SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2024-04-24 12:30:03

マーケット > レポート > 広瀬の外国株式・海外ETFデビュー講座 >  半導体セクターへ投資する際の視点

半導体セクターへ投資する際の視点

半導体セクターへ投資する際の視点

2019/4/11

今日は半導体セクターに投資する際のポイントについて書きます。

1半導体にはサイクルがある

我々の身の回りにはスマートフォン、スマート・スピーカー、タブレット、ゲーム端末などいろいろなデバイスが溢れています。それらの数は年々増えているので長期的なトレンドとしては半導体の市場は右肩上がりで大きくなっていると言えます。

実際、いまから20年前の1998年頃は毎月の世界の半導体の売上高はちょうど100億ドル程度でした。その後、ドットコム・バブルが弾けた後の2001年と、リーマンショック後の2009年の2つの例外を除き世界の半導体売上高は右肩上がりのトレンドを維持し2017年末に約380億ドルの高値を付けました。

それ以降、世界の半導体の売上高は横這いから減少に転じ、2019年2月には328.6億ドルまで下がりました。その様子を前年同期比の変化率で示すと次のようになります。

すなわち巨視的に見れば半導体の市場は着実に増えているけれど、もっと細かく見れば浮き沈みがあり、いま半導体セクターはスランプに陥っているということです。

過去のスランプは1年から1年半続くことも多かったです。

すると今回はそろそろ底入れのタイミングを模索する局面にさしかかっていると考えて良いと思われます。

2各社によって業績見通しは違う

半導体各社はそれぞれ得意分野があり、どの市場に特化しているかによって業績の見通しに差があります。下はそれを一覧表にしたものです。

■テキサス・インスツルメンツ
テキサス・インスツルメンツ(ティッカーシンボル:TXN)はアナログ、エンベッデッドなどの比較的地味だけれど需要の安定した分野に特化しています。足下の業績は中国のスマホ・メーカーからの注文が弱かったため低迷しています。
また自動車向け半導体、工業向け半導体もやや精彩に欠いています。その反面、5Gに向けてコミュニケーション半導体は好調です。

■インテル
インテル(ティッカーシンボル:INTC)のPC向け売上高は+10%で成長しています。第9世代コア・マイクロプロセッサ「アイスレイク」は10ナノメーター線幅の微細加工技術を駆使した最新鋭のチップで、これを搭載したパソコンが店頭に並ぶのは今年のクリスマスシーズンになると思われます。

データセンター向け売上高は+9%で成長しています。「ゼオン」のハイパフォーマンス機種「カスケードレイク」が最近発表されました。これはAIやメモリ機能を強化した製品で、すでに出荷が始まっています。

インテルの営業キャッシュフロー・マージン(CFPS÷SPSのパーセント)は41%でとても素晴らしいです。

【略号の読み方】
DPS 一株当たり配当
EPS 一株当たり利益
CFPS 一株当たり営業キャッシュフロー
SPS 一株当たり売上高

■エヌビディア
エヌビディア(ティッカーシンボル:NVDA)のグラフィック・プロセッサ(GPU)は去年大型のゲーム・タイトルが次々にリリースされた関係でファンの多くがGPUをアップグレードしたこと、仮想通貨ブームでマイニング向け需要が伸びた事などの一過性のブームが重なったことで大きく売上を伸ばしたものの、今はその反動で業績は低迷しています。いまのところ卸市場での過剰在庫は未だ解消してないので会社側の底打ち宣言を待ちたいと思います。

■ブロードコム
ブロードコム(ティッカーシンボル:AVGO)は幅広い製品ポートフォリオを持っており、特定の顧客やセクターに依存していません。

下のチャートで2018年の利益がとりわけ大きかったのは2017年末に成立した税制改革で海外利益の米国への送金に対し優遇措置が取られたことによります。同社はちょうどそのタイミングで登記をシンガポールから米国に移しました。したがってEPSではなくCFPSに主に注目してください。

■ザイリンクス
ザイリンクス(ティッカーシンボル:XLNX)は今売上高が最も著しく伸びている半導体企業のひとつです。

データセンターならびにテスト計測&エミュレーション(TME)ビジネスが前年比+14%で成長しているのに加えコミュニケーション部門が+41%成長しています。これは5G向け需要によります。

■クアルコム
クアルコム(ティッカーシンボル:QCOM)はスマートフォンへの依存度が高いですが、いま中国やアメリカでは高級なスマホが余り売れていません。従ってこの市場もまだ底入れは先かもしれません。

それ以外のニッチに強い企業については需給のバランスはそれほど崩れておらず、業績の見通しは安定していると思います。

外国株式口座開設外国株式お取引

著者

広瀬 隆雄(ひろせたかお)

コンテクスチュアル・インベストメンツLLC マネージング・ディレクター

グローバル投資に精通している米国の投資顧問会社コンテクスチュアル・インベストメンツLLCでマネージング・ディレクターとして活躍中。
1982年 慶応大学法学部政治学科卒業。 三洋証券、SGウォーバーグ証券(現UBS証券)を経て、2003年からハンブレクト&クィスト証券(現JPモルガン証券)に在籍。

広瀬 隆雄

免責事項・注意事項

  • 本レポートは、コンテクスチュアル・インベストメンツLLC社(以下、「CI」と称します)により作成されたものです。
  • 本レポートは、CI が信頼できると判断した各種データ、公開情報に基づいて作成しておりますが、CIはその正確性、完全性を保証するものではありません。
  • ここに示したすべての内容は、CIで入手しえた資料に基づく現時点での判断を示しているに過ぎません。
  • CIは、本レポート中の情報を合理的な範囲で更新するようにしておりますが、法令上の理由などにより、これができない場合があります。
  • 本レポートは、お客様への情報提供のみを目的としたものであり、特定の金融商品の売買あるいは特定の金融商品取引の勧誘を目的としたものではありません。
    また、本レポートによる情報提供は、投資等に関するアドバイスを含んでおりません。
  • 本レポートにおいて言及されている投資やサービスは、個々のお客様の特定の投資目的、財務状況、もしくは要望を考慮したものではありませんので、個々のお客様に適切なものであるとは限りません。
  • 本レポートで直接あるいは間接に取り上げられている金融商品は、株価の変動や、発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化、金利・為替の変動などにより投資元本を割り込むリスクがありますが、CIは一切その責任を負いません。
  • CIは、レポートを提供している証券会社との契約に基づき対価を得ております。
  • CIは、本レポートの論旨と一致しないレポートを発行している場合があり、また今後そのようなレポートを発行する場合もあります。
  • CIは、本レポートに記載された金融商品について、ポジションを保有している場合があります。
  • 本レポートでインターネットのアドレス等を記載している場合がありますが、CI自身のアドレスが記載されている場合を除き、ウェブサイトの内容についてCI は一切責任を負いません。
  • 本レポートの利用に際しては、お客様ご自身でリスク等についてご判断くださいますようお願い申し上げます。
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

国内信用デビュー&おかえりキャンペーン

ご案内
・【よりスムーズな解決を実現!】お問い合わせ内容の事前入力サービス
・口座開設の流れ

よくあるお問合せ
・NISA関連のお問い合わせ
・パスワード関連のお問い合わせ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • オンラインセミナー
  • 【当選確率最大+5倍!?】最大10万円が当たる!SBIセレクト買付応援キャンペーン

SBI証券はお客様の声を大切にしています


ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.