「相場の福の神が語る!ニュースを半歩先読みマル秘術」第413回 株の納税、マイナンバーで 桶屋銘柄はコレ!?
株の納税、マイナンバーで 日本経済新聞 1面
今朝の日経1面トップ記事は、個人がマイナンバーを使って株式の配当や売却益の納税手続きを簡単にできるようにするとの記事です。個人投資家にとっては、便利になるので朗報でしょう。しかし、証券会社にとってはシステム対応が必要ですし、マイナンバーの保管・管理・運用については、今まで以上に注意する必要があります
桶屋銘柄としては、マイナンバー対応のシステム変更を請け負うシステム会社になります。証券系の最大手の野村総合研究所に大きな追い風となります。
昨日のヤマトホールディングスは、同じ1面トップ記事でしたが社名入りでした。今回の野村総合研究所は、1面記事内には社名がないので、短期トレードでも面白そうです。
【4307】野村総合研究所 4,860円
また、野村総合研究所の子会社の証券バックオフィス大手のだいこう証券ビジネスもマイナンバー特需がありそうです。
【8692】だいこう証券ビジネス 988円
今日のポイント
NYダウが反落したことや、月末でポジションを取りにくいタイミングであることから、29日はやや売り先行の可能性があります。想定される下値支持ラインは、心理的節目20,500円、28日の安値20,473円、5日移動平均20,427円等となっています。ただ、「10営業日連続高」という平成バブル時の記録が意識されたことで、現在の強い地合いが再確認された面もありそうです。大きく下げなければ、切り返す可能性もあります。上値抵抗ラインは、シカゴ日経平均先物20,585円、心理的節目20,600円、28日の高値20,655円等となります。
ご視聴はコチラから
相場の福の神 前営業日の日経新聞半歩先読み
即日配送 ヤマトが提供 日経1面の社名入り好材料は・・・
【9064】ヤマトホールディングス
始値2,620.0 高値2,640.0 安値2,580.5 終値2,595.0 前日比+17.5 出来高2,022,800
やっぱり、短期的には「売り」が正解でした。
相場の福の神 本日の注目銘柄
前営業日の全市場の新高値・安値、最高値・安値、値上がり・値下がり上位から、藤本が注目の銘柄をご紹介します
新高値321
【9501】東京電力 707円
新高値更新 個人投資家の投機マネーが集まり、連日の大幅高です。
【8411】みずほフィナンシャルグループ 271.1円
新高値更新 出来高620,879,700。
【9607】AOI Pro. 937円
新高値更新 業績好調な高配当銘柄として人気です。
今日も皆様に相場の福が授かりますように!!
※本サイトで紹介する意見や予測は、筆者個人のものであり、所属する証券会社の意見や予測を表わすものではありません。また、紹介する個別銘柄の売買を勧誘・推奨するものではありません。投資にあたっての最終決定はご自身の判断でお願いします。
「銘柄選定の根拠(基準や前提)」
半歩先読み:新聞記事より関連銘柄として選定
前営業日の日経新聞半歩先読み:前営業日の半歩先読み掲載銘柄から選定
本日の注目銘柄:最高値・新高値更新・値上がり率上位銘柄などから選定