SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2024-04-25 18:39:02

マーケット > レポート > サキモノの『ココがPOINT!』

サキモノの『ココがPOINT!』

2015/2/17

日経平均18,000円台、その後の高値メドは!?

今すぐ先物・オプション口座開設

今すぐお取引

1

7年7ヶ月振りの日経平均株価18,000円台

先週は、2月5日(木)より4日連続で陰線となるなど、出来高も少なく上値が重い相場展開でした。
2月10日(火)のサキモノの『ココがPOINT!』 日経平均株価、上値が重く感じるがココでは売ってはいけない!?でご紹介したとおり、12日(木)はギリシャ、ウクライナなどの懸念が遠のいたことから2営業日間に海外株式市場が堅調であったことで、寄り付きから大幅高となり、日経平均株価は一時18,005円の高値を付けましたが、引け値では大台を守れませんでした。東証1部の出来高が28億株弱の大商いでした。16日(月)は、週末の米国S&P500種株価指数が新高値となったことから、買われ7年7ヶ月ぶりに終値ベースで18,000円台で引けています。今後の日経平均はどういった展開となるのでしょうか。

表1:日経平均株価 4本値
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高(株)
2月9日(月) 17,790 17,799 17,654 17,712 63 2,007,550,000
2月10日(火) 17,663 17,673 17,550 17,653 -59 2,004,750,000
2月12日(木) 17,899 18,005 17,884 17,980 327 2,773,250,000
2月13日(金) 17,892 17,962 17,865 17,913 -66 2,562,230,000
2月16日(月) 18,024 18,074 17,979 18,005 91 2,466,670,000
  • ※Bloombergデータを用いてSBI証券が作成。
図1:日経平均株価(日足 3ヶ月間)
図1:日経平均株価(日足 3ヶ月間)
  • ※当社WEBを用いてSBI証券が作成。
2

今週の注目ポイントは、黒田総裁の記者会見と貿易収支

今週の注目ポイントは17日(火)、18日(水)に開催される日銀金融政策決定会合です。特に金融政策の変更はないと想定されますが、先週に日経平均株価の上値を抑え、ドル円を一時急落させた「現時点での一段の追加緩和は日本経済にむしろ逆効果になるとの見方が日銀内で浮上している」との一部報道についての質問が想定され、このことを黒田総裁が否定する可能性が高そうです。否定されれば、更なる追加緩和への思惑によって、株価上昇のきっかけとなる可能性があります。
また、19日(木)に予定されている貿易収支で輸出が伸び大きく改善しているかにも注目です。円高進行によって、利食い売りのタイミングになる可能性もありますが、逆に好調な輸出を背景に日経平均株価への寄与度の高い輸出関連銘柄が大幅高になれば、日経平均株価が急騰する可能性もあります。

表2:今週の主なスケジュール
日付 内容
2月17日(火) 日本 日銀金融政策決定会合(〜18日)
欧州 独ZEW景況指数(12月)
米国 ニューヨーク連銀景況指数
2月18日(水) 日本 日銀金融政策決定会合(終了後 黒田総裁記者会見)
日本 工作機械受注(1月 確報)
米国 住宅着工件数(12月)
米国 生産者物価指数(PPI 12月)
米国 鉱工業生産指数(1月)
2月19日(木) 米国 FOMC議事要旨
日本 貿易収支(1月 速報)
日本 日銀金融経済月報
米国 新規失業保険申請件数
米国 フィラデルフィア連銀景気指数
2月20日(金) 米国 米半導体製造BBレシオ
  • ※各種資料を用いてSBI証券が作成。
3

価格帯別出来高では上値が軽い?気になる上値のメドは?

16日(月)に終値ベースで7年7ヶ月ぶりに日経平均株価が18,000円台となったことから、図2の日経平均株価の価格帯別出来高では、ほぼ上値での戻り待ちの売りがない、上値が軽い状態となり、上昇が加速する可能性があります。その場合の上値メドを考えて見ましょう。まずは、図3の日経平均株価(月足 10年)で判るように、リーマンショック前の高値である2007年2月26日高値の18,300円があります。また、ファンダメンタル面から考えて見ますと、2月13日(金)の日経平均株価の1株あたり利益(EPS)は、1,108円です。アベノミクス後の日経平均株価の株価収益率(PER)の高値は、2013年12月30日の16.63倍と2014年12月8日の16.82倍です。
2月13日終値ベースでのPERは16.17倍ですが、高値の水準まで買われると仮定すると、

2013年12月30日  1,108円×16.63倍=18,423円
と2014年12月8日 1,108円×16.82倍=18,633円

が想定されます。

13日で3月決算企業の決算発表がほぼ終了したことから、しばらくはEPSはあまり変化しないと想定されます。
今週のスケジュールから考えると、18日(水)の黒田総裁の記者会見、19日(木)の寄り付き前の貿易収支をきっかけに、株価が大きく上昇した場合、

2007年2月26日高値       18,300円
2013年12月30日と同じPER  18,423円
2014年12月8日と同じPER    18,633円

あたりが上値メドとして意識される可能性がありそうです。

例えば、ミニ日経225先物取引を1枚取引した場合、ミニ日経225先物取引に必要な資金(証拠金)は6.6万円(2015年2月17日時点)で、ミニ日経225先物価格が17,800円の時に1枚新規買し、18,300円の時に1枚決済売したとします。

この場合、得られる収益は以下のようになります。
(18,300円-17,800円)×100倍×1枚=5万円【利益】
(決済売の価格-新規買の価格)×ミニ日経225先物取引の単位×枚数

6.6万円の投資資金で5万円の利益となり、【+75.8%】のリターンを得ることができました。ミニ日経225先物を利用すれば、約7万円と少ない証拠金で大きな利益が狙えますので、是非ご検討ください。

  • ※もちろん相場ですので、例のように上手くいくとは限りません。相場が予想と逆方向に動いていた場合には反対に損失が発生する可能性があります。
  • ※本シミュレーションは取引手数料が考慮されておりません。
図2:日経平均株価(日足 3ヶ月間 価格帯別出来高)
図2:日経平均株価(日足 3ヶ月間 価格帯別出来高)
図3:日経平均株価(月足 10年)
図3:日経平均株価(月足 10年)

少ない資金で大きな利益を狙いたくありませんか?そんな方はこちらを確認!

先物・オプションの関連コンテンツ

オプションのココがPOINT!
日経平均株価「上放れ」の様相〜ここからの「大変動」に備えよ!

先物・オプション取引口座開設お申し込み画面へ

先物・オプション取引サイトへ

免責事項・注意事項

  • 本資料は投資判断の参考となる情報提供のみを目的として作成されたもので、個々の投資家の特定の投資目的、または要望を考慮しているものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いします。万一、本資料に基づいてお客様が損害を被ったとしても当社及び情報発信元は一切その責任を負うものではありません。本資料は著作権によって保護されており、無断で転用、複製又は販売等を行うことは固く禁じます。
  • 必要証拠金額は当社SPAN証拠金(発注済の注文等を加味したSPAN証拠金×100%)−ネット・オプション価値(Net Option Value)の総額となります。
  • 当社SPAN証拠金及びネット・オプション価値(Net Option Value)の総額は発注・約定ごとに再計算されます。
  • SPAN証拠金に対する掛け目は、指数・有価証券価格の変動状況などを考慮の上、与信管理の観点から、当社の独自の判断により一律、又はお客様ごとに変更することがあります。
  • 先物・オプションのSPAN証拠金についてはこちら(日本証券クリアリング機構のWEBサイト)
  • 指数先物の価格は、対象とする指数の変動等により上下しますので、これにより損失を被ることがあります。市場価格が予想とは反対の方向に変化したときには、比較的短期間のうちに証拠金の大部分又はそのすべてを失うこともあります。その損失は証拠金の額だけに限定されません。また、指数先物取引は、少額の証拠金で多額の取引を行うことができることから、時として多額の損失を被る危険性を有しています。
  • 日経平均VI先物取引は、一般的な先物取引のリスクに加え、以下のような日経平均VIの変動の特性上、日経平均VI先物取引の売方には特有のリスクが存在し、その損失は株価指数先物取引と比較して非常に大きくなる可能性があります。資産・経験が十分でないお客様が日経平均VI先物取引を行う際には、売建てを避けてください。
  • 日経平均VIは、相場の下落時に急上昇するという特徴があります。
  • 日経平均VIは、急上昇した後に数値が一定のレンジ(20〜30程度)に回帰するという特徴を持っています。
    日経平均VIは、短期間で急激に数値が変動するため、リアルタイムで価格情報を入手できない環境での取引は推奨されません。
  • 指数オプションの価格は、対象とする指数の変動等により上下しますので、これにより損失を被ることがあります。なお、オプションを行使できる期間には制限がありますので留意が必要です。買方が期日までに権利行使又は転売を行わない場合には、権利は消滅します。この場合、買方は投資資金の全額を失うことになります。売方は、市場価格が予想とは反対の方向に変化したときの損失が限定されていません。また、指数オプション取引は、市場価格が現実の指数に応じて変動しますので、その変動率は現実の指数に比べて大きくなる傾向があり、場合によっては大きな損失を被る危険性を有しています。
  • 未成年口座のお客様は先物・オプション取引口座の開設は受付いたしておりません。
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

国内信用デビュー&おかえりキャンペーン

ご案内
・【よりスムーズな解決を実現!】お問い合わせ内容の事前入力サービス
・口座開設の流れ

よくあるお問合せ
・NISA関連のお問い合わせ
・パスワード関連のお問い合わせ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • オンラインセミナー
  • 【当選確率最大+5倍!?】最大10万円が当たる!SBIセレクト買付応援キャンペーン

SBI証券はお客様の声を大切にしています


ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.