SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2024-04-28 09:19:56

マーケット > レポート > 特集レポート > FRBの引き締め減速観測の行方を占う米10月消費者物価指数に注目

FRBの引き締め減速観測の行方を占う米10月消費者物価指数に注目

2022/11/8
提供:SBIリクイディティ・マーケット社

米10月雇用統計

https://sbisec.akamaized.net/sbisec/images/base/g_market_report_fx_toku_221108_28824_01.gif
https://sbisec.akamaized.net/sbisec/images/base/g_market_report_fx_toku_221108_28824_02.gif

*U6失業率:「現在は職探しをしていないものの、過去1年間に求職活動を行った人」や「正規雇用を探しているものの、パートタイムで働いている人」を含めた失業率。

  • ※出所:SBIリクイディティ・マーケット


過去3ヵ月の伸びは月平均28.9万人増で、その前の3ヵ月の平均38.1万人増からは縮小したとはいえ、雇用は依然として、力強いペースで拡大しているとみられます。感染拡大が始まった(2020年2月〜3月)以前の1年間は労働市場が極めて好調だった時期でしたが、その際の就業者数の伸び(月平均19.8万人増)と比べると堅調を持続。一方、失業率は9月の3.5%から3.7%へ悪化したものの、失業率算出の土台となった調査で、就業者数が32.8万人減少したことが要因と思われます。この調査は、サンプル数が比較的少ないために数字が振れ易いとされますが、それでも労働参加率が低下したことや、U6失業率も悪化していること、さらに高い賃金など、労働条件の改善を求めての離職率も9月から大幅に低下したこともあり、今後、一段と悪化するか注視する必要があります。

一方、9月の求人件数は8月から増加し、求人件数は求職者数を大きく上回った。さらに、週間ベースの新規失業保険申請件数は3週連続で21万件台と極めて低い水準で推移。また、就業者数は全体ではコロナ感染拡大前の水準を上回っており、娯楽関連やホスピタリティーなど、回復が途上にある業界もあることから、ツイッターなど一部企業が採用を抑制したとしても、人手に対する根強い需要があることを示唆。実際、10月に発表された人員削減数は3.38万人と昨年10月(2.28万人)から増加しているものの、労働市場が極めて好調だった感染拡大前、2019年10月の5.03万人を大幅に下回っています。


米労働市場はインフレと似たような結果となっていると指摘する見方も聞かれるなど、エコノミストの多くが本格的な減速が始まると予想しているものの、実際にはそうした結果になっておらず、来月発表される11月雇用統計を確認する必要がありそうです。

11月10日発表の米10月消費者物価指数

https://sbisec.akamaized.net/sbisec/images/base/g_market_report_fx_toku_221108_28824_03.gif
  • ※出所:米労働省

FRB高官が注目するコアインフレの鈍化を確認する結果となるか注目。仮にコア指数が予想に反し、一段と上昇した場合、12月FOMCに向けて利上げペース減速への期待が剥落。また、サービス価格の伸びが加速しており、特に住居費の伸びが鈍化するか注目されます。30年固定の住宅ローン金利は10月半ば時点で6.92%と約20年ぶりとなる7.0%に迫る水準にまで急上昇し、住宅市場の冷え込みが確認されるものの、賃料は住宅価格の上昇に時間差を伴って影響することから、9月の指数では住居費への波及には至っていないことを確認。また、落ち着きをみせていたレギュラーガソリン平均価格も9月から10月にかけて小幅ながら上昇。今後、暖房需要が高まる冬場に向けてエネルギー価格が再び上昇する可能性も懸念されます。

そのほか、11日深夜0時(日本時間)に発表される米11月ミシガン大消費者景気指数と同時に発表される期待インフレ率を受けて、12月FOMCで金融引き締め減速観測を支援する結果となるか、米債券市場の反応とともに為替市場の反応が注目されます。

https://sbisec.akamaized.net/sbisec/images/base/g_market_report_fx_toku_221108_28824_04.gif

ドル円は10月21日の高値(151円95銭)まで上昇後の安値である10月27日の145円11銭を下抜けると、日足・雲の上限を目指して一段安となる可能性に注意が必要です。
一方、米消費者物価指数やミシガン大消費者信頼感指数の期待インフレ率の結果を受けて、反発に転じた場合、日足・基準線(147円74銭)を回復し、この水準を下値支持線として再び上昇基調に転じるか注目されます。

FXデビュープログラム実施中!

FX口座の新規開設&エントリーをして、口座開設月の翌月最終営業日までにお取引いただいたお客さまに、新規取引の合計数量に応じて最大600,000円をキャッシュバックいたします。

  • ※エントリー期限は、FX口座開設月の月末最終日(土日含む)までとなります。
  • ※取引期限は、FX口座開設月の翌月最終営業日の取引終了時間までとなります。

SBI証券のFXが選ばれる4つの理由とは?

SBI証券のFXが選ばれるのには理由があります。
FXデビューをお考えの皆さまに、SBI証券ならではの充実したサービスをご紹介いたします。

FX口座数国内No.1※1【SBIグループで135万口座突破!※2】SBI証券のFXが選ばれる4つの理由とは?

  • ※2022年5月末時点 SBIグループのうち、約75%がSBI証券のFX口座

4つの理由を詳しくチェック!

ご注意事項

  • お客様は、本レポートに表示されている情報をお客様自身のためにのみご利用するものとし、第三者への提供、再配信を行うこと、独自に加工すること、 複写もしくは加工したものを第三者に譲渡または使用させることはできません。情報の内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。 また、これらの情報によって生じたいかなる損害についても、当社および本情報提供者は一切の責任を負いません。
  • 本レポートに表示されている事項は、投資一般に関する情報の提供を目的としたものであり、勧誘を目的としたものではありません。投資にあたっての最終判断はお客様ご自身でお願いします。
  • 為替レートは、レポート作成にあたりSBIリクイディティ・マーケット社がBloomberg等のデータを参考に取得したレートであり、当社における実際の取引レートとは異なります。
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

【FXデビュープログラム】FX口座の新規開設&お取引で最大700,000円キャッシュバック!

ご案内
・【よりスムーズな解決を実現!】お問い合わせ内容の事前入力サービス
・口座開設の流れ

よくあるお問合せ
・NISA関連のお問い合わせ
・パスワード関連のお問い合わせ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • オンラインセミナー
  • 米株デビューコンテンツ(GWも取引できる!)

SBI証券はお客様の声を大切にしています


ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.