Digital retail デジタル・リテール

Work 業務紹介

SBI証券において、オンライン上のサービスを扱うのがデジタル・リテール領域です。 デジタルマーケティングやWEBサイト・アプリの開発、お問い合わせ対応など 当社のお客さまに対してインターネットを活用した方法でサービスをお届けする部署が集まっています。 オンライン証券であるSBI証券において、まさに会社の中心となる部署で、日々業界最先端の取組みを進めています。

ストラクチャー図 ストラクチャー図

Pick up ピックアップ

Service 商品・サービス

  • NISA 別ウィンドウで開く

    NISA口座数500万口座突破、多くのお客さまに資産運用のパートナーとして選ばれています

  • iDeCo 別ウィンドウで開く

    SBI証券のiDeCoは加入者数No.1、運営管理手数料も無料、銘柄選びサポートツールもご用意

    • ※2024年10月末時点 SBI証券調べ

  • 国内株式 別ウィンドウで開く

    ゼロ革命で売買手数料無料、「株アプリ」や「HYPER SBI2」などデバイスに 応じた取引環境もご用意

    提供アプリ:SBI証券 株アプリ
  • 外国株式 別ウィンドウで開く

    主要ネット証券最多※の9ヵ国の株式を取引可能、ゼロ革命対象なら米株・海外ETFの手数料0円

    • ※2024年11月末時点ではロシア株式取引を停止しています。
    • ※比較対象範囲は、主要ネット証券6社となります。
    • ※主要ネット証券(SBI証券、楽天証券、GMOクリック証券、マネックス証券、松井証券、auカブコム証券)で比較。
    • ※2024年11月30日現在、SBI証券調べ
    提供アプリ:SBI証券 米国株アプリ
  • 投資信託 別ウィンドウで開く

    投資信託の取扱本数は業界最多水準、投資初心者向けに「かんたん積立アプリ」もご用意、ポイント投資も可能

    提供アプリ:かんたん積立アプリ
  • 債券 別ウィンドウで開く

    多種多様な債券をラインナップ、想定リターンや損益分岐点為替を確認できるシミュレーションもご用意

  • FX 別ウィンドウで開く

    取扱通貨ペアは主要ネット証券最多※の34通貨ペア、手数料無料、「SBI証券FXアプリ」もご用意

    • ※比較対象範囲は、主要ネット証券6社となります。
    • ※主要ネット証券(SBI証券、楽天証券、GMOクリック証券、マネックス証券、松井証券、auカブコム証券)で比較。
    • ※2024年11月30日現在、SBI証券調べ
    提供アプリ:SBI証券 FXアプリ
  • 先物・オプション・商品先物 別ウィンドウで開く

    「SBI証券先物・オプションアプリ」やAPIなど多彩なお取引環境をご用意、初めての方向けのコンテンツも多数ラインナップ

    提供アプリ:SBI証券 先物・オプションアプリ
  • CFD 別ウィンドウで開く

    日経225、NYダウ、NASDAQ-100、金ETF、原油ETFなど様々な投資先をご用意しております

    提供アプリ:SBI証券CFDアプリ-くりっく株365
  • 金・銀・プラチナ 別ウィンドウで開く

    買付手数料1.5%(税込み1.65%)、売却手数料、年会費、保管料は0円、ネット証券ならではの低コストを実現、毎月1,000円から積立も可能

  • 銀行 別ウィンドウで開く

    SBIグループの銀行の口座もSBI証券から開設可能、証券口座と連携することでSBI証券をより便利に活用いただけます

  • 保険 別ウィンドウで開く

    SBIグループの保険会社各社をご紹介しております

Movie 動画コンテンツ

Achievements 実績

みなさまにご愛顧いただき、No.1

オリコン顧客満足度®ランキング ネット証券 第1位 ※1
オリコン顧客満足度®ランキング iDeCo証券会社 第1位 ※2
問合せ窓口格付け・
Webサポート格付け
最高評価獲得
3 Stars Customer Service HDI-Japan 2024 3 Stars Support Portal HDI-Japan 2024
※3
口座数 1,400万口座
※4
お預かり資産 40兆円超
※5

グループ企業サービス