国内株式 > ディスカウント価格で購入可能!公募増資・売出銘柄のご紹介!(サンウェルズ)
ディスカウント価格で購入可能!公募増資・売出銘柄のご紹介!(サンウェルズ)
お知らせ
株式会社サンウェルズ(9229)の公募・売出(PO)のブックビルディングは終了いたしました。
株式会社サンウェルズについて
【特色】パーキンソン病専門の老人ホーム『PDハウス』拡大中。地盤・石川等で介護サービス全般展開【単独事業】PDハウス86、医療特化型住宅9、グループホーム1、デイサービス2、福祉用具2、加圧トレーニング0 <24・3>
【好伸】PDハウスは前期新設9含め既存施設の稼働率高水準、今期新設12も徐々に寄与。施設要員採用拡大など開業初期費用が先行するが、本社等の管理費の伸び抑制。営業益大幅増。最高純益で連続増配。
【中計】26年度売上500億円強、営業益100億円強を計画、ハウス開設加速が前提。入居待機者(現300人超)含む在宅療養者向け訪問看護サービスを6月開始。
【業種】 ヘルスケア製品・サービス 時価総額順位 27/140社
(東洋経済新報社 会社四季報より抜粋)
ファイナンス概要
公募株数(自己株処分) | 2,000,000株 |
---|---|
売出株数 | 1,500,000株 |
OA予定株数 | 525,000株 |
需要予測期間 | 2024/7/5 00:00〜2024/7/17 11:00 ※最短で7/10 11:00まで(最短) |
条件決定日 | 2024/7/10(最短) |
申込期間 | 2024/7/11〜2024/7/12(最短) |
受渡期日 東証プライムへの市場変更 |
2024/7/18(最短) |
目論見書 | ![]() |
- ※将来の株価等を保証するものではありません
ブックビルディングお申し込みの流れ
-
ブックビルディングに参加
- ・公募増資・売出株式のご購入を希望される方は、当該銘柄の目論見書内容をご確認の上、お申し込みください。
- ・目論見書電子交付サービス承諾状況の承諾画面より「承諾する」をご選択ください。「承諾済み」となりませんとブックビルにご参加いただけませんので、ご注意ください。
※発行価格(又は公募・売出価格)決定日11:00以降のブックビルディングの申し込みは無効となります。
-
発行価格(又は公募・売出価格)決定日
- ・ブックビルディング期間中のいずれかの日が発行価格(又は公募・売出価格)決定日となります。
- ・公募増資・売出ブックビルディング/購入意思表示にて最短の発行価格(又は公募・売出価格)決定日を表示しています。
-
ご入金及び抽選
- ・抽選は発行価格(又は公募・売出価格)決定日の18時以降に行いますので、それまでに当社で着金確認ができるよう早めのご入金をお願いいたします。
- ・保有されている株式の売却代金で充当する場合、発行価格(又は公募・売出価格)決定日(抽選日)前営業日の日中迄にご売却ください。
- ・決定した発行価格(又は公募・売出価格)以上の価格となるディスカウント率をご申告された方で、当社にて抽選を実施する時点で「発行価格(又は公募・売出価格)×有効申込株数」以上の買付余力のあるお客様のみを抽選対象とさせていただきます。
-
抽選結果のお知らせ
- ・抽選終了後、公募増資・売出ブックビルディング/購入意思表示画面の、該当銘柄「抽選結果」欄にて確認できます。
-
購入の意思表示
- ・「購入」、あるいは「辞退」の意思表示は1回しか受け付けできませんので、意思表示の際は十分ご注意ください。
- ・公募増資・売出ブックビルディング/購入意思表示画面の該当銘柄の「購入意思表示」欄にて出現する「購入」ボタン押下後の「公募増資・売出購入意思表示」画面にて行います。
- ・抽選の結果、「当選」・「補欠当選」両方ある場合の意思確認についてはこちら
をご確認ください。
-
約定
- ・「STEP5 購入の意思表示」にてご購入のご意思をお知らせいただいた後、約定となります。公募増資・売出ブックビルディング/購入意思表示画面で約定結果をご確認いただけます。
- ・購入のご意思をお知らせいただいた後(約定後)、キャンセル・預り区分の変更(特定口座、又はNISA口座を開設されている場合)はできませんのでご注意ください。
公募増資・売出(PO)とは?
「PO」とは、Public Offeringの各頭文字を取ったもので、一般に株式等の公募による募集や売出しのことを指します。
公募増資とは、広く一般に株主を募集する新株式の発行形態で、時価を基準にした価格で新株式を発行する方法です。
また、売出しとは、株式等を公開する企業の大株主等が保有する既に発行された株式等の売付けの申し込み、または買付けの申込みを勧誘することをいいます。
投資家にとってのメリットは、通常、基準となる日の終値から1〜8%ほどディスカウントされた価格で購入できることや、申し込みや購入にはお取引手数料がかからないといった点です。
ご注意事項
- 株式を募集、売出、により取得する場合には、購入対価のみお支払いただくことになります。
- 株式の取引は、株価の変動等により損失が生じるおそれがあります。
- 当選(または補欠当選)株式の購入・確認方法はこちらをご確認ください。