は含みませんのでご注意ください。
逆指値注文のご活用方法
|
逆指値の注文入力画面

(1) 現在値が 円のボックスへは、現在値がいくらになったら市場へ注文を発注するといった予約価格(制限値幅内)をご入力ください。
(2) プルダウンメニューから以上/以下をご選択ください(デフォルト設定は「買」は以上/「売」は以下となっております)。
(3) 上記(1)の価格に現在値が到達した場合に市場に発注する方法(指値/成行)をご選択ください。
- SOR対象銘柄の注文入力画面は「SOR」注文が初期設定(デフォルト)となっております。
※逆指値注文や執行条件付注文をご選択いただくことで、注文入力画面内の市場区分「SOR」は当該銘柄の上場市場(東証/名証/福証/札証等)に自動的に変更されますので、ご確認のうえ、ご利用ください。
※逆指値注文は、ご注文される銘柄の当社優先市場が東証である場合にご利用いただけます。(名証/福証/札証である場合はご利用いただけません。)
逆指値注文対応チャネル・ツール一覧
メインサイト(パソコン) |
HYPER SBI 2 |
「SBI証券 株」アプリ |