10月23日は化学の日 広告特集 好況続くなら・・・
10月23日は化学の日 日本経済新聞 4面 全面広告
今朝の日本経済新聞の過半の紙面は選挙関連なので、4面の全面広告「10月23日は化学の日 広告特集」に注目です。化学業界の今年度は4年連続の最高益更新となる見通しだそうです。有機ELやリチウムイオン電池用材料など成長分野をけん引役に好決算が相次ぎそうです。化学会社の決算発表スケジュールが掲載されていますので、発表が早い3銘柄に注目です。
10月27日決算発表予定
トクヤマ (4043) 2,617円
10月30日決算発表予定
積水化学工業 (4204) 2,282 円
デクセリアルズ (4980) 1,326 円
今日のポイント
衆議院選挙は想定以上の与党大勝利、ドル円113円台後半の円安・ドル高、NY株高と外部環境は良好で、日経平均株価は史上最長の15連騰の記録となりそうです。
10/20日経平均予想EPS 1,430.5 +0.6円
相場の福の神 前営業日の日経新聞半歩先読み
鶏もも肉、卸値4%高 鍋物需要高まる 寒くなってきたので・・・
ダイショー (2816) 1,295 円
始値1,294高値1,300安値1,290終値1,290前日比-5出来高5,100
関門海 (3372) 422 円
始値422高値427安値421終値425前日比+3出来高23,500
相場の福の神 本日の注目銘柄
前営業日の全市場の新高値・安値、最高値・安値、値上がり・値下がり上位から、藤本が注目の銘柄をご紹介します。
全市場新52週間高値141週間安値14
バリューゴルフ (3931) 2,603円
新高値更新 一気に上抜けてきました。
SUMCO (3436) 2,069 円
新高値更新 連続の大陽線です。
ヤクルト本社 (2267) 9,110 円
新高値更新 堅調相場が続きます。
今日も皆様に相場の福が授かりますように!!
※本サイトで紹介する意見や予測は、筆者個人のものであり、所属する会社や会社のアナリストとしての意見や予測を表わすものではありません。また、紹介する個別銘柄の売買を勧誘・推奨するものではありません。投資にあたっての最終決定はご自身の判断でお願いします。
「銘柄選定の根拠(基準や前提)」
半歩先読み:新聞記事(電子版含む)より関連銘柄として選定
前営業日の日経新聞半歩先読み:前営業日の半歩先読み掲載銘柄から選定
本日の注目銘柄:最高値・新高値更新・値上がり率上位銘柄などから選定