前営業日トピックス
東京市場では、前日の海外市場で米当局者が年内の利上げの可能性に言及したことや、日経平均株価が上昇して始まったこともあり、ドル円・クロス円は堅調な動きとなった。また、北朝鮮情勢に関しては、すぐに事態が緊迫化する可能性は低いとの見方が出ていることも材料視された。
ドルは、その後も堅調な動きが続いたものの、ユーロ圏主要国や英国の経済指標が悪化したこともあり、クロス円はやや軟調な動きとなった。
米国市場では、主要な経済指標が軒並み市場予想を上回る結果となったことを受けて、ドルは主要通貨に対して上昇した。ただ、上昇していた株価がマイナス圏まで下落したことや、米国債利回りが低下したことから、軟調な動きとなる場面もあった。その後、終盤には底固い動きとなった。
米ドル/円
※出所:FX総合分析チャート10分足
(1)朝方、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が、グアムへのミサイル発射計画について軍から報告を受けたとの報道があったが、マーケットでは事態が緊迫化する可能性は低いとの見方から、反応は限定的となった。むしろ、目先の警戒感が和らいできているとの見方や、日経平均株価が上昇して始まったことを受けて、リスク回避の動きが和らぎ、円売りが優勢となった。また、仲値公示にかけては、実需筋によるドル買いも観測された。
(2)トランプ大統領との電話会談後、安倍首相の記者会見での発言があったが、反応は限定的となり、小動きの展開が続いた。そして、欧州主要株価が堅調な展開で始まったことなどもあり、ドル円・クロス円は堅調な動きが続いた。
(3)ドイツのGDPが予想を下回ったことや、英国の消費者物価指数が前月比でマイナスとなるなど、低下したことが嫌気され、ユーロやポンドは主要通貨に対して下落した。
(4)米経済指標が軒並み市場予想を上回るなど、堅調な結果が続いたことから、米国の年内の利上げ期待が意識され、ドルは主要通貨に対して上昇となり、ドル/円も堅調な動きとなった。一方、クロス円はやや上値の重い動きが続いた。ただ、米株価がマイナス圏に下落したことや、米国債利回りが低下したことから、ドル円・クロス円は軟調な動きも見られた。
本日のトピックス
東京市場では、日本の主要な経済指標の発表がなく、新規材料に乏しい中、昨日に続き株価や米国債利回りの動きが為替市場に影響する可能性が考えられる。そのため、両市場の動きに注目したい。
海外市場では、昨日経済指標の悪化を受けて、ポンドやユーロが下落したことから、本日発表予定の英国の雇用統計、ユーロ圏GDPの結果に注目が集まっている。
米国市場では、住宅関連の経済指標、FOMC議事録公開が予定されており、特に議事録ではバランスシート縮小に関して、具体的な議論がされたのかどうかに注目したい。
8/16の注目材料
時間 | 国・地域 | 経済指標・イベント | 予想 | 前回 |
---|---|---|---|---|
21:30 | 米国 |
7月住宅着工件数
住宅着工件数は、建設が着工された民間住宅の着工件数を集計した経済指標で、家電製品などの個人消費との相関性も高いことから、景気動向を見る上で重要な指標である。また、天候の影響を受けやすいという面もある。
|
122.0万件 | 121.5万件 |
前回は、市場予想を上回る結果となり、前月比で4ヵ月ぶりにプラスとなった。新築住宅の需要は根強いものの、熟練工の不足が影響しているとの見方もある。そのため大きな増加は見込めないとの見方もある。今回は、前回から微増が予想されているが、120万件台を維持していることから、予想通りの結果ならばドル買いに寄与する可能性もあるだろう。 | ||||
翌3:00 | 米国 |
FOMC議事録公表[7月25-26日] |
- | - |
声明では、バランスシート縮小に関して、「比較的近い時期」との声明が出されたものの、期待されていた具体的な文言が盛り込まれなかったこともあり、ドルは下落した。このことから、具体的な議論が行われたのかどうかを見極めたい。 |