2025-07-06 03:51:25

マーケット > レポート > 相場の福の神が語る!ニュースを半歩先読みマル秘術

相場の福の神が語る!ニュースを半歩先読みマル秘術

2015/07/09

「相場の福の神が語る!ニュースを半歩先読みマル秘術」第438回 東芝、意図的に損失先送り これって○○では・・・

東芝、意図的に損失先送り 日本経済新聞 1面

今朝の日経1面トップ記事は、不適切会計が問題となっていた東芝が、インフラ関連案件で生じた損失の計上を意図的に先送りしていたとの記事です。これって簡単に日本語で言えば、「粉飾」ってことですよね。しかしながら、記事中にはなぜか「粉飾」という文字は記載されていません。粉飾決算となれば、「上場廃止」の可能性もあるため、日経新聞としても使えなかったのかも知れません。
東芝の株価推移の今後を占う大きなポイントは、直近安値である5月12日の安値375.2円です。この2年間の安値でも2013年8月19日の安値375円、2014年5月19日の安値376円とこの水準が、強い下値支持線となっています。しかし、下値支持線であるこの株価水準を下回れば、一気に売りが嵩む可能性があります。
日経新聞1面の悪材料は短期的な買いの可能性もありますが、今回については、安値を抜けたら売りのスタンスが良さそうです。

【6502】東芝 394.7円

今日のポイント
ギリシャ危機、中国株安への不安に加え、システム不具合が重なり、NYダウは大幅安となりました。シカゴ日経平均先物も大きく下げており、9日の日経平均は売り先行になりそうです。下値支持ラインは100日移動19,695円、心理的節目19,500円、25日移動マイナス5%乖離19,338円、シカゴ日経平均先物19,285円等が想定されます。ただ、この水準まで下落してくると、さすがにテクニカル面で「下げ過ぎ」のシグナルが点灯してきそうです。

相場の福の神 前営業日の日経新聞半歩先読み

【7172】ジャパンインベストメントアドバイザー
始値1,612 高値1,634 安値1,551 終値1,552 前日比−68 出来高84,400

【7148】FPG 949円
始値955 高値957 安値912 終値913 前日比−36 出来高2,146,200

相場の福の神 本日の注目銘柄
前営業日の全市場の新高値・安値、最高値・安値、値上がり・値下がり上位から、藤本が注目の銘柄をご紹介します
新52週間高値50、新52週間安値132
【3038】神戸物産 8,000円
新高値更新 業務用スーパーを運営。

【3914】ジグソー 11,030円
新高値更新 高値圏の保ち合いを上抜けてきました。

今日も皆様に相場の福が授かりますように!!
※本サイトで紹介する意見や予測は、筆者個人のものであり、所属する証券会社の意見や予測を表わすものではありません。また、紹介する個別銘柄の売買を勧誘・推奨するものではありません。投資にあたっての最終決定はご自身の判断でお願いします。

「銘柄選定の根拠(基準や前提)」

半歩先読み:新聞記事より関連銘柄として選定
前営業日の日経新聞半歩先読み:前営業日の半歩先読み掲載銘柄から選定
本日の注目銘柄:最高値・新高値更新・値上がり率上位銘柄などから選定

ご注意事項

  • 本ページでご紹介する個別銘柄及び各情報は、投資の勧誘や個別銘柄の売買を推奨するものではありません。
  • 本資料は投資判断の参考となる情報提供のみを目的として作成されたもので、個々の投資家の特定の投資目的、または要望を考慮しているものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いします。万一、本資料に基づいてお客様が損害を被ったとしても当社及び情報発信元は一切その責任を負うものではありません。本資料は著作権によって保護されており、無断で転用、複製又は販売等を行うことは固く禁じます。
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

東京建物株式会社第36回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(サステナビリティボンド)

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • オンラインセミナー
  • 資産運用フェス2025

SBI証券はお客様の声を大切にしています