SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2024-04-20 06:00:12

債券 > 投資基礎講座 債券 > 債券の税金について

債券の税金について

入門編

債券の税金は、2016年1月より申告分離課税に変更となります。

また個別のケースや詳細につきましては、所轄の税務署や税理士などの専門家へお問い合わせください。

税金について(個人の場合)

  • 2016年1月1日以降より利金、償還損益、譲渡損益は 20.315%(所得税15%、復興特別所得税0.315%、住民税5.0%)の申告分離課税の対象となります。
  • 金融所得課税の一体化の拡充に伴い、公社債(一部を除く。)・公募公社債投資信託の利子、収益分配金、譲渡益及び償還益の課税方式が申告分離課税となり、公社債・公募公社債投資信託の利子、収益分配金、譲渡損益及び 償還損益について、上場株式等の配当等及び譲渡損益との損益通算が可能となります。
  • 個人向け国債等は、「マル優」「特別マル優」の非課税貯蓄制度の適用を受けることができます。
今回のポイント!

2016年より債券の税金が申告分離課税に一元化されましたので、利子、譲渡損益及び償還損益について、株式や投資信託との損益通算が可能になります!

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

国内信用デビュー&おかえりキャンペーン

ご案内
・【よりスムーズな解決を実現!】お問い合わせ内容の事前入力サービス
・口座開設の流れ

よくあるお問合せ
・NISA関連のお問い合わせ
・パスワード関連のお問い合わせ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • 外債投資はじめるならSBI証券で米国国債がおすすめ!
  • 債券取引をもっとカンタンに!債券シミュレーション

SBI証券はお客様の声を大切にしています


ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.