「相場の福の神が語る!ニュースを半歩先読みマル秘術」第465回 トイレ紙出荷7月は6%増 原油安&インバウンド ダブルメリット銘柄はコレ!?
トイレ紙出荷7月は6%増 日本経済新聞 マーケット商品 21面
日本家庭紙工業会によると、7月の家庭紙の国内出荷はトイレットペーパーが前年同月比6%増、ティッシュペーパーも1.9%増加したとの記事に要注目です。
前年の7月は、消費税引き上げの反動減がプラスに転じた月でしたが、今年はさらに増加しています。その理由として、「海外旅行客のホテルなどでの需要が増えている」(日本家庭紙工業会)との指摘もあるようです。隠れたインバウンド需要銘柄ということです。また、昨日NY原油先物が40ドル台と6年ぶりの安値水準になっていますが、製紙メーカーはエネルギーを大量に消費するので、原油安メリット銘柄です。
製紙メーカーは、インバウンド&原油安のダブルメリット銘柄ということです。
【3861】王子ホールディングス 599円
【3863】日本製紙 2,174円
【3880】大王製紙 1,652 円
今日のポイント
NY株安・原油安で安く始まりそうです。20,000円の大台が近づくので、20,100円割れの水準で押し目買いが入るかに要注目です。
ご視聴はコチラから
相場の福の神 本日の注目銘柄
前営業日の全市場の新高値・安値、最高値・安値、値上がり・値下がり上位から、藤本が注目の銘柄をご紹介します
新52週間高値67、新52週間安値49
【3177】ありがとうサービス 3,000円
新高値更新 愛媛県今治市に本社があるブックオフ、ハードオフFC。堅調相場が続きます。
【2413】エムスリー 3,075円
新高値更新 終値では割り込みましたが、一時時価総額1兆円突破。
【3598】山喜 346円
新高値更新 9月株主優待銘柄。
【3277】サンセイランディック 1,051円
新高値更新 堅調相場が続いています。
今日も皆様に相場の福が授かりますように!!
※本サイトで紹介する意見や予測は、筆者個人のものであり、所属する証券会社や証券会社のアナリストとしての意見や予測を表わすものではありません。また、紹介する個別銘柄の売買を勧誘・推奨するものではありません。投資にあたっての最終決定はご自身の判断でお願いします。
「銘柄選定の根拠(基準や前提)」
半歩先読み:新聞記事より関連銘柄として選定
前営業日の日経新聞半歩先読み:前営業日の半歩先読み掲載銘柄から選定
本日の注目銘柄:最高値・新高値更新・値上がり率上位銘柄などから選定