SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2025-03-21 18:28:51

S株 (単元未満株) のサービス概要

  • 取扱銘柄

    【東証 (プライム・スタンダード・グロース) 上場銘柄】

    取引:買付・売却共に可

    【名証 (プレミア・メイン・ネクスト)・福証 (Q-Board含む)・札証 (アンビシャス含む) 上場銘柄】

    取引:売却のみ可

    • 取引をご希望の銘柄がS株対象かどうかの確認は、個別銘柄画面内の「取扱情報」よりご確認ください。
    • 新規上場株式は初値成立日翌日の3:00頃からインターネットにて受注可能です。
  • 取引口座
    • 特定口座
    • NISA口座 (NISA投資可能枠の範囲内で買付可)
    • 一般口座
    • NISA口座での買付は成長投資枠のみとなります。
    • 取引をご希望の銘柄がNISA対象かどうかの確認は、個別銘柄画面内の「取扱情報」よりご確認ください。
  • 取引時間

    【東証 (プライム・スタンダード・グロース) 上場銘柄】

    取引:買付・売却

    • 0:00〜7:00:当日前場始値
    • 7:00〜10:30:当日後場始値
    • 10:30〜14:00:当日後場引け (終値)
    • 14:00〜24:00:翌営業日前場始値
    • 画像をタップすると拡大します。

    【名証 (プレミア・メイン・ネクスト)・福証 (Q-Board含む)・札証 (アンビシャス含む) 上場銘柄】

    取引:売却

    • 0:00〜7:00:当日前場始値
    • 7:00〜10:30:当日後場始値
    • 14:00〜24:00:翌営業日前場始値
    • 14:00〜16:00の注文は、18:00頃に行う翌日制限値幅上限の余力再計算で買付余力不足となり、失効する場合があります。失効となった銘柄の注文状況は、注文照会画面に表示されます。
    • コーポレートアクション発生時には、以下の時間の取引が行えません。

      • 併合/分割 (単元変更有) 、単元変更
        14:00~18:00頃まで受注停止期間 (地方市場の銘柄については、10:30〜18:00)
      • その他コーポレートアクション銘柄 (権利付最終日)
        14:00〜16:00頃まで受注停止期間 (地方市場の銘柄については、10:30〜16:00)
    • 前場に取引が成立せず未約定となった注文は、後場始値での取引となります。後場始値での取引において、取引が成立せず未約定となった注文は失効されます。また、大引けでストップ配分となった場合には、単元未満株取引への配分はなく、約定されません。
    • 発注可能な時間帯は限られているため、臨時システムメンテナンス等によってはご注文を受付できない場合がございます。
  • 取引に関するご注意事項

    S株では同一取引日に同一預り区分で、同一の銘柄の注文を複数出すことはできません。

    以下の各発注タイミングにつき買・売それぞれ1件の注文に制限しております。

    • 前営業日14:00〜当日7:00
    • 当日7:00〜10:30
    • 当日10:30〜14:00
    • S株の注文訂正は受付いたしません。ご注文の訂正は当該注文を一旦取消のうえ、再発注をお願いいたします。
    • S株のお取引は現物のみとなり、信用取引はご利用いただけません。
    • S株の日計り取引は可能ですが、差金決済に該当する恐れのある同一銘柄、同一資金での3回目の取引
      (買⇒売⇒) (売⇒買⇒) (買⇒売⇒) (売⇒買⇒) については取引ができません。
  • 手数料
  • 約定価格

    重複上場 (複数市場上場) 銘柄の約定価格は、原則東証>当社優先市場の優先順位で決定されますが、各市場の取引量等を鑑みて、上記優先順位と異なる市場の価格を採用する銘柄がございます。また、取引が一部制限される場合がございます。

    該当銘柄

  • 名義
    単元株同様、証券保管振替機構名義となり実質株主扱いとなります。
  • 代用有価証券
    利用可
  • 移管 (入出庫)

    S株 (単元未満株) は他社からの入庫、出庫ともに可能です。

  • 報告書での表示
    取引:「自己 単元未満取引」または「委託 単元未満取引」と表示されます。

ご注意事項

手数料等及びリスク情報について
  • 株式の取引にあたっては、所定の手数料がかかります (手数料はお客様の取引コース、取引チャネルにより異なることから記載しておりません) 。株式の取引は、株価の変動等により損失が生じるおそれがあります。詳しくは、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法等に係る表示又は契約締結前交付書面をご確認ください。

国内株式へ戻る

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

つなぎ売りで株価変動リスクによる損失を抑えて優待を獲得しよう!?

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • 両方もらえる!よくばり米株デビューキャンペーン

SBI証券はお客様の声を大切にしています


ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、
一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.