「相場の福の神が語る!ニュースを半歩先読みマル秘術」第463回 高価格帯の旅行 百貨店が拡大 意外な桶屋銘柄をご紹介
高価格帯の旅行 百貨店が拡大 日本経済新聞 企業・消費 15面 8/15(土)朝刊
今日は新聞休刊日なので、8/15(土)朝刊からの半歩先読みです。
百貨店各社が高級感を掲げた旅行事業を拡大するとの記事に注目です。お金や時間に余裕のあるシニア層や円安で来日する訪日客の旅行需要が高まっており、百貨店は旅行事業を物販にもつなげる狙いのようです。このように百貨店主要顧客の富裕なシニア層が高価格帯の旅行に行くようになれば、恩恵を受けそうなのがシニア用ツアー専業のニッコウトラベルです。ニッコウトラベルは顧客の9割が60歳以上のシニア層で、欧州運河クルーズなどに強みを持っています。百貨店の旅行事業拡大で、高価格帯の旅行に行く層が増えれば、専門業者ならではの強みを持つニッコウトラベルのツアーへの参加者も増加しそうです。
百貨店としては専門業者と資本・業務提携により、旅行事業を一気に拡大したいとの思惑もあり、ニッコウトラベルが花嫁候補として百貨店各社の争奪戦になる可能性もありそうです。
【9373】ニッコウトラベル 346 円
今日のポイント
8:50発表の4〜6月期GDP(速報値)に要注目です。マイナス転落は織り込み済みですが、Bloombergのコンセンサスでは前期比年率換算で−1.8%となっております。もし、−2%を超える悪化になると、株価にマイナスの影響がありそうです。
ご視聴はコチラから
相場の福の神 前営業日の日経新聞半歩先読み
車工場、人材争奪の夏 工場労働者関連銘柄ならこの会社!?
【6032】インターワークス
始値2,038 高値2,049 安値2,020 終値2,034 前日比+36 出来高3,800
相場の福の神 本日の注目銘柄
前営業日の全市場の新高値・安値、最高値・安値、値上がり・値下がり上位から、藤本が注目の銘柄をご紹介します
新52週間高値109、新52週間安値79
【3221】ヨシックス 6,090円
新高値更新 高値圏の保ち合いを上抜けてきました。田舎出店戦略が好調の秘訣のようです。
【8801】三井不動産 3,815円
新高値更新 大商いで一気に高値圏の保ち合いを上抜けました。
【1885】東亜建設工業 250円
新高値更新 今3月期第1四半期が23億円の連結営業黒字に転換など収益改善が鮮明に。
今日も皆様に相場の福が授かりますように!!
※本サイトで紹介する意見や予測は、筆者個人のものであり、所属する証券会社や証券会社のアナリストとしての意見や予測を表わすものではありません。また、紹介する個別銘柄の売買を勧誘・推奨するものではありません。投資にあたっての最終決定はご自身の判断でお願いします。
「銘柄選定の根拠(基準や前提)」
半歩先読み:新聞記事より関連銘柄として選定
前営業日の日経新聞半歩先読み:前営業日の半歩先読み掲載銘柄から選定
本日の注目銘柄:最高値・新高値更新・値上がり率上位銘柄などから選定