第626回 外国人家事代行 都でも解禁検討 関連銘柄をご紹介
外国人家事代行 都でも解禁検討 日本経済新聞 1面
東京都は外国人による家事代行サービスを解禁する検討に入ったとの記事に注目です。神奈川県・大阪府に続いて3例目になるようです。人口の最も多い東京都が解禁すれば、一気に外国人の活用が進みそうです。家事代行サービスでは、現在はダスキンが最大手のようですが、ベトナムに拠点を保有し、介護職向けに海外人材の活用を検討しているジェイコムホールディングスが新規参入する可能性がありそうです。
ジェイコムホールディングス (2462) 2,636円
ダスキン (4665) 1,971円
今日のポイント
今週は3月期決算の業績発表ラッシュになります。決算発表スケジュールを確認して、保有銘柄やチェックしている銘柄の決算発表日を確認しておきましょう。本日は、197銘柄が決算発表する予定です。
場中発表の主な銘柄
12:30 双日 (2768)
13:00 LIXILグループ (5938)
13:30 三菱重工業 (7011)
5/6日経平均予想EPS 1,091.2円 −0.6円
ご視聴はコチラから
相場の福の神 前営業日の日経新聞半歩先読み
円高、輸出企業に打撃 1兆円超す減益要因に 意外な増益要因企業に注目
ソニー (6758) 2,666.5円
始値2600.0高値2,606.0 安値2,541.0 終値2,563.5前日比−103.0 出来高14,833,400
相場の福の神 本日の注目銘柄
前営業日の全市場の新高値・安値、最高値・安値、値上がり・値下がり上位から、藤本が注目の銘柄をご紹介します。
全市場 新52週間高値31、新52週間安値73
ロックオン (3690) 4,000円
新高値更新 ブロックチェーン関連銘柄
モバイルファクトリー (3912) 3,080円
新高値更新 位置情報連動型ゲームが引き続き順調なようです。
CRI・ミドルウェア (3698) 4,080円
新高値更新 一気に上抜けてきました。
今日も皆様に相場の福が授かりますように!!
※本サイトで紹介する意見や予測は、筆者個人のものであり、所属する証券会社や証券会社のアナリストとしての意見や予測を表わすものではありません。また、紹介する個別銘柄の売買を勧誘・推奨するものではありません。投資にあたっての最終決定はご自身の判断でお願いします。
「銘柄選定の根拠(基準や前提)」
半歩先読み:新聞記事より関連銘柄として選定
前営業日の日経新聞半歩先読み:前営業日の半歩先読み掲載銘柄から選定
本日の注目銘柄:最高値・新高値更新・値上がり率上位銘柄などから選定