2025-07-07 11:57:33

債券 > 取扱債券の種類と特徴

取扱債券の種類と特徴

債券の種類と特徴

利付債

額面で発行され、償還期日に額面金額が償還される債券です。
期間中は利率の分だけ利払いがあります。利払いの頻度には毎月利払い、年2回利払い、年1回利払いなどがあります。利金・償還金のお受け取り方法は、円貨・外貨お選びいただけます。

毎月利払型

毎月クーポンが受取れ、満期時には額面で償還されます!

利払いイメージ(保有期間により、受取回数は異なります。)

年2回利払型

定期的に利子(クーポン)が受取れ、満期時には額面で償還されます!

利払いイメージ(保有期間により、受取回数は異なります。)

ゼロクーポン債

利付債とは異なり期中に利払のない割引形式で発行された債券です。利子がないかわりに、予め額面から利子分を割引いた価格で発行され償還(満期)時には額面(100%)で支払われますので、償還(満期)又は途中売却時までの価格差(キャピタルゲイン)が投資家毎の手取り(利回り)となります。

償還までのイメージ

ディスカウント債

利付債とゼロクーポン債の両方の特徴をもつ債券です。
割引形式で発行されますので、ご購入時の買付単価が100になって償還されます。発行価格を額面価格より低く設定してありますので、償還差益を得ることが可能です。
また、少ないですが利子がついていますので、税制面では利付債と同様の扱いとなるのが特徴です。

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

東京建物株式会社第36回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(サステナビリティボンド)

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • 東京建物株式会社第36回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(サステナビリティボンド)
  • 【現金またはポイントが当たる】東京建物社債購入応援キャンペーン

SBI証券はお客様の声を大切にしています