建機出荷額16か月ぶり増 大型より、中小型株に注目
建機出荷額16か月ぶり増 日本経済新聞 企業 12面
日本建設機械工業会が27日発表した11月の建設機械出荷額は前年同期比1.2%増の1808億円で、16か月ぶりにプラスに転じたとの記事に注目です。株式市場では、「○○ぶり」の「ぶり」に要注目です。なぜなら、株価は変化を先取りして変化することが多いので、「ぶり」は変化の象徴だからです。また、特にミニショベルが好調だったようです。年末で大型株が動きにくそうなので、特に建設機械関連の中小型株に注目です。
ヤマシンフィルタ (6240) 1,149 円
建設機械用オイルフィルターで世界トップシェア企業。
竹内製作所 (6432) 2,614円
ミニショベル主体の建機中堅。
小松製作所 (6301) 2,689.5円
建設機械 世界2位。
日立建機 (6305) 2,582円
建設機械 国内2位。
今日のポイント
今日から、来年受渡です。年内の利益調整の売りも昨日で終了し、材料株・中小型株の人気が更に高まりそうです。
12/27日経平均予想EPS 1,180.2円 +4.5円
相場の福の神 前営業日の日経新聞半歩先読み
日本最大の物流施設 施設ができれば、その中で必要な物は?
ダイフク (6383) 2,327円
始値2,327 高値2,392 安値2,327 終値2,382 前日比+55 出来高755,900
相場の福の神 本日の注目銘柄
前営業日の全市場の新高値・安値、最高値・安値、値上がり・値下がり上位から、藤本が注目の銘柄をご紹介します。
全市場 新52週間高値119新52週間安値10
やまびこ (6250) 1,560円
新高値更新 北米輸出に強み、円安メリット銘柄。
ヤマシンフィルタ (6240) 1,149 円
新高値更新 高値圏の保ちあいを上抜けてきました。
アドバンテスト (6857) 1,942円
新高値更新 連日の高値更新です。
今日も皆様に相場の福が授かりますように!!
※本サイトで紹介する意見や予測は、筆者個人のものであり、所属する証券会社や証券会社のアナリストとしての意見や予測を表わすものではありません。また、紹介する個別銘柄の売買を勧誘・推奨するものではありません。投資にあたっての最終決定はご自身の判断でお願いします。
「銘柄選定の根拠(基準や前提)」
半歩先読み:新聞記事(電子版含む)より関連銘柄として選定
前営業日の日経新聞半歩先読み:前営業日の半歩先読み掲載銘柄から選定
本日の注目銘柄:最高値・新高値更新・値上がり率上位銘柄などから選定