2025-07-10 11:16:54

マーケット > レポート > 米国株決算速報 >  フラッシュ〜決算速報:マイクロソフト(MSFT)+3.70%〜

アメリカNOW! フラッシュ〜決算速報:マイクロソフト(MSFT)+3.70%〜

2021/1/27
エクイティ部 中川 潤一

アメリカNOW!フラッシュ 米国株決算速報

決算速報(現地1/26引け後発表)

銘柄情報

決算発表後の時間外取引(日本時間10:00時点):240.92ドル(+3.70%)

売上高:430.8億ドル(予想402.0億ドル)〇市場予想を上回った

EPS:2.03ドル(予想1.64ドル)〇市場予想を上回った

クラウドサービス「Azure」の売上高成長率:前年同期比+50%

クラウドサービス「Azure」の売上高成長率が前年同期比+50%ととなり、前四半期の+48%から成長率が再度増加していることなどが好感され、株価は時間外取引で上昇しました。

決算発表直前までの、過去半年間のチャート

※出所:トムソン・ロイター(現地1/26までの過去半年間、移動平均線は200日)

決算のポイント

 

クラウドサービスの「Azure」とサーバー関連のソフトウェアで構成されるインテリジェント・クラウド部門の10-12月期の売上高は146.0億ドルとなり、市場予想の137.5億ドルを上回りました。

同部門の1-3期の売上高見通しは147.0億〜149.5億ドルとしています。

主に「オフィス」関連のソフトウェアが占めるプロダクティビティ・アンド・ビジネス・プロセス部門の10-12月期の売上高は133.5億ドルとなり、市場予想の129.4億ドルを上回りました。

同部門の1-3月期の売上高見通しは133.5億〜136.0億ドルとしています。

「Windows」やノートPCの「Microsoft Surface(サーフェイス)」のほかゲーム関連が含まれるモア・パーソナル・コンピューティング部門の10-12月期の売上高は151.2億ドルとなり、市場予想の135.5億ドルを上回りました。

同部門の1-3月期の売上高見通しは123.0億〜127.0億ドルとしています。

経営陣の主なコメント

 

DX(デジタルトランスフォーメーション)の第2波が到来している。

当社の業界最大級かつ総合的なプラットフォームはこの流れを推し進めていく。

クラウドの需要は加速している。

小規模ビジネスからのクラウド需要にも回復がみられる。

「Office 365」はより「深い」利用がみられている。

「XBOX GAME PASS」のサブスクリプション契約者数は1,800万人に達している。

ゲーム関連やノートPCは今後も堅調となるだろう。

「Xbox」の供給は引き続き不足している。

決算を受けたマーケットの反応

10-12月期の業績が市場予想を上回ったほか、クラウドサービス「Azure」の売上高成長率が加速していることなどが好感され、株価は時間外取引で上昇しました。

経営陣からクラウドサービスについて強気なコメントが相次ぎ、「DXの第2波が到来している」といった発言が出ていることなどが市場関係者の間で注目されているようです。マイクロソフトの決算発表を受け、同じくクラウドサービスを展開するアマゾン ドットコム(AMZN)なども時間外取引で上昇しています。

Bloombergがまとめたアナリストの目標株価平均:248.58ドル(1/26時点)

※本ページでご紹介する個別銘柄及び各情報は、投資の勧誘や個別銘柄の売買を推奨するものではありません。

※本ページでご紹介している銘柄は、当社内売買代金ランキング上位30社(2020/7/1〜2020/12/31)の銘柄となります。

※本資料の内容は作成時点のものであり、信頼できると判断した情報源からの情報に基づいて作成したものですが、正確性、完全性を保証するものではありません。本資料に記載の情報、意見等は予告なく変更される可能性があります。

免責事項・注意事項

  • 本資料は投資判断の参考となる情報提供のみを目的として作成されたもので、個々の投資家の特定の投資目的、または要望を考慮しているものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いします。万一、本資料に基づいてお客さまが損害を被ったとしても当社及び情報発信元は一切その責任を負うものではありません。本資料は著作権によって保護されており、無断で転用、複製又は販売等を行うことは固く禁じます。
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

東京建物株式会社第36回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(サステナビリティボンド)

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • オンラインセミナー
  • 資産運用フェス2025

SBI証券はお客様の声を大切にしています