2025-07-06 09:30:42

国内株式 >  HYPER SBI「全板®」の機能を拡充!

HYPER SBI「全板®」の機能を拡充!

6/18(土)より、HYPER SBI「全板®」の機能を拡充いたしました。
「件数」、「引件数」の項目を追加したほか、「値段指定発注機能」を実装。
より機動的なお取引が可能になりました。

「全板®」サービスの特徴

あらゆる板情報を確認しながら、スムーズに発注することも可能です!
HYPER SBIにログイン後表示されるツールバー、またはメニューから「全板(20本)」、「全板(32本)」ボタンをクリックすると全板画面を起動することができます。

最良気配固定モード

「全板®」サービスのご利用方法

すでに「全板®」サービスの無料ご利用権を獲得されている方、ご購入いただいている方は、サービス開始とともにHYPER SBIでもご利用いただけるようになります。

ご利用料金
ご利用期間 料金
1ヵ月 300円(税込324円)

「全板®」サービスのご購入に際しては、当社証券総合口座の預り金残高から決済いただくことができます。

HYPER SBIのご利用方法

ご利用料金
ご利用期間 料金
1ヵ月 500円(税込540円)
3ヵ月 1,500円(税込1,620円)

HYPER SBI のご購入に際しては、当社証券総合口座の預り金残高から決済いただくことができます。

無料ご利用条件

【重要】推奨環境について

「全板®」サービスの導入に伴い、HYPER SBIの推奨環境も変更となりますのでご注意いただきますようお願いいたします。

HYPER SBIの推奨環境
OS CPU メモリ ハードディスク
またはSSD
Windows Vista SP2
Windows 7(64bit含む)
Windows 8.1(Internet Explorer 11.0
デスクトップ版のみ)
Pentium / Celeron
1GHz以上
256MB以上 200MB以上の
空きスペース
OS CPU メモリ ハードディスク
またはSSD
Windows Vista SP2
Windows 7(64bit含む)
Windows 8.1(Internet Explorer 11.0
デスクトップ版のみ)
1GHz以上の
32 ビット(x86)プロセッサ
または64 ビット(x64)プロセッサ
1G以上 1GB以上の
空き容量
「全板®」サービスの推奨環境

Windows XPではご利用いただけませんので、ご注意ください。

OS CPU メモリ ハードディスク
またはSSD
Windows Vista SP2
Windows 7(64bit含む)
Windows 8.1(Internet Explorer 11.0
デスクトップ版のみ)
Core2 Duo(4スレッド)
2.0GHz以上の
32 ビット(x86) プロセッサ
または64ビット (x64)プロセッサ
4G以上 2GB以上の
空き容量
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

東京建物株式会社第36回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(サステナビリティボンド)

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • 資産運用フェス2025

SBI証券はお客様の声を大切にしています