SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2024-03-29 14:13:47

マーケット > レポート > 特集レポート > 【FOMC】政策金利・インフレ見通しは据え置き?それとも下方修正?

【FOMC】政策金利・インフレ見通しは据え置き?それとも下方修正?

2019/3/19
提供:SBIリクイディティ・マーケット社

パウエルFRB議長は、1月の講演でハト派へ転換?

今週は、3/21早朝のFOMC、及びパウエルFRB議長の会見を受けて、米債券市場および為替市場がどのように反応するかが注目されます。

12月のFOMCでは、政策金利を0.25%引上げましたが、その後、1月のパウエルFRB議長の講演では、利上げに忍耐強い姿勢を取るハト派の発言へと大きく転換していました。

1/29-30(日本時間1/30-31)のFOMC声明文では、12月まで見られた「更なる漸進的利上げ」との文言が削除され、将来の金利調整に対し「辛抱強い」スタンスで臨む姿勢が示されました。

さらに、経済見通しが概ね均衡しているとの文言も削除されるなど、単に利上げに対し辛抱強く対応するのみならず、景気の先行きに対し、慎重な見方が示されました。また、パウエルFRB議長の会見では、中国や欧州経済の減速懸念の影響や、原油価格の低下もインフレ抑制につながっているとの指摘が見られました。

一方、米国経済は底堅いとの認識が示されたほか、政府系機関閉鎖の影響は、GDPでみれば4-6月期に取り戻せると自信を示しています。

しかし、米中通商問題については、現状では大きな悪影響はないとしながらも、懸念を表明しました。さらに、英EU離脱が合意無き離脱となれば、金融市場の混乱が米国にも影響が及ぶとの考えを示していました。

3/8に発表された米2月雇用統計では、就業者数が2.0万人増と2017年9月(1.8万人増)以来の低水準に鈍化した一方、時間給賃金は前年比+3.4%と2009年4月以来の高い上昇率を記録しました。前月比の時間給賃金も前月の+0.1%から+0.4%へ上昇しています。

昨年までのタカ派志向の強さが目立ったパウエルFRB議長であれば、時間給賃金の記録的な上昇を踏まえ、インフレ期待上昇への警戒感を示していたかもしれません。

米消費者物価指数 コア・米時間給賃金(前年比 %)

  • ※出所:米労働省

政策金利は当面据え置きか

しかし、3/12に発表された米2月消費者物価指数は予想を下回り、前年比+1.5% 食料品とエネルギー価格を除いたコア指数は前年比+2.1%といずれも前月から低下しました。

すなわち、雇用統計での時間給賃金の上昇が物価上昇につながっていないことが明らかになったことで、米FRBの金融政策はインフレ防止など、利上げする正当な理由を失ったことになり、当面の間、政策金利は据え置かれるとの見通しを強めることになりそうです。

こうした中でのFOMCでは、政策金利見通し(ドットチャート)をはじめ、成長率、インフレ見通しが12月時点からどの程度修正されるか注目されます。

  • ※出所:SBIリクイディティ・マーケット

年内利下げ観測が高まる!?

先々週3/7にブレイナードFRB理事は、従来の政策スタンスから若干の下方修正があるだろうと発言しており、政策金利見通しや成長率見通しが下方修正されることを仄めかしているだけに、どの程度の下方修正となるかが注目されます。

成長率見通しだけが下方修正され、失業率やインフレ見通しが据え置かれる場合や、同時に政策金利見通しも据え置かれる場合など、状況によって市場の反応が異なるだけに注目されます。

また、時間給賃金が前年比+3.4%と上昇の一方で、消費者物価指数が伸び悩む状況について、パウエルFRB議長の会見内容も注目です。

米国の経済指標は強弱交錯するものが目につき、これが1月の悪天候や12月から1月に続いた政府系機関閉鎖による影響がどの程度なのか見極める必要があります。

3/7のベージュブック(地区連銀経済報告)では、多くの地区で緩やか、もしくは僅かな景気拡大との指摘の一方、2地区で横這いとの認識が示されるなど、先行きへの懸念も徐々に広がりつつあります。また、3/15に発表されたミシガン大の3月インフレ見通しも、2月時点の2.6%から2.4%へ下振れたほか、FF金利先物が織込むFRBの年内利下げ確率が29%と前週3/8の17%から上昇しており、今週のFOMCを終えてこうした年内利下げ観測が高まるかが注目されます。

また、英議会で3/21-22のEU首脳会議を前に、3/20までにEU離脱修正案を承認することを条件に離脱期日を6/30まで延長しました。議会で修正案が承認されなければ長期の離脱延期につながる可能性も聞かれるだけに、FOMCに対する反応と併せ、英議会でのEU離脱を巡る動向が注目されます。

FX口座開設FXお取引

取引チャンスを逃さない! 重要な経済指標・イベントのチェックはSBI証券の情報サービスが便利!

日米の金利、株価、為替などの重要な経済指標はもちろん、金融、財政政策をメールで受け取ることも可能!

即時性、専門性、情報量を求めるなら、プロ向けニュースサービス「プレミアムニュース」で一歩先行くお取引を!

日本の個別企業の銘柄情報はこちらで!

登録銘柄の株式分割や株式併合などのコーポレートアクション、決算発表日、権利付最終日などをメールでお知らせ!

個別銘柄の株価「現在値」・「前日比」・「出来高」などの条件に加えて、日経平均の「現在値」・「前日比」設定も可能!

ご注意事項

  • 取引手数料は無料です。
  • 外国為替保証金取引(SBI FX α)の1取引単位は1,000通貨〜1,000万通貨単位となります。
  • 個人のお客さまの必要保証金は取引金額に下記のレバレッジコース毎の保証金率を乗じた金額になります。
    「ローレバレッジ1倍コース:100%」
    「ローレバレッジ3倍コース:33%」
    「ローレバレッジ5倍コース:20%」
    「スタンダードコース:10%」
    「ハイレバレッジ25コース:4%(※)」
    (必要保証金の額の約1倍〜25倍の取引が可能です。)

    ※高レバレッジ取引の可能な通貨ペアは原則として当社が指定する主要通貨ペアに限定されます。

  • 法人のお客さまの必要保証金は金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率(保証金率)を取引金額に乗じて得た金額になります。
    為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第27項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。

    ※保証金率は毎週見直し、適用される保証金率は取引サイト等であらかじめお知らせいたします。

  • 外国為替保証金取引(積立FX)は、1通貨単位から取引が可能です。
    必要保証金は取引金額に保証金率33.334%〜100%を乗じた金額になります。(必要保証金の額の約1倍〜約3倍までの取引が可能です。)
  • 本取引は、取引額(約定代金)に対して少額の必要保証金をもとに取引を行うため、必要保証金に比べ多額の利益を得ることもありますが、その一方で短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。
  • 本取引は、通貨等の価格又は金融指標の数値の変動により損失が生ずるおそれがあり、かつその損失の額が預託した保証金の額を上回ることがあります。
  • 本取引は元本及び利益が保証されるものではありません。
  • スワップポイントは金利情勢の変化等により変動しますので、将来にわたり保証されるものではありません。
  • 取引レートは2Way方式で買値と売値は同じでなく差があります。
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

SBI マネーアシスタント

ご案内
・【よりスムーズな解決を実現!】お問い合わせ内容の事前入力サービス

よくあるお問合せ
・証券税制と確定申告について
・NISA関連のお問い合わせ
・パスワード関連のお問い合わせ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • オンラインセミナー
  • クレカ積立 上限金額UPでさらに便利に

SBI証券はお客様の声を大切にしています


ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.