ホーム > 積立投資 おすすめラインナップ
積立投資 おすすめラインナップ
積立投資は、投資初心者の方におすすめの投資手法です。
ご自身の予算や投資スタイルに合わせて始められます。
SBI証券は主要ネット証券No.1の投信取扱本数をはじめ、豊富な積立商品を提供!
あなたにぴったりの積立商品を見つけてみませんか。
※比較対象範囲は、主要ネット証券5社との比較となります。「主要ネット証券」とは、口座開設数上位5社のSBI証券、カブドットコム証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券(カナ順)を指します。(2018/3/20現在、各社公表資料等より、SBI証券調べ)
だから続けやすい!積立投資の魅力
だからおすすめ!積立投資! その秘密は「ドルコスト平均法」?

いつ投資をすれば良いのかわからない!
投資の知識がないので、銘柄等の値動きを判断できない!
そんな方におすすめなのは、積立投資!
「ドル・コスト平均法」って何?
積立投資をすることで、購入価格を平均化することが
できるため、買付するタイミングを迷うこともなく、
さらに買付単価を抑えることができます。
積立のメリットは?
1. 投資する「タイミング」を悩む必要がない!
2.「銘柄の値動き」や「為替レート」を気にする必要がない!

積立商品一覧
こんなサービスもおすすめ!米国株式・ETF定期買付サービスとは?
米国株式・ETF定期買付サービス3つの便利な機能

定期的に買付したい銘柄に対して、買付日を指定できる! 毎月の設定日(日付指定、曜日指定、ボーナス月指定)に自動で注文発注します!

「株数指定/金額指定」
「円貨決済/外貨決済」
の組み合わせが可能です!

米国株式版「NISA枠ぎりぎり注文」
「課税枠シフト注文」も選択できます!
※「金額指定」で買付設定を行った場合、設定金額以内で購入可能な単元株数(口数)を自動で計算して当該株数(口数)分の注文を市場に発注いたします。


ご注意事項
- SBI証券の取扱商品は、各商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI 証券WEB サイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。